トップページ > なんでも実況U > 2011年08月19日 > 7CAFsVfb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000013020100041122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU461
ハム専@なんU462

書き込みレス一覧

ハム専@なんU461
428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:00:18.45 ID:7CAFsVfb
>>420
鶴岡はここ最近褒められまくってるだろw
小谷野もパニック以来は地味に好調なんだと思う
ゲッツも多いけどスイングに雰囲気があるというかチームバッティングしようとしてるのが解る
右打ちしてもゲッツになってしまう足は問題だけどね
ハム専@なんU461
446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:07:39.38 ID:7CAFsVfb
2連続失敗したら捕手を替えるのは今季よくやってるからケッペル大野はありそうだね
ハム専@なんU461
448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:08:25.17 ID:7CAFsVfb
>>445
とりあえず主役ではあった
ハム専@なんU461
454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:10:13.62 ID:7CAFsVfb
フジ見てたらネオスポ終わってたのか
ハム専@なんU461
460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:12:39.57 ID:7CAFsVfb
>>452
ケッペルには「ヘイ!気分を変えてみようぜ!」って感じでいけそうだけど
ウルフはショータ大好きだからなぁw
ハム専@なんU461
483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:21:14.47 ID:7CAFsVfb
>>447
信二程じゃないけどホフさんもいいタイミングで投手に声掛けするよね
ハム専@なんU461
492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 00:24:59.98 ID:7CAFsVfb
戦力スレより転載
http://www.uproda.net/down/uproda346746.jpg 8月得失点ケース

防御率はさすがに落ちたけど8月の打線凄いな
ハム専@なんU461
534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 01:05:10.03 ID:7CAFsVfb
>>529
乙!
観戦時に活躍した選手は好きになってしまうんだよね
でもうちでは貴重な馬鹿試合&鶴ムラン見られてよかったね
ハム専@なんU461
546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 01:33:39.14 ID:7CAFsVfb
ガチャピングッズあったな
まぁいつもの数字に戻るにしても好調は長い方が有難いから
月間MVPの候補になるくらい頑張ってほしい
ハム専@なんU461
646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 12:23:07.35 ID:7CAFsVfb
>>612
よく打つどころが全員鶴岡のフォームにしろってくらい結果出てるなw
今みたいな状態が続くとは思わないけど
他チームの捕手より期待できる打者になってくれると助かる
ハム専@なんU461
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 13:14:56.56 ID:7CAFsVfb
日曜の先発を下からageるとすると誰かな?
一応、先週末の二軍ローテ
12日吉川 13日中村 14日矢貫

そして落ちるのが今浪調子いいし杉谷?
まぁウルフ中4日もあるか

ハム専@なんU461
656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 13:20:35.09 ID:7CAFsVfb
>>655
そうか…最近は外野もやってるしね
となると鵜久森?二岡に休養ってのもありか
ハム専@なんU461
664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 13:29:37.02 ID:7CAFsVfb
>>660
ウルフだとロッテ戦を回避できていいのかな?
それだと現状のままのメンバーで行けるしベターかもね
ハム専@なんU461
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 15:17:19.04 ID:7CAFsVfb
公示日付  8月19日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 岩嵜  翔
埼玉西武ライオンズ 外野手 0 大ア 雄太朗

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 捕手 4 清水 将海
埼玉西武ライオンズ 投手 17 菊池 雄星
千葉ロッテマリーンズ 外野手 5 伊志嶺 翔大

※再登録は8月29日以降可能となります。
ハム専@なんU461
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 15:50:10.59 ID:7CAFsVfb
>>725
逆に金曜ダルで土日ならリリーフ注ぎ込める!と前向きにw
ハム専@なんU461
763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 17:54:10.53 ID:7CAFsVfb
まぁダルの時に守備固め先発はよくある事だしな
ハム専@なんU461
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 21:33:54.42 ID:7CAFsVfb
ダル登板で勝てて良かった
できれば勝ち星付けたかったけどよしとしよう
ハム専@なんU461
850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 21:49:12.83 ID:7CAFsVfb
岩本じゃないけど今日勝たないと昨日の引き分けの価値がなくなるしな
それにしてもホークスどうなってるんだwww
ハム専@なんU461
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 21:53:25.73 ID:7CAFsVfb
>>856
カード頭で抑え叩けたのは大きいね
ハム専@なんU461
869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 21:58:48.22 ID:7CAFsVfb
>>866
パで逆なのはうちくらいかw
ハム専@なんU461
906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 22:27:45.03 ID:7CAFsVfb
>>903
明るいよ
怒られると極端に凹みモードになるけどw
ハム専@なんU462
31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/19(金) 23:49:57.49 ID:7CAFsVfb
今季初登板の藤原にアクシデント…3回途中降板
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/19/kiji/K20110819001446650.html

>佐藤投手コーチは「左肘、どこか切れてるのかな。曲がった状態だったし、
>腕が震えていた」と心配そうに話した。

怖すぎるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。