トップページ > なんでも実況U > 2011年07月30日 > +aLXcQVd

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002110101200074019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
対 ダルビッシュ(今年)
ハム専@なんU446

書き込みレス一覧

ハム専@なんU446
407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 10:01:12.88 ID:+aLXcQVd
阪神時代の新庄の契約更改報道は必ず愛車から降りるシーンから始まった
ハム専@なんU446
410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 10:16:17.38 ID:+aLXcQVd
今日はナイターか
NHKドラマ「グリコ・森永事件」・めちゃイケ・トランスフォーマー・・・
家族とのチャンネル権争いに負けそうだ
ハム専@なんU446
425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 11:48:51.82 ID:+aLXcQVd
>>424
満足してるようには見えない
どこか元気がないように見えてしまい心配
ハム専@なんU446
433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 12:01:51.09 ID:+aLXcQVd
対 杉内(今年)
糸井 7-3 .429 1二塁打
栄一 6-0 .000
中田 6-2 .333 1HR
飯山 5-2 .400
金子 4-1 .250 1二塁打
保父 3-1 .333 1二塁打
二岡 3-1 .333 3四球
陽岱 7-0 .000
大野 5-0 .000 1四球
稲葉 3-0 .000
ハム専@なんU446
498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 14:47:06.15 ID:+aLXcQVd
西川の母校智弁和歌山が当然のように甲子園出場決定
ハム専@なんU446
538 :対 ダルビッシュ(今年)[sage]:2011/07/30(土) 16:00:55.99 ID:+aLXcQVd
松中 3-1 .333
松田 7-2 .286
多村 3-1 .333
コクボ 6-2 .333
内川 3-0 .000 1四球
細川 4-1 .250
長谷 3-0 .000
カブ 4-1 .250
江川 3-1 .333 1HR
本多 8-3 .375
オー 3-0 .000
川ア 8-1 .125
ハム専@なんU446
568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 17:28:17.68 ID:+aLXcQVd
もうすぐ試合開始なのに眠い
ハム専@なんU446
581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 17:46:22.26 ID:+aLXcQVd
>>571
飯山は奇跡的に杉内から二安打してるから今日スタメン有ると思ったよ>>433
ハム専@なんU446
673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:07:38.06 ID:+aLXcQVd
>>669
外野はガッチガチだからな〜
ハム専@なんU446
710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:18:15.11 ID:+aLXcQVd
開幕の西武にも戦慄するくらいの強さを感じたよ
ハム専@なんU446
767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:30:43.25 ID:+aLXcQVd
SB戦のあとには13連戦が控えているからね
一喜一憂しないで切り替えて選手はSB戦で消耗し切ってはいけないよね
ハム専@なんU446
777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:32:25.07 ID:+aLXcQVd
糸井が得点圏低いのは今年初めてなんだよ
なんでだろう
ハム専@なんU446
782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:34:03.58 ID:+aLXcQVd
>>776
糸井は得点が多いね
ハム専@なんU446
810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:41:08.32 ID:+aLXcQVd
>>805
出塁率高いから中田・稲葉の前を打たせるのが良い
ハム専@なんU446
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 21:55:30.50 ID:+aLXcQVd
>>848
劣化というより壁かな 乗り越えられなければ劣化していくだろうけど
ハム専@なんU446
885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:02:01.17 ID:+aLXcQVd
オールドファンには47は小山正明

統一球は飛ばないから困った時はよけいアウトローになるって西山が言ってた
ハム専@なんU446
937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:16:22.99 ID:+aLXcQVd
>>920
左攻略にはやはり小谷野の上昇だな〜ただ糸井は今年は今のところ対左のほうが打率いい

ハム専@なんU446
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:23:41.61 ID:+aLXcQVd
ずっと存在するチームと一瞬在籍する選手との交錯を楽しんでます
ハム専@なんU446
989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/30(土) 22:37:50.23 ID:+aLXcQVd
登板した試合で必ず勝敗が付くのがエースってもんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。