トップページ > なんでも実況U > 2011年08月19日 > m2Fy5EgW

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000100000000000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
福島原発【NHK実況】避難所32μSv/h
福島原発【NHK実況】避難所33μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発【NHK実況】避難所32μSv/h
994 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 00:02:01.04 ID:m2Fy5EgW
>>992
新聞やテレビといった既存メディアが日本国民を
どのように洗脳しているかという話が一番印象に
残った。というか・・そういう話しかしていないので
はないか。
福島原発【NHK実況】避難所32μSv/h
996 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 00:45:18.10 ID:m2Fy5EgW
最近、地震がふえたね
福島原発【NHK実況】避難所32μSv/h
998 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 00:53:16.78 ID:m2Fy5EgW
あまりいいニュースが無いですが・・・・
東芝サリーについては期待して良いのではないでしょうか。
以下、緊急自然災害の原発情報スレからもらってきた

共同
東芝サリーはもともとバックアップだったのでは。
東電:目的は稼働率の向上。
キュリオンのバックアップと言っていた。ベッセル交換時のラグをなくすなど。
加えて並行運転をすることで日量1200トンだったのを増やすことができる。
野心的かも知れないがもくろんでいる。

福島原発【NHK実況】避難所32μSv/h
1000 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 01:16:33.88 ID:m2Fy5EgW
>>999
うん。目に見えないからね。ネットからの情報が無かったら
きっと忘れているなー
福島原発【NHK実況】避難所33μSv/h
10 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 07:58:08.39 ID:m2Fy5EgW
ID変わったけど、「今日のまとめ」の人です

>>9
>ところでサリーは100%以上(!)稼働できるのに
>なぜ今まで使わなかったんだろうね?

サリーをキュリオンの改良版だと考えれば、東芝が
セシウムをゼオライトに吸着させる処理技術を応用し
稼働率向上を見込める装置を製造できるまでに時間
が必要だったからではないかと。
(もし使えるなら)東芝サリーの投入を見送るような余裕
は無かったと思われる。
福島原発【NHK実況】避難所33μSv/h
47 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 21:46:02.12 ID:m2Fy5EgW
今日のまとめ(8月19日)

・福島県沖を震源とするM6.8の地震、外部電源や原子炉注水に異常なし
・東芝の浄化装置サリーは米仏製装置と並列運転へ(処理量は倍増か)
・政府、放射性物質汚染対策室を設置へ(除染などの司令塔的役割)
・政府、宮崎産肉牛の出荷停止解除、福島産は解除延期
・茨城産のコメから放射性セシウム検出(52ベクレル/Kg)
・東電とTBSのライブカメラは異常なし
・柴犬ZENの所にAyumiと黒柴Haruがやってきた
福島原発【NHK実況】避難所33μSv/h
48 :公共放送名無しさん[]:2011/08/19(金) 21:49:17.54 ID:m2Fy5EgW
訂正 宮崎じゃなかった
・政府、宮城産肉牛の出荷停止解除、福島産は解除延期


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。