トップページ > なんでも実況U > 2011年08月19日 > CKBSc6eE

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200400100003113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU461
ハム専@なんU462

書き込みレス一覧

ハム専@なんU461
606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 10:07:21.71 ID:CKBSc6eE
>>597
斎藤が9回投げるとノーコンだし200球越えるだろうな
高校時代の制球力はどこいった

昨日、多田野を投げさせることに大して賛否があったみたいだけど
俺は投げさせてもよかったかなと思う
こんなこと言っちゃなんだが去年のSBみたいに投手(甲藤)一人潰すくらい
の覚悟がないと優勝できんと思う
多田野の変わりであれば木田とかもいるわけで
ハム専@なんU461
613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 10:24:45.96 ID:CKBSc6eE
鶴岡は交流戦の阪神との試合の頃はほんと酷かったよなw
怪我の恐怖かわからんが打てる気配を感じなかった
ハム専@なんU461
618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 11:04:08.84 ID:CKBSc6eE
斎藤に関して6・7勝してくれたら〜と思ってたができるかできないか正直微妙やな
ハム専@なんU461
628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 11:38:18.92 ID:CKBSc6eE
>>623
こんなこと言っちゃなんだがあのボール先行の投球
じゃ長いイニングを期待する気になれない
ハム専@なんU461
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 14:07:45.84 ID:CKBSc6eE
>>675
じゃあ書くな!
ハム専@なんU461
677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 14:08:39.26 ID:CKBSc6eE
つうか小野投手コーチが創価の人間なのにそんなことできるわけねえだろw
ハム専@なんU461
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 14:37:53.21 ID:CKBSc6eE
まゆゆって人はラミレスに似てる人だっけ?
ハム専@なんU461
708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 14:52:11.78 ID:CKBSc6eE
>>700
関係ないことで争われても迷惑だから別板でやってくれw
ハム専@なんU461
758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/19(金) 17:43:43.08 ID:CKBSc6eE
>>753
いやガチでストレスたまる
ピンチの連続だし、もしKOされたらアンチがあっちこっちで大暴れやし
斎藤登板日は気が重い
ハム専@なんU461
881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 22:09:52.88 ID:CKBSc6eE
他球団スレを荒らしに行く帰宅がまともはないわw
サブローがトレードの時にロッテスレを荒らしてたみたいやし
ハム専@なんU461
900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 22:21:32.18 ID:CKBSc6eE
>>893
アホの中のアホで天然やな
今日も2アウトなのに1塁に引き返えそうとしてたよw
後、俺はいいのだが他ファンが他球団のスレに来ると怒ってきつい事を
言う奴もいるからあまり来て書き込まないほうがいいぞ
ハム専@なんU461
912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 22:29:03.91 ID:CKBSc6eE
>>905
タバコのライターで火をつければ完璧や!
ハム専@なんU462
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 23:38:43.81 ID:CKBSc6eE
優勝するチームとしては問題のあるのかな?という感じも
優勝チームって2球団に負け越したりは中々せんよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。