トップページ > なんでも実況U > 2011年07月09日 > V86gerTp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数390000000000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機

書き込みレス一覧

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:21:09.99 ID:V86gerTp
http://www.ustream.tv/nasahdtv
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:21:25.45 ID:V86gerTp
>>489
よかったね
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:22:01.93 ID:V86gerTp
後5分
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:22:49.60 ID:V86gerTp
帰ってきたらお帰りなさいって言ってあげるわ
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:23:15.05 ID:V86gerTp
空は雲の時々晴れか
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:24:19.66 ID:V86gerTp
>>504
耐用年数すぎたんじゃね?
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:25:02.40 ID:V86gerTp
ユースとのほうがラグないな
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:25:43.11 ID:V86gerTp
>>519
ハヤブサでわかっていたことだ
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:26:01.21 ID:V86gerTp
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:26:32.78 ID:V86gerTp
日テレウザイ編集だな
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:26:51.81 ID:V86gerTp
とまったぞ
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:27:37.80 ID:V86gerTp
空か
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:28:20.31 ID:V86gerTp
これは延期か
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:29:05.14 ID:V86gerTp
青空のぞいてるんだがなぁ
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:29:20.61 ID:V86gerTp
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:29:34.21 ID:V86gerTp
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:29:44.74 ID:V86gerTp
いってら〜〜〜〜〜〜〜〜
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:30:27.50 ID:V86gerTp
・゚・(ノД`)・゚・
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:30:40.21 ID:V86gerTp
成層圏にでた
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:31:27.69 ID:V86gerTp
きりはなしたー
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:31:58.45 ID:V86gerTp
無重量空間
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:32:19.32 ID:V86gerTp
静かだ。空気がないからだな
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:32:42.73 ID:V86gerTp
感想
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:33:26.35 ID:V86gerTp
>>634
燃料タンクだろ?
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:34:06.55 ID:V86gerTp
DはデンジャーのD
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:34:31.97 ID:V86gerTp
取れたの?見てなかった
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:35:43.40 ID:V86gerTp
うぉ、まぶし!
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:35:58.32 ID:V86gerTp
タンクの切り離し?
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:36:23.12 ID:V86gerTp
今どの変飛んでるんだろう?
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:36:50.22 ID:V86gerTp
夜空見上げたら見えるかな
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:37:58.07 ID:V86gerTp
エンジン噴射した?

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:38:08.42 ID:V86gerTp
分離ーーーーーー
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:38:21.87 ID:V86gerTp
さようなら〜〜〜〜
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:38:44.42 ID:V86gerTp
このままタンクは海にドボン
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:39:09.88 ID:V86gerTp
なんか見えてるんだが
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:39:48.80 ID:V86gerTp
もう回収しても再使用しないから投棄するかもなw
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:40:21.46 ID:V86gerTp
日本からは見えない使用か
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:41:06.00 ID:V86gerTp
シャトル垂直になった
【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ4号機
753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/07/09(土) 00:43:18.63 ID:V86gerTp
>>751
中継局経由するんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。