トップページ > なんでも実況U > 2011年07月24日 > Mp4YQLYS

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12010000000310000022011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
流浪の公共放送名無しさん
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
767 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 00:51:55.45 ID:Mp4YQLYS
今日お誕生日の人 おめでとう!
「セシウム牛」改め「セシウム汚染藁」報道は少ないけど まだまだ気を引き締めて行こう!!!
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
769 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 01:01:36.61 ID:Mp4YQLYS
>>635 >>671 >>720 >>758
4日まとめて いつもアリガト

>>768
NHKで情報出なくなったしね さみしいね
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
772 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 01:36:25.17 ID:Mp4YQLYS
>>771
ご丁寧にどうも!

当初、本スレで「死にたい願望」の人多くてね
一日に一回以上もう死にたいなんて書く込みあったり、同調レスあったり、自殺願望語る人もいたり
原発事故なくても、一人きりで誕生日を迎えるから死にたいとか、悲観的な話多かったよね
今みたいにどうしようもないから、あきらめよっか的な話でなく
必死に不安紛らわしたいとか、本気で誰か助けて的な話だと受け取ってた
そんな人たちが、少しは落ち着いて生活できてたらいいなと思う

被災地以外の世の中が、地震・津波 そして確実に原発事故を忘れつつあるのがやだね
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
775 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 03:00:27.06 ID:Mp4YQLYS
>>774
思い出したらまた来てね
おやしみ いい夢を!
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
783 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 11:12:15.40 ID:Mp4YQLYS
ここまで培ってきた知識だけで言うと、生きている間に完全収束はありえないな
今の政府を見てると、ホットスポットからの非難とか、食物の安全性とか
今後の大気・海洋汚染の防止とか、いわゆる移動させる除染でなく汚染物質の隔離とか
な〜んも考えてないし 後50年後の技術でもコスモクリーナーは無理だしね

どうやって、自分や家族を守っていく? 方法が見つからない
みんな、なあなあで生きて行くしかないのかな
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
786 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 11:37:24.31 ID:Mp4YQLYS
>>784
おは!

サリーちゃん稼働は来月以降 いつかは不明 なんだ
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
787 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 11:41:32.97 ID:Mp4YQLYS
夕方はブースカの代わりに、かわまたさんだそうだ

USTのコメントに ブースカいないと会見が人間的だ とあった
たしかに、西やんやブースカには人間味を感じさせない何かがある
誰かが原子力で動いてると言ってたブースカ 今日はメンテかな
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
792 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 12:21:19.64 ID:Mp4YQLYS
4週間前 地デジチューナー余ってて 特価たたき売りやってた 安く買った
3週間前 ニュース・情報番組で急に32型テレビが売り切れと言った
地デジチューナーを買うと見られますよとも言った 急にチューナーが売り切れた
何年かけて、税金投入して経済対策の為に地デジ移行推進やってた?
今年になって、1時間に一回は地デジカ見てた気がする
それでも、今になって駆け込みだよ
藁を食べさせないようにって指導出しても、聞く耳持たなかった人多いんじゃないかな
藁に限らずだけど、自分の生活に実害がでるまでなんもしないんだろうね
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
814 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 18:13:28.93 ID:Mp4YQLYS
>>796 >>798
安心しておいしくいたらきまあ〜す!

セシウム回収義務が有ってもなくても、汚染食物に関しの責任は東電と国半々かなと思う
元凶を作ったのは、儲けている東電
国民の安全を守るのは国の仕事なのに、全く義務を果たしていない
そんな国政をあきらめ顔で見てきた国民にも、全く責任が無いとは言い難い
国の責任ていうのは、結局国民負担になるんだけど
同じ負担するなら、初期に汚染食物を流通させない為の安全対策に使って欲しかった
今後、暫定規制値を超えたセシウム牛を食べたと認められる人は、保証してもらえるのだろうか
広島・長崎でも、未だ原爆被曝者認定されない人も多い
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
818 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 18:32:51.37 ID:Mp4YQLYS
地元のスーパー10店舗で汚染藁を食べた牛肉21kg販売されてる
安い肉しか買ってないから、食べたかな
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
821 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 19:06:14.19 ID:Mp4YQLYS
>>820
キー局の番組編成は一緒だと思うけど、アナログが残る地方はどうなるのかな
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
823 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 19:25:40.48 ID:Mp4YQLYS
本スレ落ちた 時間切れじゃないよ なんで?
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
835 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 21:55:22.05 ID:Mp4YQLYS
>>832
いつもアリガト

汚染水浄化はホントに予想どおり 動かないね 予想以上に高い買い物だ
復興増税じゃなくて、原発推進仏米上納金増税になるのは間違いない

昨日の生ほんまでっか録画を見てた
田原総一郎が出てきて 人の話をさえぎると抗議が来るから少し直したいと言いながら
みんな嘘ばっかりつくから、嘘つくなと話をさえぎりたくなると言ってた
武田先生は、全く嘘を言わずに自分の思った事だけを言っててもさえぎられると応酬
結局、人の話をさえぎるのが癖になっているというようなどーでも話でした
福島原発【NHK実況】避難所31μSv/h
841 :流浪の公共放送名無しさん[]:2011/07/24(日) 22:14:05.77 ID:Mp4YQLYS
>>838
夜中にたけしが西やんコスプレやってたのを見た きれいにズラはずれたよ
それくらいしかいいことないけど しぶとく生きてこ おやしみ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。