トップページ > なんでも実況U > 2011年08月14日 > +IrVRswB

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102113100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
内田避難所9

書き込みレス一覧

内田避難所9
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 13:43:48.18 ID:+IrVRswB
次から調子いいチームに当り続けるから
ヘーガーがどうかよくわかると思うよ
内田避難所9
58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 15:17:39.22 ID:+IrVRswB
なんか点数高いって騒いでるのアンチ
地元紙なんだけどな
内田避難所9
62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 15:54:55.89 ID:+IrVRswB
そうだよ
1試合ごとに変わる
内田避難所9
72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 16:41:46.88 ID:+IrVRswB
すでにパパはイエロー一枚
ヘベもよくカード貰うから普通にヤバいよ
CB補強すればいいのになぜかFWとってくるし
アンチが盛り上がってるけど昨日の試合は消える前の線香花火みたいなもんじゃ…
ヘベはインタビュー見ても次からヤバいって自覚してるしね
内田は出るチャンスあるよ
それに何気にヘーガーもカードホルダーじゃないかって思ってる
見てる試合必ず審判に注意をうけてるから
内田避難所9
83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 17:21:53.54 ID:+IrVRswB
負けが込めば否応無しにかわるよ
普通に強い相手なら3失点で0得点って開幕戦でわかってるしね
てか次のマインツ今んとこ1位だね
ビリ争いから1位と試合って高低差激しいなw
内田避難所9
93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 18:16:59.94 ID:+IrVRswB
動画見つけた
パパとラウールは完全にどっちらけって感じだな
パパがあんな感じになるのは意外だった
内田避難所9
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 18:24:44.29 ID:+IrVRswB
>>95
右がいかに楽だったかわかるねw
ほとんどプレスもなかったし
内田避難所9
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 18:44:56.35 ID:+IrVRswB
なんかこっちにも湧いて来たかな
1試合で決めつけるってアンチもニワカなのかね

内田避難所9
113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/14(日) 19:09:34.42 ID:+IrVRswB
>>110
そう?
前の試合は78
プレスがかかるとこんだけ減る
2試合通してフックスの方が平均タッチ数は上
2アシストしたし次から警戒されるからプレスが強くなると思われる
それでも同じ数なら凄いけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。