トップページ > なんでも実況U > 2011年08月18日 > +pocXliL

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001103151000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU460

書き込みレス一覧

ハム専@なんU460
620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 10:43:14.75 ID:+pocXliL
保父敬遠のあと今浪とツルが連続タイムリーを放ってくれたのが痛快だった
ツルはキンタマ直撃結局大丈夫だったんか?古田が同じことやったときは片方の玉が何倍にも晴れ上がったと
ブログで言っててgkbrだったんだが
ハム専@なんU460
628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 11:40:28.57 ID:+pocXliL
>>627
このペースだと200万行きそうなんだけど、しかし9月にホーム開催が少なく10月に多いのが気になる
消化試合になると動員が失速してまた惜しくも200万に届かないかも
ハム専@なんU460
655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 13:47:34.15 ID:+pocXliL
>>652
無理だった筈
昔外野がレフトライト問わず全席自由だった頃は他の席の券で外野席行けたけど
ハム専@なんU460
658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 13:50:57.31 ID:+pocXliL
>>657
某S局ですねw

あそこ、確かハム移転1年目に「朝、夕、巨人もね」なんてキャッチフレーズ流してたような
ハム専@なんU460
660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 13:58:10.62 ID:+pocXliL
>>659
仙台ですら苦労してるのに新潟なんてとても無理だろうな
ハム専@なんU460
693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 14:40:15.14 ID:+pocXliL
1軍と2軍の本拠地が離れてるのは不便な点も多いけど、鎌ヶ谷は設備としても立派だし、残して欲しいな
それに現実問題として2軍の試合でわざわざ何度も北海道に行かせられないでしょ
ハム専@なんU460
715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 15:03:00.09 ID:+pocXliL
鎌ヶ谷の選手も北海道方面の飛行機を見て「自分もいつかは札幌Dで」ってモチベにしてるんだし
それに何より今のところ上手く行ってるんだし、少なくとも今はこのままでいいんじゃね?
ハム専@なんU460
743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 15:14:33.49 ID:+pocXliL
>>737
「赤」字暗「黒」団体

なるほどw
ハム専@なんU460
749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 15:16:56.74 ID:+pocXliL
「そのうち出稼ぎだと認知される」なんて言ってるけど結局>>720が出稼ぎだと認知されたがってるんだろ?w
ハム専@なんU460
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 15:18:14.75 ID:+pocXliL
>>748
1件応募あったけどそこは条件が合わなかったって言ってたな
結局どこだったんだろ
ハム専@なんU460
775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 15:27:13.12 ID:+pocXliL
>>771
レバンガはあまりにも酷すぎる
レラカムイとの落差が・・・
ハム専@なんU460
787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/18(木) 16:07:21.31 ID:+pocXliL
うぐは守備がもう少し出来れば格段に使いやすくなるのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。