トップページ > なんでも実況U > 2011年08月08日 > 69SytXtQ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003508



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU453

書き込みレス一覧

ハム専@なんU453
734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 21:32:11.55 ID:69SytXtQ
聖澤がいなかったら楽でよかったね。
牧田を無理して使うのが最近のワシブームのようだが…
ハム専@なんU453
736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 21:35:18.65 ID:69SytXtQ
ホフさんのOPSが0.8を超えたか。
得点圏打率は相変わらず(ry
ハム専@なんU453
748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 21:51:30.13 ID:69SytXtQ
>>743
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)
ハム専@なんU453
773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 22:08:26.02 ID:69SytXtQ
>>766
ここ数日、暑さが戻ってきたしな…。

>>768
明日のウルフは確定だが後2戦は流動的かも。
二軍の登板状況だと2戦目糸数、3戦目中村もありうるが、
3戦目に中5日でケッペルが来るかも知れん
ハム専@なんU453
786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 22:17:37.12 ID:69SytXtQ
>>775
今季の頭の時点で、そういう調整(ロングリリーフ用)しててくれって
言われてたみたいだよ >木田さん
ハム専@なんU453
798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 22:38:16.32 ID:69SytXtQ
>>781
まぁ、テギュンなんて井口とか荻野が前にいても
全然打点稼げなかったんですけどね
ハム専@なんU453
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 22:44:54.78 ID:69SytXtQ
>>800
1位 本多 53点
2位 糸井、栗山 50点
4位 おかわり、坂口 49点

おかわり得点王もありうるアレな状況
ハム専@なんU453
811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/08(月) 22:49:33.87 ID:69SytXtQ
中田は打率と四球数はイマイチだが、
打点、勝利打点、2塁打数でリーグトップだし
相当お給料上がりそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。