トップページ > なんでも実況U > 2011年06月20日 > 5WL1XfMc

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001100000003320011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU413
ハム専@なんU414

書き込みレス一覧

ハム専@なんU413
914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:37:04.94 ID:5WL1XfMc
一番陽を見たいなあ
ハム専@なんU413
978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 10:49:17.24 ID:5WL1XfMc
吉井コーチのブログきたー
最後の一行がw
ハム専@なんU413
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 11:11:14.88 ID:5WL1XfMc
>>980
吉井コーチのブログはいつもオチがいいよねw
木下のは「真っ直ぐは大胆に、変化球は低めに」だね
頑張ってるみたいだし一軍で見たいなって思うよ

次スレないから立てようと思ったらレベル足りなかった…
立てられる人お願いします
ハム専@なんU414
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 19:14:24.49 ID:5WL1XfMc
>>77
廣岡アナのツイートで
「イースタン戦の様子は「スーパーニュース」と、今日深夜の「みちゅバチのコレ見るッ!」で放送します」
ってあるからみちゅスポを見れば確実じゃないかな。
ハム専@なんU414
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 19:40:21.37 ID:5WL1XfMc
>>122
どれくらい時間取ってやってくれるかにもよるかなあ
U型、スーパーニュースと見れなかったから淡く期待しつつ見てみるよ
ハム専@なんU414
143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 19:47:35.41 ID:5WL1XfMc
>>139
夕方のニュースでやったりってのも考えると
みちゅスポではあんまり長くはやらないのかなー
それでも少しだけ期待してみるw
ハム専@なんU414
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 20:39:56.65 ID:5WL1XfMc
>>158
また大規模規制あったの?
ハム専@なんU414
168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 20:47:41.95 ID:5WL1XfMc
>>165
そうなんだ…
規制って巻き込まれた側はたまったもんじゃないよねえ
ハム専@なんU414
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 20:53:04.65 ID:5WL1XfMc
>>167
そういえば数日前の道新の夕刊に選手の食事のこと載ってた。
試合の時の食事は○時頃とか、野手は身体が重くなるのを嫌って食べるのは少なめとか。
選手に人気なのはカレーやハンバーグとか書いてたかな?
文末に子供が好きな食べ物を云々〜ってあって笑ったw
ハム専@なんU414
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 21:32:34.63 ID:5WL1XfMc
>>218
森永が浅田真央の栄養サポートとかやってるけど
日本ハムもそんな感じのことできそうだよね
ハム専@なんU414
280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 21:54:44.56 ID:5WL1XfMc
フクアリってフクダ電子アリーナかな?
ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。