トップページ > なんでも実況U > 2011年08月27日 > PDSfSIVf

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数92000000011020052000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU468
ハム専@なんU469

書き込みレス一覧

ハム専@なんU468
266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:06:17.06 ID:PDSfSIVf
明日は寒いから上着を忘れずにね
ハム専@なんU468
283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:19:12.02 ID:PDSfSIVf
斎藤も右の強打者には結構打たれるからなあ
明日は鶴も今日の事を教訓にバッテリーは対策を練ってくれ
とにかくHRだけは避けるように
ハム専@なんU468
303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:30:40.62 ID:PDSfSIVf
小谷野の悲壮感が野手全体に伝わってしまってるんじゃなかろうか…
打てなくても明るい選手を入れて欲しいわ
ハム専@なんU468
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:39:43.13 ID:PDSfSIVf
梨田はリリーフ陣は3連投するつもりで、なんて言ってるくらいだから
明日も斎藤を早い回で降ろしてリリーフ頼みのつもりだろうね

…いい加減ダル以外の先発を鍛えてくれよ…
ハム専@なんU468
327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:45:02.16 ID:PDSfSIVf
>>320
そのくせ「持ってる斎藤になんとかして欲しい」なんて言うから
一瞬殺意めいたものをおぼえる
ハム専@なんU468
338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:49:01.50 ID:PDSfSIVf
>>328
ランナー出してあっさり失点してるなら分かるんだよ
せめてリードしてる間は我慢しろ
ハム専@なんU468
344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:50:07.94 ID:PDSfSIVf
怒鳴りあって発散した方がいいよ
影で「あいつのせいで」とか思ってたら最悪
ハム専@なんU468
352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:54:00.60 ID:PDSfSIVf
大体前回の斎藤そこまで酷かったかいな
初回の満塁以外はほとんど1イニング4人で抑えてたじゃん
ハム専@なんU468
358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 00:56:20.10 ID:PDSfSIVf
>>351
信用がないのはルーキーだから仕方ないが、
少しは鍛えろ、と言いたい
9回投げるスタミナは走りこみじゃつかんよ
9回投げる事でしか
ハム専@なんU468
371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 01:03:44.92 ID:PDSfSIVf
斎藤ももちっと援護がもらえそうな相手と投げ合えればいいのに
エース〜準エース級ばっかだもんなあ
それで鍛えてんのかもしれないけど
ハム専@なんU468
385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 01:11:01.19 ID:PDSfSIVf
そろそろ佑ちゃんの気持ちも折れる気がしてならない
ハム専@なんU468
758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 09:36:15.31 ID:PDSfSIVf
チーム編成には口出し出来ないのがハムの監督なのに
インチキ放逐とかあるわきゃないわ
ハム専@なんU468
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 10:07:40.71 ID:PDSfSIVf
投手を引っ込めるタイミングは梨田の意向だからしゃーないだろ
ハム専@なんU468
909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 12:33:11.75 ID:PDSfSIVf
しっかし…
4連敗でファンも選手もピリピリしてるとこで
こんな情報漏らすことないのに
球団も何してんの
ハム専@なんU468
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 12:41:36.48 ID:PDSfSIVf
栗山って斎藤に何度もインタビューして仲良くなったせいか
私生活では「佑樹、佑樹」と呼び捨て
さぞ「佑樹は俺が育てた」やりたいだろうけど
これが斎藤や他のピッチャーにどう影響するだろうか…
ハム専@なんU469
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 15:00:49.43 ID:PDSfSIVf
ところで明日の先発は誰?
ハム専@なんU469
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 15:08:58.81 ID:PDSfSIVf
>>23
さんきゅー
ハム専@なんU469
39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 15:22:12.09 ID:PDSfSIVf
記事が真実だとして

中田、謙虚さを忘れちゃいかん
調子が悪くても4番で使って貰っている以上、
やる気がでないとはチームメイト全員に失礼だぞ
ハム専@なんU469
69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 15:45:22.55 ID:PDSfSIVf
>>61
登板機会のない先発陣は、大抵試合が始まる頃に帰宅
ダルが現場を見ている事は考えられない
ハム専@なんU469
78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 15:59:40.89 ID:PDSfSIVf
>>76
斎藤のやばそうなのは通常運転ですのでそこんとこ宜しく
ハム専@なんU469
86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 16:06:32.73 ID:PDSfSIVf
>>82
でも西武打線も上がって来てるからなあ
普通に勝つとは言い切れないな
でも頑張ってくれ!
ハム専@なんU469
93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/27(土) 16:13:42.69 ID:PDSfSIVf
今日は岸を序盤から打ち崩してルーキーを援護する打線の奮起に掛かってる
斎藤は何も考えず、ただ粘り強くがむしゃらに投げて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。