トップページ > なんでも実況U > 2011年08月27日 > hFarnegM

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000004500000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU468

書き込みレス一覧

ハム専@なんU468
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 00:14:27.56 ID:hFarnegM
最近は序盤の失点が多すぎるよね
失点してないのが斎藤だけって
ハム専@なんU468
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 00:22:32.39 ID:hFarnegM
>>286
ttp://www.youtube.com/watch?v=TRFQfXX1GDQ
自分の目で
ハム専@なんU468
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 00:37:29.51 ID:hFarnegM
>>305
つ ホフパワー
ハム専@なんU468
810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 10:11:50.48 ID:hFarnegM
>>618
ただの建前だと思うね
ハム専@なんU468
823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 10:26:08.56 ID:hFarnegM
>>820
「いつか」はあると思うけど
「次」ではないと思う

でもユキオは監督に向かないと思う
なんとなく
ハム専@なんU468
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 10:38:39.53 ID:hFarnegM
監督が代われば、選手の起用も変わるからなあ
来年は小谷野の顔を見ないで済みそうだな
ハム専@なんU468
846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 10:55:24.71 ID:hFarnegM
今年、優勝を逃したら、ソフトバンクは小谷野と
小谷野にこだわり続けた梨田にMVPをあげてもいいと思う
ハム専@なんU468
853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 11:02:02.29 ID:hFarnegM
>>848
同意
たいした問題ではない

稲葉や金子の怒号ならビックリするけど
ハム専@なんU468
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 11:06:26.08 ID:hFarnegM
梨田も惜しまれる監督になったのか
2008年は酷いものだったけど
継投で叩かれまくっていたのもいい思い出
ハム専@なんU468
868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 11:16:31.84 ID:hFarnegM
斎藤については、前回本人も言っていた「決め球がない」課題がどうなったのかを見てみたい
1週間でどうなるとも思えないから、まあ気楽に見た方がいい
対右の被打率が.310だから、先週以上にボコボコ打たれると思うし
ハム専@なんU468
878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 11:28:06.50 ID:hFarnegM
>>876
マキシや清水のモチベーションが下がるのは覚悟した
就職活動もしなきゃならないし

吉井は梨田が連れてきたんじゃないよね?
ハム専@なんU468
882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/27(土) 11:36:59.96 ID:hFarnegM
>>880
うん
決め球ってそんな簡単にモノにできるとは思えないから
はたして、その球が使いものになるのかどうか興味がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。