トップページ > なんでも実況U > 2011年06月20日 > wKl+erMV

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111500000000000000032000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 00:45:03.57 ID:wKl+erMV
ちょろ出し効果か分かんないけど、
各地のガイガー見てると大きな変化はないな。
まさか実は扉開けても開けなくても出てる放射性物質は
変わらなかったって落ちではないよな?(´・ω・`)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:09:03.68 ID:wKl+erMV
来たお(´・ω・`)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:10:39.95 ID:wKl+erMV
>>69
見張りごくろうw
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:15:29.07 ID:wKl+erMV
>>72
本スレ居残りか日テレ実況に行ったかも。
番組本スレに行っても流れが早くてね
ついていけなくなるんだよね(ヽ´ω`)ヨボヨボ
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:17:47.96 ID:wKl+erMV
>>76        ドウモ
       (  ・ω・) ズズ…
      ( つ旦O
      と_) _)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:22:06.44 ID:wKl+erMV
保安院も安全委員も原発の安全は考えてないもんなー(´・ω・`)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:28:46.29 ID:wKl+erMV
シートベルトしなくて安全じゃなくなるのは運転手だけだし。
原発安全じゃなくなったら誰に被害がいくと思ってるのかね(´・ω・`)

安全指針の見直しで危険を指摘した人の意見が取り入れられないっておかしなことだよね。
石橋先生もそれで安全委員(だっけかな)辞めてるし。
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:32:40.13 ID:wKl+erMV
>>86
予定放出量がね、18億ベクレル。
でも、ちょい出し効果か各地のガイガー見てても
急激に上がってるのはなかったよ。
まあ、風向きは北方向に向いてるからかもしれないが。
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:36:31.36 ID:wKl+erMV
行政監視委員会キタ━(゚∀゚)━!
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:38:36.31 ID:wKl+erMV
日テレは後藤さん押しかお(´・ω・`)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:41:42.33 ID:wKl+erMV
>>91
そのIDは、うーんと、
ま、あれだ(;・∀・)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:43:32.70 ID:wKl+erMV
国際社会じゃなく日本国民に約束して欲しいお(´・ω・`)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 02:02:11.57 ID:wKl+erMV
結局数字出されても、それが本当かは分からないからね(´Д`)

>>98
あれの出す数字も根拠は無いんじゃなかろうか(´・ω・`)
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 02:11:28.50 ID:wKl+erMV
>>103
*・ω・)ノ オヤスミ〜

福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 02:13:13.26 ID:wKl+erMV
>>102
崩壊熱ってのをお勉強するといいと思う。
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 02:39:10.11 ID:wKl+erMV
>>106
沸騰してなくても湯気は出るよ。
お風呂は沸騰してないけど湯気は出てる。
水が循環していないから水温はすぐ上昇する。
で、汚染水増やさないように最小限でしか注水してない。
いくらお湯にお水足したってお湯の量がはんぱじゃないから
冷水になることはない。
ホウ素はあくまで中性子線が出た時のためじゃないか?
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 02:42:56.51 ID:wKl+erMV
アシタシゴトダカラ、モウネルネ。
.   __,,..,,,,___
  | / -ω-ヽ |   
  |\⌒⌒⌒ \      
   \|⌒⌒⌒⌒|
       ̄ ̄ ̄ ̄
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 18:07:50.91 ID:wKl+erMV
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・∀・) ただいまー
    | と   l,)   今日は蒸し暑かったよー
______.|┃ノーJ_

福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 18:29:14.23 ID:wKl+erMV
ところで各地の放射線濃度はあんまり変化なかったけど
18億ベクレルはどこへ飛んでいったのかな?(´・ω・`)
海のほうに落ちたのかな?
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 18:43:40.29 ID:wKl+erMV
>>122
そっかぁ、じゃあ又お魚が被害にあったのね(´,・ω・)

>>123
(´・ω・`)?
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 19:01:00.24 ID:wKl+erMV
>>126
何年後かにはがん患者が一杯増えて
うほうほでつね、中川先生♪( ゚Д゚)・・・チネ
福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h
137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 19:58:40.06 ID:wKl+erMV
>>132,135
分かりますた(´・ω・`)
ありがdorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。