トップページ > なんでも実況U > 2011年08月14日 > Kf0i7qya

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22200000000000002110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU457
★氷室京介 DVD 実況2011SUMMER★

書き込みレス一覧

ハム専@なんU457
337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 00:16:40.01 ID:Kf0i7qya
近鉄は守備もいいチームだったんだが
そもそも泣きたくなるような悲惨なチームじゃないだろ
ハム専@なんU457
360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 00:45:00.53 ID:Kf0i7qya
鷹は大石がコーチ入りしてから走塁盗塁に関して嫌らしさが増した印象だね
ハム専@なんU457
410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 01:31:55.08 ID:Kf0i7qya
本多・聖沢みたいな塁に出ると間違いなく狙ってるなと思わせる選手がいないからねぇ
賢介いれば数字ももうちょい上がると思うが、賢介自身も無理にする必要ないという姿勢だし
全体で見たらここ3年で100盗塁以上が2回だし良い方なんだよな鷹が断トツなだけで
ハム専@なんU457
416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 01:37:48.40 ID:Kf0i7qya
賢介いたらどのみち陽は2番だと思うが
ハム専@なんU457
442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 02:04:20.42 ID:Kf0i7qya
>>435
3番賢介4番稲葉からわかるとおり12球団でもブービーなくらい打てない年だし3番は消去法じゃね
今年出だし悪かったから1番反対意見多いけど3年連続で出塁率パTop10に入ってるし賢介1番は妥当かなと
来年も悪かったら途中から陽と入れ替えでもいいと思う
ハム専@なんU457
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 02:13:03.97 ID:Kf0i7qya
キャンプは無理せず2軍スタートとかになるかもね
ハム専@なんU457
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 16:16:22.26 ID:Kf0i7qya
久しぶりに信二の笑顔を見たな
ハム専@なんU457
618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 16:22:33.36 ID:Kf0i7qya
活躍してるなぁって、交流戦のハム戦以来だけどなヒット
ハム専@なんU457
744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:57:44.09 ID:Kf0i7qya
現状、糸数吉川が斉藤以下でしかないんだからCS斉藤登板は当然だと思うが
★氷室京介 DVD 実況2011SUMMER★
304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 18:29:32.08 ID:Kf0i7qya
>>302
なら、18日の21時でいいよ。
予想屋さんしきりで
boowy vs 氷室 お願いします。

確か、2004年8月22日だったから、
BS日テレGIG全国放送&7周年記念


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。