トップページ > なんでも実況U > 2011年07月09日 > hqtg1xbD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数152000000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ5号機

書き込みレス一覧

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:16:49.05 ID:hqtg1xbD
いやー、今日上がらないもんだと思ったわ
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:18:45.21 ID:hqtg1xbD
キターー
こういう時こそテレ東は生中継すりゃいいのに
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:20:15.87 ID:hqtg1xbD
>>479
WMVでどうだい?
http://www.nasa.gov/145590main_Digital_Media.asx
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:20:56.79 ID:hqtg1xbD
少し映像に集中したいと思います
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:24:08.27 ID:hqtg1xbD
日テレキタで
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:27:09.54 ID:hqtg1xbD
あれ???
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:28:43.69 ID:hqtg1xbD
とまってもうた・・・
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:29:24.48 ID:hqtg1xbD
はじまったーー
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:31:19.87 ID:hqtg1xbD
これで最後か
ありがとう、スペースシャトル。
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:33:24.57 ID:hqtg1xbD
止まってらあ
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:35:43.96 ID:hqtg1xbD
動いた
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:38:45.57 ID:hqtg1xbD
SRBさようなら
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ5号機
1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:46:40.75 ID:hqtg1xbD
NASATV
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・打ち上げなどの大イベントの際は、
ニュース実況+ ttp://yutori7.2ch.net/liveplus/
などに専用スレが立つのでそちらで

▽過去スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1256189945/l50
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1271817271/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1281118136/
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:48:18.28 ID:hqtg1xbD
次スレ立ててみた

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ5号機
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310140000/

不備があったらよろしくお願いします。
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 00:52:14.12 ID:hqtg1xbD
このアングル新しい
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 01:01:14.59 ID:hqtg1xbD
普段こんなにカメラあったっけ?
途中で見るのやめてたのかな
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/09(土) 01:10:43.92 ID:hqtg1xbD
もう寝ます。また明日〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。