トップページ > なんでも実況U > 2011年07月30日 > j4+PIIJZ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000012416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU446
ハム専@なんU447

書き込みレス一覧

ハム専@なんU446
881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:00:02.43 ID:j4+PIIJZ
>>865
ダルは昔から死球嫌がる傾向があったが、
ここ最近はますます顕著になってるよね。

今年だったか、西武のルーキーにぶつけた時、
次の日に直接謝りに行ってたし
ハム専@なんU446
898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:04:42.37 ID:j4+PIIJZ
つか、大野の阻止率下がってきてるのは当たり前の話で、
相手の企図数が減って、よほど成功率高い状況でしか
走ってこなくなってるんだよね。

送球が乱れまくってて刺せてないとかじゃないし、
騒ぐようなことでもないわ
ハム専@なんU446
913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:09:44.04 ID:j4+PIIJZ
>>905
スカパーの方だと、スロー再生で見た時に
ポールに当たってるのがギリギリ確認できた。

ただ、カメラアングルが切り替わる瞬間に当たってるんで、
普通に見てた時はスライスしてフェンス直撃にも見えたね
ハム専@なんU446
925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:12:36.40 ID:j4+PIIJZ
つか、ワンパウンドしたのを体で止めに行って、
結果として走者進めたのを「ポロポロこぼす」とか
言ってるバカは凄いね。

最初の書き込みがこれの時点で終わってるけど。

638 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 投稿日:2011/07/30(土) 20:52:43.54 ID:lEpfpq3i
今日はキチガイ大野オタの発狂と苦しい擁護をお楽しみ下さい↓
ハム専@なんU446
931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:15:07.93 ID:j4+PIIJZ
>>927
フォークは肘の負担も考えて自粛気味という話を
昔みたことがあるような…。

シンカーと違って完全封印じゃないから、
そこまできつくはないんだろうけど
ハム専@なんU446
946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:19:16.28 ID:j4+PIIJZ
>>938
有効度+体の負担ってのもあると思うよ

ダルのフォークの握りはきっちりとは知らんけど、
かつてメジャーでSFFが大流行した後に
SFFでブレイクした投手が肘の靭帯を断裂するケースが相次いで、
結局廃れちゃったこともあったっけ。
ハム専@なんU446
954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:20:48.60 ID:j4+PIIJZ
>>943
あれは松中が極端に後ろに立って、
打撃妨害狙っただけだな
ハム専@なんU446
961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:24:10.41 ID:j4+PIIJZ
若い頃の金村も凄かったが
度重なる故障の末に衰えてしまったし、
ダルはやっぱ図抜けてるわな。

歴代の先発の中でも、タフさだけなら
グロスの方が上かも知れんけどw
ハム専@なんU446
977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:31:42.83 ID:j4+PIIJZ
>>967
故障する前はほんと凄かったんだけどね >金村

4月に大活躍で月間MVP→故障離脱→オワタ \(^o^)/

というのを2年連続でやってからは・・・
ハム専@なんU446
987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:37:13.71 ID:j4+PIIJZ
おかわり、オリックス戦で11本目てwwww
ハム専@なんU446
994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:41:04.30 ID:j4+PIIJZ
>>993
まー今の年俸はボッタクリだわな
ハム専@なんU447
23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:57:33.43 ID:j4+PIIJZ
>>22
主審が良川じゃなくて良かったよな。

まぁ、初HRがビデオ判定というのも
なんかしょっぱいとは思うがwww

ハム専@なんU447
32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 23:01:07.20 ID:j4+PIIJZ
>>28
おいおい、所沢の悪口は他で頼むよ。
暑い、寒いがNGワードの球場で迷惑してるとか
禁句もいい所だろ
ハム専@なんU447
57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 23:13:38.53 ID:j4+PIIJZ
>>43
えーと、パの捕手では上の方なんですけど… >大野の打撃成績
ハム専@なんU447
61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 23:19:08.84 ID:j4+PIIJZ
>>54
まぁ、監督が「走らなくてもいい」って断言してるくらいだから
足が相当やばいんだろうね。

打ってもしばらく出番なかったりするし、
その日の足の状態見ながら出番決めてるんだろうか
ハム専@なんU447
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 23:23:22.38 ID:j4+PIIJZ
金子も足はボロボロで走り方は相当怪しくなってきたけど、
ギリギリで踏みとどまれてるよな。

北川みたいに、アキレス腱の痛みをずっと我慢し続けた末に
アキレス腱断裂なんて悲惨なケースもあるが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。