トップページ > なんでも実況U > 2011年07月26日 > aGVoRcpT

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数141000000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU443

書き込みレス一覧

ハム専@なんU443
383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:08:30.32 ID:aGVoRcpT
>>306
遅レスだが、スペック的にパLIVEはギリ杉だな
面白い製品なんだがw
HDMIでTV出力可能とは言えカクカクしていそうだ・・・
ハム専@なんU443
389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:10:43.55 ID:aGVoRcpT
>>384
球場や移動中の車内でもおっさんじいさんも嫁話してるの聞いたがな
ゴシップネタは大昔から人類共通の興味の対象なんだろ
ハム専@なんU443
390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:12:16.41 ID:aGVoRcpT
>>387
今年はビジター含めて地上派やっていないことの方が少なく感じるな
平日だと試合開始から無いのと試合終了まで入りきらない場合があるのが残念ではあるが
ハム専@なんU443
401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:16:25.33 ID:aGVoRcpT
>>394
おかげで密かな楽しみだった朝までファイターズが激減してしまったw
帯広戦の中継が無いのは残念だが仕事サボって見る人続出してもまずいからいいかwww
ハム専@なんU443
406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:19:34.59 ID:aGVoRcpT
>>397
docomoの電波が利用できるのが魅力に見えて、実はWindowsモードでdocomo電波利用すると
パケット代が外部機器接続扱いになって1万超える落とし穴アリ
WindowsモードでパLIVE見るならガラケーアプリのプロ野球24使った方がよさそうとどうにももう一つな印象

しかしガラケーとくっつけるあたりが面白いよな
クレードル使えばなんちゃってデスクトップPCとか面白すぎるw
ハム専@なんU443
408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:24:31.43 ID:aGVoRcpT
西鉄ユニにしっかりCマークつけたんだな
ハムはキャプテンマークつけてないが、まあ特に理由は無いんだろうなw
ハム専@なんU443
416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:31:47.60 ID:aGVoRcpT
トレンディエースセンターを獲るw
大森悔しがるwww
ハム専@なんU443
420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:33:08.44 ID:aGVoRcpT
糸井はAS地味に好打、地味に好守だったなw
ハム専@なんU443
423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:33:46.06 ID:aGVoRcpT
>>419
Twitterで子猫写真に萌えているのは確認
ハム専@なんU443
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:43:27.40 ID:aGVoRcpT
そんなに若い成分欲しいとわめく輩は自分で集めて連れてこい
俺は連れて行ってそこからハムファンも増やしたぞ
しかしあれからもう5〜6年たったもんでお互い若くなくなってきたが・・・
ハム専@なんU443
436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:44:53.07 ID:aGVoRcpT
>>435
放映権持っていなかったから素材に限界があるんじゃ無いかと邪推
ハム専@なんU443
449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:51:37.80 ID:aGVoRcpT
>>444
残り少なくして来季に持ち越せばほどよくジャンプ解禁ともなるかもな
まあ、本人の話にもあったが今年達成するようだとハムは優勝するだろうというのも楽しみに見ている
ハム専@なんU443
457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:56:45.16 ID:aGVoRcpT
しかしジャンプで画面の揺れを回避したつもりが
チキバンのリズムでもカメラが揺れてしまったでござるな件w
ハム専@なんU443
459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:57:38.00 ID:aGVoRcpT
>>455
お国柄の違いを言ってもしゃーない
出産に立ち会わなかったら一族から一勝言われ続けるほどの大事なんだぞ
ハム専@なんU443
469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 01:02:35.50 ID:aGVoRcpT
>>467
予告先発発表済み吉川「」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。