トップページ > なんでも実況U > 2011年07月18日 > b9WXKACd

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47000010000010840000105031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU437
ハム専@なんU438

書き込みレス一覧

ハム専@なんU437
824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 00:07:51.15 ID:b9WXKACd
全球勝負きたー
ハム専@なんU437
886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 00:23:10.49 ID:b9WXKACd
ノムさんと江夏の対談見いってしまったw
江夏はスゲーよなーもう
ハム専@なんU437
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 00:43:08.29 ID:b9WXKACd
ゴーイングは大したスポニューではないが
佐藤ありさちゃんが見れるだけでも価値がある
一週間の終わりと始まりを感じるわ
ハム専@なんU437
995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 00:48:33.96 ID:b9WXKACd
>>984
今さらピエロなんて言葉使うのは6、7年前ぐらいに青春を過ごしたビジュヲタだけさー
ハム専@なんU438
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:14:43.91 ID:b9WXKACd
>>32
建山や賢介に関してはいまだに必要性を感じるけど
信二やひちょりはあまりいなくても困らない気がする
信二もひちょりももはや使う場所がないし
オビスポに関しては予想通りだね
ハム専@なんU438
65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:18:23.17 ID:b9WXKACd
>>61
ないないw

あ、>>1さん乙です
ハム専@なんU438
77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:24:10.61 ID:b9WXKACd
>>64
シーズン序盤の多田野の好調を見てたら建山の穴は感じなかったけど
今になると大塚やジョンよりはかなりあてになりそうに思う
ハム専@なんU438
86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:27:00.07 ID:b9WXKACd
>>61
言ってる事がようやく理解できた!
オビスポの打者転向ってことね!
ハム専@なんU438
96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:33:40.74 ID:b9WXKACd
>>85
そっか。も少し建山って上手くやってくれてる気がしてたけど…
ハム専@なんU438
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:39:58.04 ID:b9WXKACd
>>97
最近凡退してとぼとぼベンチに退いて
浮かない顔してる暴君竜見ると
あれ?この人こんなに顔凹んでたかしら?って不安になる
こないだの檻戦も全く怖くなかったしなぁ
ハム専@なんU438
114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 01:44:04.61 ID:b9WXKACd
>>104
確かによく炎上することあったけど
あのシンカーはカッコ良かったなぁ。ギュインって曲がるじゃん
ハム専@なんU438
196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 06:30:49.48 ID:b9WXKACd
>>194
追われる者の重圧というものがアメリカに重くのし掛かってたね
ペナントレース争いしてる我がハムも他人事ではないのう
ともかくナデシコおめ!
ハム専@なんU438
301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 12:51:52.61 ID:b9WXKACd
>>294
岸がきゅんと呼ばれるのには凄く違和感を覚えるのはおいらだけかしら?
ハム専@なんU438
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:16:27.26 ID:b9WXKACd
>>331
TDNスレのノリが面白いと勘違いしてるみたいだが、滑ってるぞ
ホモネタやりたいならプロ野球板帰れよ
お前みたいのがいるとホモ嵐を招きかねん
ハム専@なんU438
344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:23:19.14 ID:b9WXKACd
>>339
確かにダルと澤なら凄い運動能力を持った子がうまれるかもw
糸井と澤とか、凄そうだ
ハム専@なんU438
346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:24:40.69 ID:b9WXKACd
>>340
>金タマ女子
セメーニャちゃんのことかー!
ハム専@なんU438
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:31:33.91 ID:b9WXKACd
そういや久しく札幌ドームにも行ってないんだけども
どこのトイレにも手洗い所にハンドソープがついてなくてイラッとした
今はどうなの?
ハム専@なんU438
368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:33:50.78 ID:b9WXKACd
>>353
川澄ちゃんかわいいよね
ハム専@なんU438
375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:36:07.37 ID:b9WXKACd
>>366
あ、本当ですか?レストンですm(__)m
しかしなんで今までハンドソープなかったんだろ?
ハム専@なんU438
412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:50:27.68 ID:b9WXKACd
>>402
初めて見た北の国からが潤(この漢字でいい?)くんが彼女孕ませて中絶させる内容だった
それ以来あのドラマは二度と見たくなくなっちゃった
生粋の道産子だが北海道の描写が少しベタ過ぎるしなぁ
不器用な奴ばっかでてくるし
ハム専@なんU438
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 14:53:56.39 ID:b9WXKACd
>>411
俺もビックリしたw
何なのあのちょこんとしたフォームはw
ハム専@なんU438
437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 15:07:31.76 ID:b9WXKACd
>>424
そうなんすか…
そういや、北の国からファンのとあるおばあさんが
ドクター孤島に出てる吉岡を見て
「純くんがお医者さんに慣れて本当に良かった…」って言ったとか言わないとか…
それぐらい感情移入できるドラマってのは確かに凄いね
ハム専@なんU438
442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 15:08:59.96 ID:b9WXKACd
>>428
へー、土日だけじゃなかったんだ?
ハム専@なんU438
458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 15:18:49.19 ID:b9WXKACd
>>452
なんかぼやーんとした表現で申し訳ないけど
ダースには儚い輝きがあるんだよなぁ
儚さだけで終わってもらいたくないけど
ハム専@なんU438
461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 15:20:52.95 ID:b9WXKACd
>>440
なんかまさに内地人が作った北海道ドラマって感じ
こんなこといったら内地の人に嫌がられるかしら
ハム専@なんU438
635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 20:05:19.24 ID:b9WXKACd
西武ひどい野球してるな…
これじゃあ勝てんわさ
ハム専@なんU438
760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 22:25:36.12 ID:b9WXKACd
もちろん先発で投げる榎下は見たいけど
最近の使われ方見ると、とてもじゃないが先発としては期待されてない感じだよね
それほど彼のルーズショルダーは厄介なのかね?
あの三振数の多さを見ると先発で投げてほしいもんだが
ハム専@なんU438
778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 22:38:26.95 ID:b9WXKACd
>>769
そうなんですか?
ま、どんな役割だろうと活躍してくれるに越したことはないっすね
しかし、大塚が先発候補とは…
こないだの一軍でのピッチング見てたら不安要素が多かった気がした
球に力がなかったよねぇ…ま、佑ちゃんもそうだけどw
ハム専@なんU438
799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 22:47:02.57 ID:b9WXKACd
>>779
>コントロールの良い増井2号って感じだ
分かるわぁw
>>785
ったく、旦那さんのそばにいてあげたまえよ!
ってケペ夫人に言いたくなるね
ハム専@なんU438
822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 22:53:46.51 ID:b9WXKACd
>>810
いや、あの、北海道なら比較的安全(?)かなぁって…
すみません
>>813
なんかすみません
ハム専@なんU438
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/18(月) 22:56:26.74 ID:b9WXKACd
>>807
いや、今こっち来いと言ってる訳ではなくてですね…
すみません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。