トップページ > なんでも実況U > 2011年07月03日 > eHo8Ivry

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000002258000100021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU424

書き込みレス一覧

ハム専@なんU424
33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 02:23:15.88 ID:eHo8Ivry
質問です

ファルケンボーグって、他のチームはよく打ってるし
防御率も悪いのに、なぜうちは手も足も出ないのですか?
ハム専@なんU424
37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 02:34:40.58 ID:eHo8Ivry
左で球が速い

石井一久は打てそうにありませんね
ハム専@なんU424
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 02:41:54.05 ID:eHo8Ivry
結局、宮西の新球って公式戦で披露されたん?
ハム専@なんU424
189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 13:09:58.40 ID:eHo8Ivry

ケッペルよくない・・・・・・・


ハム専@なんU424
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 13:17:56.64 ID:eHo8Ivry

調子のいい稲葉に送りバントやめろよ!!!!!!!!!!!!!!!

特に2塁から3塁

そして小谷野… これは痛いなぁ
ハム専@なんU424
200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 14:43:00.27 ID:eHo8Ivry

ケッペルだらしねえ・・・・・・・

信じられないー
ハム専@なんU424
206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 14:56:36.21 ID:eHo8Ivry
杉谷すげええええええええええええええええええ

長打力あんじゃん!!!!最高や!!!!
ハム専@なんU424
210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 15:02:28.68 ID:eHo8Ivry
>>209
スケールズの打撃がよければ、DH・スケールズで
小谷野が足引っ張ってるようだと、サード・スケールズとかでもいい

ホフさんはいらない 二岡は代打で
ハム専@なんU424
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 15:04:21.10 ID:eHo8Ivry

み や に し

右の代打が出てくる場面で出すなよ・・・温情登板はイラン

ハム専@なんU424
213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 15:05:54.17 ID:eHo8Ivry
>>212
チャンスを与えてやろうってことだろ
梨田は優しすぎるんだよな 人としては最高だし、俺好きだけど
監督としては甘いと思う

オビスポだとか、林とかもよくやってたような
ハム専@なんU424
217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 15:12:19.65 ID:eHo8Ivry
ソフトバンク負けねえかなぁ
1度首位に立つのは重要なんだよね

09年とかぶるんだよ・・・・
あの年は5月頭から最後までハムが首位をキープしてたけど

ソフトバンクはずっと2位でつけてたんだよな
ハムも連敗することも多々あって、「抜かれる抜かれる」と何度思ったことか

それでも1度も追いつかれなかったことが優勝につながったと思うから
ハム専@なんU424
219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 15:22:25.47 ID:eHo8Ivry
増井はなぁ・・・・・・・

ちょい疲れてきてるんじゃないか? 中継ぎ経験ないわけだし
先発ローテでも1年フル回転したことないわけだし

やはり榊原と変えるべきでは?
ハム専@なんU424
269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:12:51.46 ID:eHo8Ivry


ちょwwwwwwwww 首位マジかwwwwwwwwwwwww
ハム専@なんU424
274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:15:04.23 ID:eHo8Ivry

いつ以来の首位だ??
ハム専@なんU424
275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:15:55.99 ID:eHo8Ivry
>>273
同率
ハム専@なんU424
280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:18:48.82 ID:eHo8Ivry
>>276
>>278
サンクス
ハム専@なんU424
292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:25:34.91 ID:eHo8Ivry
>>276
>>278
サンクス
ハム専@なんU424
294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:26:52.25 ID:eHo8Ivry

春先のオリといっぱい対戦できてマジで助かった!!!!!!!!

もちろんソフトバンクとこれからいっぱいあるのは怖いけど

内川復帰する前のソフバンとできるだけ多く対戦したいものだ
ハム専@なんU424
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:33:46.52 ID:eHo8Ivry
杉谷には期待できるな

ポン介だと、レフト前にぽとりと落とす打球はあっても
あのレフトオーバーの球は見たことがない

そのポン介のぽとり球も今年は全部フライアウトだったし
ハム専@なんU424
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 16:42:40.22 ID:eHo8Ivry
中村勝はなんで干されてるの?
ハム専@なんU424
469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/07/03(日) 20:17:34.07 ID:eHo8Ivry
>>468
走塁もアカン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。