トップページ > なんでも実況U > 2011年08月18日 > Mxyk70u+

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000411924



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU461

書き込みレス一覧

ハム専@なんU461
18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 21:48:51.07 ID:Mxyk70u+
最後時間稼ぎで鴎が全くスイングする気ないのに
ボール先行で入るアホリード
何を考えてんだか
ハム専@なんU461
29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 21:51:15.26 ID:Mxyk70u+
>>27
お前がアホだろ
引き分けでいいのは鴎のほう
ウチは鷹が勝ってるんだから最後まで勝ちを目指さないといけなかった
ハム専@なんU461
37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 21:55:26.43 ID:Mxyk70u+
>>19
マスク別 防御率 (08/18終了時

ケッペル
鶴岡 11試合 3.97 6勝3敗
大野 07試合 2.86 4勝1敗

今日の試合前から大野マスクのほうが防御率良かったが更に広がった
でも梨田とサメは次も鶴で行くだろうな
ハム専@なんU461
45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 21:57:05.68 ID:Mxyk70u+
>>34
内容見てから言えよ

公 14安打 7四球 鴎2失策
鴎 9安打 2四球

チャンスの数を考えても絶対に勝たなきゃダメな試合
鷹との差も広がったし負け同然だ
これで実質勝利とか言ってるヤツはただのアホ
ハム専@なんU461
69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:02:03.55 ID:Mxyk70u+
>>57
データ出されたら言い返せないなら最初からレスすんなよ
ハム専@なんU461
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:07:48.71 ID:Mxyk70u+
改行と珍しく意見が一致したわw
今日の展開で引き分けでいいとか言ってるヤツは最初から優勝目指してない人間
2位で抜けてCSで勝つとか甘いこと考えてるんだろう
ハム専@なんU461
106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:09:53.62 ID:Mxyk70u+
>>103
それは違う
夜間(10時前)が最も電力使用量が高い
ハム専@なんU461
127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:16:06.28 ID:Mxyk70u+
>>110
企業の電力使用のピークは昼だけど
実際には一般人が帰宅して一斉に家庭用の電気を使い始めるから夜間にピークが来ると
先週あたり新聞の記事になってたよ
でも家庭用の電気代は企業用の電気代より遥かに高い設定になってるから
企業に節電してもらうのはいいが事実がバレて家庭にあまり節電されると困る、と
電力会社には色々と都合が悪いから隠してるんだってさ
ハム専@なんU461
170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:26:15.43 ID:Mxyk70u+
>>157
言っちゃ何だがファンの8割くらいは
昨日の糸数はマグレで次はまた炎上すると薄々思ってるだろう
ハム専@なんU461
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:28:33.88 ID:Mxyk70u+
>>172
石井は斎藤の試合で1球勝利して何か吹っ切れた感じがする
それまでは横浜で染み付いた負け犬根性でおどおど投げてる感じがしたが
あの試合の後からやたら闘志をむき出しにして投げるようになった
ハム専@なんU461
202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:33:24.48 ID:Mxyk70u+
>>183
確かにあのヒロインを聞いても
「全部負けてるので」とか自虐して笑いにしようとしてるのはどうかと思ったな
適当な性格なのは知ってるけどやっぱり真剣さが少し足りないのかなと
これまでを全て取り返すつもりでやる、くらい言って欲しかったわ
ハム専@なんU461
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:35:55.47 ID:Mxyk70u+
>>193
>打つ手はできるだけ打ってもらいたい

それを打ってくれない監督だから困る訳で
外国人投手に関しては異様に甘いからなぁ梨田は
でつとグリンの2人だけでCS全敗して敗退したのを思い出す
ハム専@なんU461
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:43:40.25 ID:Mxyk70u+
>>222
中田が打席で力んでる時の期待感の無さは異常
最初の空振りで絶対打てないと解ってしまう
今日も軽打でいい場面で延々とフルスイングしてるだけだった
ハム専@なんU461
237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:46:46.01 ID:Mxyk70u+
鶴はそもそもまだ80打数くらいしか無いのに打率を語っても意味が無い
偏りが生じて当たり前だし最後には例年通りになってるだろう
ハム専@なんU461
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:52:47.84 ID:Mxyk70u+
>>244
以前ダルがランニングHR食らった時のように
日本の記録員は意外と適当だから気にしても仕方ない
メジャーだと検証して訂正とかあるんだけどね
ハム専@なんU461
281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:00:45.67 ID:Mxyk70u+
城所やるな
ハム専@なんU461
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:02:41.88 ID:Mxyk70u+
>>282
つっても連勝してる相手は全部猫と鷲じゃん
ハム専@なんU461
294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:04:40.31 ID:Mxyk70u+
日本のボーク判定はいいかげん何とかしたほうがいい
国際基準とか言ってるのにボークだけ全く改善されない
日本以外なら取られない判定ばっか
ハム専@なんU461
307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:11:39.97 ID:Mxyk70u+
>>295
去年のケッペル 8月成績

8/03 7回自責3
8/10 7回自責1
8/17 8回自責3
8/24 7回自責2
8/31 7回自責1

実はイメージほど夏場失速してなかったりする
今年は単に悪くて打たれてる気がしてならない
ハム専@なんU461
322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:18:28.66 ID:Mxyk70u+
>>315
散々打たれてから吹っ切れて抑えるとか吉川糸数八木によくある話
その前に抑えないと意味が無いし、それが出来るのが良い投手でしょう
ハム専@なんU461
340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:27:15.62 ID:Mxyk70u+
工藤はどうせハムに残ってたら打たない
兎で干されて危機感が増したからこそ頑張ってるんだろう
もっとも、データが揃ったら以前のぽp量産機に戻りそうだが
ハム専@なんU461
352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:32:16.00 ID:Mxyk70u+
>>346
こないだって1軍で投げた試合か?
本人は死ぬほど緊張してたらしいから悪い部分は参考にはならんだろう
何球か凄く良い球もあったと思うが
ハム専@なんU461
362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:34:06.21 ID:Mxyk70u+
このぶんだと来季の先発は苦しいな
ドラフトでまたゴッドハンドが藤岡引いてくれることに賭けるしか無い
ハム専@なんU461
377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 23:40:03.67 ID:Mxyk70u+
>>369
まだケースバッティングが出来ないのが中田の欠点だね
金子あたりを見て軽打の勉強をしてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。