トップページ > なんでも実況U > 2011年07月26日 > 1HmZLcv5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43400001000000000000125121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU443
ハム専@なんU444

書き込みレス一覧

ハム専@なんU443
378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:05:12.93 ID:1HmZLcv5
ホモにスレ占拠されて何Uに追いやられるとかほんま、ハムは超不憫やでぇ・・・
取り返すとかほぼ不可能に近いし、寧ろ多田野はあくまでピッチャーとして応援したいから叩きたくはないし、うーん・・・
ハム専@なんU443
388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:10:28.59 ID:1HmZLcv5
ノートブックとかでいいんじゃないのか?
windows98を未だに使ってるという事はPCに明るく無さそうだし
ロースペックノートブックでもパライブは十分動作するはず
ハム専@なんU443
454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:55:34.91 ID:1HmZLcv5
まぁジャンプはなぁ・・・賛否両論あるからなぁ
来季でいいよ
ハム専@なんU443
455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 00:56:34.10 ID:1HmZLcv5
ケッペルが産休ねぇ・・・
この大事な時期にローテピッチャーが離脱とかまじぱねぇわ
駒田だって出産日まで頑張って試合で続けてたんだぞ、取り合えずお疲れ
ハム専@なんU443
468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 01:02:23.90 ID:1HmZLcv5
予想もなにも吉川って出てんだよ
ハム専@なんU443
490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 01:17:33.27 ID:1HmZLcv5
根拠なさ過ぎて意味ねぇだろそのヤフドの並び・・・
ハム専@なんU443
497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 01:37:47.22 ID:1HmZLcv5
切り落としは朝一でいかねーとすぐなくなるから無理
ハム専@なんU443
517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 02:08:00.35 ID:1HmZLcv5
吉川期待してないわけじゃないが、相手千尋だしな
なんで帯広でこんな不利カード見せられなきゃならないんや・・・
こっちゃわざわざ仕事休んでいくのによぉ・・・
ハム専@なんU443
522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 02:32:03.56 ID:1HmZLcv5
>>518
まぁなぁ・・そりゃダル-ルーキーの1戦よりかは感動は上かもしれんが
千尋は檻のエース中のエースじゃないか
去年のCS直前、どうしても勝たなきゃいけない試合を封殺されたのを俺はわすれねぇ・・・
ハム専@なんU443
528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 02:37:21.21 ID:1HmZLcv5
そりゃ本当は休日にやりたいんだろうけど、今年震災でずれこんで無理になったんだろ
地方でやることすら否定したいんならこれ以上の話し合いは無理だがな

ハム専@なんU443
533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 02:54:07.25 ID:1HmZLcv5
今の状況で帯広の森球場にそこまで予算裂けないだろうな
明治オーバルスケートリンクは明治の名前入れてやっとこさ維持している
ハム専@なんU443
550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 07:23:01.11 ID:1HmZLcv5
そんなに便器が好きならうんこ舐めてりゃいいのに
ハム専@なんU443
950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 20:13:32.62 ID:1HmZLcv5
帯広で開業してるからほとんど休みが取れず、1年に1度のこの帯広開催を本当に楽しみにしてたんだが
チームにとっちゃ単なる2軍ピッチャーのチャンスマウンドかよ、週末の札ドの方が収益的にも大事てか?
挙句2点ビハインドでペーペー登板させて勝負さっそくあきらめて失点するわ、完全にナメてるだろう
昼間っから吉川に次回もチャンスチャンスとか言ってる奴ら何なんだよ・・・本当に気分悪い試合だわ
ハム専@なんU444
58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 21:38:58.75 ID:1HmZLcv5
すまん、前スレ950だが、レスした後不貞寝してた
次スレ立てずに失礼した
ハム専@なんU444
72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 21:50:54.46 ID:1HmZLcv5
球場でみてたが、うちのボウズもしょんぼり何も得るもんなかったわ
中田ホームラン直後に先頭打者ぽろぽろ出しては背信失点
不調のホフニキがやっと笑顔を見せたタイムリーヒット!・・・と思ったら背信失点、ランナーだして降板
考えられうる一番最悪のピッチャーだったよ
野手の信頼も一切ないし、何しろ直球で押し過ぎじゃないのか?
チェンジアップも持ってると思ったが一切投げてなかったように見えたが・・・
金子から3点とった野手陣は一切攻められん、2点差で勝負諦めてルーキーお披露目始めた時点で采配にもがっかりだったよ・・・
ハム専@なんU444
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 22:19:23.39 ID:1HmZLcv5
いまだに吉川ドリーム枠で使う事前提にしてる奴が居てびびるわ
中村勝あたりでいいだろ、もう潮時でいい、ハマあたり欲しがってくれるだろ、多分
ハム専@なんU444
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 22:33:02.20 ID:1HmZLcv5
まぁ2軍防御率とか関係ないほど、1軍で結果出てないんだから諦めていい
1年目が邪心なさすぎた、無心過ぎたということだろう
ハム専@なんU444
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 22:39:27.03 ID:1HmZLcv5
>>170
は?2軍結果出して順当に1軍昇格なんて選手いくらでも居るわ
ハム専@なんU444
181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 22:44:12.71 ID:1HmZLcv5
むしろ、2軍である程度成績残した連中しか上に上がれないんだから例も何もないと思うが
杉谷とか2軍の安打記録だか作ってやっと1軍あげて貰えたやろ、今年
吉川は2軍で成績残しても上で仕事できるとは限らないってのを体現してんだな
ハム専@なんU444
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 22:52:38.66 ID:1HmZLcv5
>>186
まー防御率だけ見るならそういうものの差はわからんからな
今日球場で見てた感じ、榎下も直球がキレてたから、あれ投げてるだけで2軍無双は出来るだろうなと感じた
だが1軍では平気であわせてくるしな、田口とか
持ってる球があれだけじゃ1軍厳しいやろ
ハム専@なんU444
262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/26(火) 23:45:25.95 ID:1HmZLcv5
>>253
観戦すらしない人間がよぉぺらぺらそういう事言えんなぁ
いつも冷静な俺かっこいーってか?
現地行かんたまに中継やってりゃ見る程度の連中からすりゃそりゃ何度チャンスやっても何も感じんやろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。