トップページ > なんでも実況U > 2011年08月14日 > BF9qSRFf

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001110520100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU457

書き込みレス一覧

ハム専@なんU457
544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 13:26:45.05 ID:BF9qSRFf
劣化はしてないとは思うが
停滞してる感じ
ハム専@なんU457
563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 14:51:29.59 ID:BF9qSRFf
最近の石井は仕事してるな
宮西の60倍はいい
ハム専@なんU457
573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 15:15:01.34 ID:BF9qSRFf
久はともかく最近の榊原は怪しいし、増井も劇場だしで
1点差だとまだ逃げ切りがきつい
ハム専@なんU457
655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:01:24.05 ID:BF9qSRFf
さてロッテ戦か

さっそくネガで申し訳ないんだが
勝つビジョンがまるでみえない
ハム専@なんU457
665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:13:31.78 ID:BF9qSRFf
>>663
逆転勝利で気分良くなって感覚麻痺してるけど
思い起こせばなかなかのドイヒーだったな
ハム専@なんU457
674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:19:38.47 ID:BF9qSRFf
多田野はすぐには先発出来ないだろ
またファーム落として1,2戦調整して来てないと

実績なしチームから短期限定でいいから先発の当たりが出て来て欲しい
去年の中村勝みたいな
ハム専@なんU457
688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:26:16.31 ID:BF9qSRFf
今から考えると立石って凄い貴重な存在だったんだなぁ
ハム専@なんU457
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:50:52.27 ID:BF9qSRFf
斎藤の危うい投球は見ててしんどいけど
代りが居ないから我慢するしかないって事だな


あと、しじみ習慣が気になって仕方ない奴が結構いるんだな
ハム専@なんU457
747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 18:01:56.85 ID:BF9qSRFf
糸井は優れたプレーヤーだが
あほのせいでかなりの部分が台無しになってるな
ハム専@なんU457
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 18:44:01.99 ID:BF9qSRFf
なぜ楽天は小野をこんなに打てるんだ

ハムにとっては田中岩隈杉内寺原並みに厄介だというのに
ハム専@なんU457
822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 20:06:24.92 ID:BF9qSRFf
SBの状態も怪我人多くて実際かなり良くないからね

今一番状態いいのは檻なんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。