トップページ > なんでも実況U > 2011年08月18日 > 1wjkUqoZ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000112013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU461

書き込みレス一覧

ハム専@なんU461
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 21:48:54.28 ID:1wjkUqoZ
鶴ケッペルはもうやめた方がいいな。
ハム専@なんU461
75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:02:42.98 ID:1wjkUqoZ
>>64
鶴岡は毎年一月だけ打てる時期があって、
それでも2割前後に終わるのがデフォだからねぇ・・・
ハム専@なんU461
91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:06:28.71 ID:1wjkUqoZ
>>84
つか、これだけ連戦続くなら
序盤から多田野投入はないでしょ。

先発が炎上しても5回程度まで我慢して、
それでも点差開いたままなら多田野って感じかと
ハム専@なんU461
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:09:56.19 ID:1wjkUqoZ
>>103
春の段階じゃ、夜ですら節電ダイヤとかやってた訳で…。
シーズン途中からルール変えるわけにもいかんから仕方ない。

あと、ただでさえ日程がきつい事を考えると、
長時間ゲームは防げるという点は何気にありがたいんだけどね。
ハム専@なんU461
118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:13:19.89 ID:1wjkUqoZ
>>109
弥太郎の時と今では日程が全然違うんですが
ハム専@なんU461
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:16:12.03 ID:1wjkUqoZ
>>122
6番手投手の選定にすら四苦八苦してて、
今後も連戦続きの状況では
先発入れ替えは相当きついわな。

ただ、次も大量失点するようなら
一回飛ばすことはあるかもね
ハム専@なんU461
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:17:57.84 ID:1wjkUqoZ
>>128
その打順の最大の難点は、
終盤になるとスケールズに守備固め出されるんで、
糸井が塁に出て中田が…というパターンが崩れることだな。
ハム専@なんU461
178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:28:32.00 ID:1wjkUqoZ
>>167
先週と同じローテなら
中山、フィガロ、寺原かな?
ハム専@なんU461
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:30:12.94 ID:1wjkUqoZ
>>174
大隣はローテじゃないよ
先発も一度だけだし
ハム専@なんU461
208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:35:14.62 ID:1wjkUqoZ
>>195
日高は標的にされすぎで
完全に腐っちゃったよな・・・

打つ方まですっかりダメダメに
ハム専@なんU461
212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:35:55.77 ID:1wjkUqoZ
つか、成績で否定できなくなったら
ヒロインの発言内容で叩くとか
人間的に終わりすぎてるようなw
ハム専@なんU461
224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:41:20.93 ID:1wjkUqoZ
>>218
捕手としての日高さんは
盗塁阻止率連続最下位になったり
決して褒められたもんじゃないんだが、
他の捕手が日高よりいいって訳でもないし、
正直言っていい方針じゃないよねぇ。
ハム専@なんU461
235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 22:45:20.79 ID:1wjkUqoZ
中田は出塁率上げてくれないと
今後がかなりやばいような気もする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。