トップページ > なんでも実況U > 2011年06月28日 > sbqtS8SZ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8300000000000000000001012033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU419
ハム専@なんU420

書き込みレス一覧

ハム専@なんU419
228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:22:27.68 ID:sbqtS8SZ
旅猿おわっちゃった
ハム専@なんU419
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:29:16.09 ID:sbqtS8SZ
札幌ドームの食い物って、ちっともうまくないぞ。
でもまぁ、腹減ってたら食うけどさ。

あ、はじまった。
ハム専@なんU419
236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:30:54.11 ID:sbqtS8SZ
今日は大野特集か
ハム専@なんU419
240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:32:20.29 ID:sbqtS8SZ
最初は賢介の怪我の話題
ハム専@なんU419
260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:45:59.75 ID:sbqtS8SZ
斉藤の登板楽しみだなぁ。

ハム専@なんU419
263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:50:02.71 ID:sbqtS8SZ
>>262
このつぎの3連戦はいろいろ楽しみ多くていいわ。
3戦目の先発予想もおもしろいしw
ハム専@なんU419
270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:55:27.18 ID:sbqtS8SZ
>>267
触るな危険
ハム専@なんU419
272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 00:56:30.75 ID:sbqtS8SZ
中田のスイングは、ますます種田と呂になってきたw
ハム専@なんU419
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 01:03:03.65 ID:sbqtS8SZ
大野の顔って、なんかに似てる
と思ってたんだけど、わかった。アバターだ。
ハム専@なんU419
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 01:06:02.61 ID:sbqtS8SZ
>>281
耳だよ耳。
ハム専@なんU419
288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 01:07:21.57 ID:sbqtS8SZ
捕手はやっぱ、常に2人は用意しとかないとあぶない。
ってつくづく感じるシーズンですな。
ハム専@なんU419
846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:24:32.17 ID:sbqtS8SZ
うちは、鶴と大野の両輪でシーズン戦ってるんだ。
そこんとこいいかげんわかれ。
ハム専@なんU419
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:27:07.89 ID:sbqtS8SZ
>>852
はっきり言おう。
助っ人は、きてみないと全然わからない。
ハム専@なんU419
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:29:23.22 ID:sbqtS8SZ
>>860
それもそうだなww
おまいの言うとおりだww
ハム専@なんU419
874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:35:08.26 ID:sbqtS8SZ
>>869
ラジオ解説の新谷さんは、中田が余裕ぶっこいてランニングキャッチしてるから、走られた

と言ってました。まだまだだな、みたいな
ハム専@なんU419
877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:36:46.67 ID:sbqtS8SZ
>>875
それもそうだ!
ハム専@なんU419
888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:39:43.34 ID:sbqtS8SZ
>>880
現オリックスの田口の過去のブログに
打てなかった日に、ものにあたるって書かれている
それなんじゃねか
ハム専@なんU419
903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:43:19.22 ID:sbqtS8SZ
>>895
俺はね、新外人より、話し相手ができてホフが覚醒すると思ってるんだ。
マシがいたときのセギみたいにね。
ハム専@なんU419
911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:45:01.88 ID:sbqtS8SZ
今日のHBCラジオ
新谷が面白いこと言ってたよね。
打所をランク分けして。
Aは井口フクラで・・・みたいな。
結局そういうことなんだろね、先発完投するってことは。
ハム専@なんU419
932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:52:16.72 ID:sbqtS8SZ
今年は、いいとこ行ってるよなぁ。
優勝できるチャンスだと思うよ。
敵はSBだ。負けたくない。
だろ。
ハム専@なんU419
938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 21:53:01.29 ID:sbqtS8SZ
>>928
田口が毎日観察してるわkじゃないだろww
ハム専@なんU419
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:06:31.60 ID:sbqtS8SZ
>>972
そんなド田舎に住んでるおまいにはしょうがないのである。
ハム専@なんU419
979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:08:16.26 ID:sbqtS8SZ
>>976
そらそうよ。斉藤だもの
ハム専@なんU419
987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:11:30.97 ID:sbqtS8SZ
明日は斉藤だよ。
も〜、ほんとにさ、斉藤が投げるんだよ。
なんかさぁ、いまだにピンとこないよ。
うちにハンカチがいるんだよ。マジかよwww
ハム専@なんU420
12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:16:48.50 ID:sbqtS8SZ
いちさんそ
ハム専@なんU420
35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:35:14.71 ID:sbqtS8SZ
代打で出たら、ブンブン振って行かなきゃ。
佐藤は迷ってたな。
まぁしゃーない。
ハム専@なんU420
37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:36:19.55 ID:sbqtS8SZ
結果出せず、消えていく選手はいっぱいいる。
しゃ〜ない。
ハム専@なんU420
50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:42:46.74 ID:sbqtS8SZ
>>48
そこの席を年間指定指定している人と、直接交渉するほかないでしょう。
ハム専@なんU420
57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:44:48.04 ID:sbqtS8SZ
>>53
年間指定を買えばできます
ハム専@なんU420
62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:47:46.27 ID:sbqtS8SZ
>>59
誰もきそうもないところを狙って、座ってしまう作戦でいきましょう
ハム専@なんU420
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:53:15.03 ID:sbqtS8SZ
>>65
ライト側外野自由席のぬるい感じを楽しむのもいいよ思いますよ。
なんせ自由ですから、早く行けば通路側も取れます。
ハム専@なんU420
76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:54:19.68 ID:sbqtS8SZ
>>72
気が早いぞ。
まだまだわかんないって。
なにがきっかけで、変死するかどうか。
ハム専@なんU420
77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/28(火) 22:54:41.26 ID:sbqtS8SZ
まちがった、変死じゃなくて、変身だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。