トップページ > なんでも実況U > 2011年07月30日 > pVxgtAae

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002100000002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU446
ハム専@なんU447

書き込みレス一覧

ハム専@なんU446
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 00:03:07.42 ID:pVxgtAae
>>226
まあそういう状態で試合に出るのもいい経験になったんじゃないか。
大野獲った時3年後位に正捕手になってくれればって感じだったし
今年はメインでやって大きく成長してもらわないとな。
ハム専@なんU446
446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 12:42:32.97 ID:pVxgtAae
もう一つ悔やまれるのは上野の乱調だった。九回で点差は2点。ワンチャンスの得点差だったが、
3本の長短打を浴びて2点を奪われ、反撃ムードを萎えさせた。
「みなさん(報道陣)はあそこは岸本や今村ではないかと思うかもしれないが、連戦で疲れがある。
あそこは上野に託した。上野を使った僕が悪いということです」と指揮官。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000015-dal-base

梨田もこういう風にちゃんと言えば、采配で色々言われることも減るのに…

小川や野村はちゃんと謝る あの原や辺Qですらな…
ハム専@なんU446
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 12:57:53.06 ID:pVxgtAae
>>450
それがプロだろ 野球じゃなくても社会人ってそーじぇね?小学生じゃないんだから

少なくとも梨田は試合後のコメントで
十分反撃できる点差で、ルーキー初登板させて点差を広げたり
10点の点差で宮西や榊原を登板させたり
そうした矛盾する采配についてだな、一言説明する義務はあるんだよ

客商売なんだから。
他のチームの監督コメント見てるが、梨田のはまァ面白くないし、
試合見た人なら誰でもわかることしか言わないし、新しい情報0
落合みたいなスタイルはハムに合わないからやめるべき。
ハム専@なんU446
463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 13:31:46.55 ID:pVxgtAae
俺はあの「梨田語録」が当たり障りのない
言ってしまえば「解説の総評」と代り映えのないものとなっていて

他のチームだと、記者の質問とかもあるんだろうけど
「あの場面で○○を出したのは…」とか具体的な監督としての語りがあるわけ
どんでん発言や、ノムさんぼやきもファンのためのリップサービス
って本人も言ってるしね

ファンサービスを重視する球団が、落合みたいなことをやってていいの?
っていう提言であって、梨田の進退について言及しているわけではない
ハム専@なんU446
745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/30(土) 21:25:03.48 ID:pVxgtAae
>>728
ウルフはメジャーのスカウトが評価してた記事があった気がする。
ハム専@なんU446
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:51:40.20 ID:pVxgtAae
>>833
打率より出塁率が低いしなw
ハム専@なんU447
21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:55:20.64 ID:pVxgtAae
>>14
今はまだダースで辛抱してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。