トップページ > なんでも実況U > 2011年08月19日 > rR3ONomJ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000001000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU461

書き込みレス一覧

ハム専@なんU461
427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:00:08.35 ID:rR3ONomJ
>>425
大野派だが、
明日は鶴岡でいくべきだと思う。
ハム専@なんU461
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:09:08.39 ID:rR3ONomJ
■梨田語録
「8点追いついたけど、あっという間の8点だったね。ものすごい勝ちがある、8点というのは。まさか追いつけるとはね。前向きに捕らえたい。
(九回に同点弾を放った)鶴岡はアゲンストの風の中だからびっくりした。すごかった。夏の暑さや風で神経を使う試合だったけど、よくやってくれました」

ケッペルの事は…?
ハム専@なんU461
457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:11:06.30 ID:rR3ONomJ
とりあえずランナー出た時のケッペルの操縦を何とかしてほしい
ハム専@なんU461
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:53:54.95 ID:rR3ONomJ
雄星のコメント、ダル以外の先発にも聞かせたい
ハム専@なんU461
541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 01:24:13.59 ID:rR3ONomJ
>>540
マジつまらん恥ずかしい
ハム専@なんU461
595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 09:32:56.55 ID:rR3ONomJ
中継ぎへばってきてるから先発奮起してほしいんだけどなぁ
糸数みたいに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。