トップページ > なんでも実況U > 2011年08月04日 > mmSTC96G

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30300000002111000310221121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU450
ハム専@なんU451

書き込みレス一覧

ハム専@なんU450
890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 00:09:34.34 ID:mmSTC96G
775だけどたくさんの返答サンクス
みんなまだ諦めてないんやな
どうも負けが込むと気持ちがしずむw
溜まっているハム関連の書籍も読むのに気が進まない

>>833
俺も同僚のオリックスファンと阪神ファンによく慰めてもらってるw
ハム専@なんU450
892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 00:10:23.77 ID:mmSTC96G
>>889
アニメが元ネタと聞いたが
ハム専@なんU450
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 00:28:55.79 ID:mmSTC96G
>>911
俺は細かいデータを持ってないから何も言わんが久自身が
「ストッパーの強いチームは強い」みたいな事を言ってたな

古田の成績が悪いとヤクルトが弱いという都市伝説を思い出した
ハム専@なんU450
978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 02:00:26.45 ID:mmSTC96G
>>974
俺も「働け小谷野」ってボードだそうかなw
ハム専@なんU450
981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 02:06:40.00 ID:mmSTC96G
これも人によっちゃ結果論なんだが小谷野のせいで中継ぎが苦しくなって
使いづらくなったのは事実やと思う
ハム専@なんU450
988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 02:24:42.02 ID:mmSTC96G
>>984
そんなおかしなこと言ったか?
ハム専@なんU451
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 10:03:08.93 ID:mmSTC96G
小谷野の1人のせいでチームがボロボロや
責任感じてるなら2軍に落ちてくれ
ハム専@なんU451
67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 10:47:29.89 ID:mmSTC96G
>>60
まあ球団スタッフにも創価の人いるし、創価大学の選手を積極的に指名するからやない?
4番高口の日は創価学会からかなり強い圧力があったのか?と疑ったな〜
ハム専@なんU451
86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 11:31:17.85 ID:mmSTC96G
>>76
再契約どうこうは計算してないと思うけどな
やめたら阪神からのお誘いもあるだろうしな
ハム専@なんU451
113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 12:38:52.95 ID:mmSTC96G
>>101
つうかコンバートに失敗したんじゃなかったっけ?
日本人の長身野手ってほんと不器用な奴ばっかだわ
ハム専@なんU451
137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 13:43:22.79 ID:mmSTC96G
真面目に張本が変わりに死ねばよかったのに
野球界・他スポーツ界にとっても癌でしかないしなw
ハム専@なんU451
228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 17:37:50.51 ID:mmSTC96G
>>222
(チキバンが若い女性ばっかだったらと思って)すまんな

>>223
運天は活躍したら人気出るのだろうか・・・w
フェニックスいった時にみたけどめちゃくちゃ挙動不審で先輩に引き摺られてたから吹いたw
ハム専@なんU451
242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 17:49:17.50 ID:mmSTC96G
>>239
つうか井口放出、小久保放出、経営ガタガタじゃそりゃあそうなるわなw
ハム専@なんU451
258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 17:57:34.48 ID:mmSTC96G
小谷野とかもうしばらくみたくない
誰のせいで2連敗してるのやら
ハム専@なんU451
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 18:30:09.58 ID:mmSTC96G
広島戦とロッテ戦は完全に見殺しだったなw
ハム専@なんU451
351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 20:28:11.57 ID:mmSTC96G
>>323
糸数の場合、改造中に小林さんが亡くなったからもう諦めちゃった人が多いんじゃない?
ハム専@なんU451
355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 20:37:45.47 ID:mmSTC96G
つうかホフパワーの扱いが難しい
このままシーズン最後まで使っていくんだろうな
ハム専@なんU451
404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 21:42:00.99 ID:mmSTC96G
主に小谷野のせいで2敗1分か・・・・
5ゲーム差とか追いつける気しないわw
ハム専@なんU451
454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 21:56:30.75 ID:mmSTC96G
>>445
福岡の人間だがこんな喋り方する人間いないw

しかし、お前らポジティブやなw
俺は2勝1分けだったかもしれないカードが小谷野のワンプレーのせいで
ダメになったと愚図ってるというのに・・・
ハム専@なんU451
467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 22:04:26.08 ID:mmSTC96G
>>463
負けてほしいとはおもっとらんわw
ただ、小谷野のせいで5ゲーム差になったのは事実だろw
ハム専@なんU451
656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/04(木) 23:40:45.66 ID:mmSTC96G
>>649
プロ野球ai・・・・阿部がイケメンとして紹介されてしまう伝説の雑誌・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。