トップページ > なんでも実況U > 2011年06月20日 > +RgREr0c

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000031100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU413
ハム専@なんU414

書き込みレス一覧

ハム専@なんU413
894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 01:16:00.65 ID:+RgREr0c
>>873
人気目的で1位指名された斎藤と悪評たちまくりの中も実力で1位指名されたダルとじゃ全然違う
ハム専@なんU414
42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 17:23:27.72 ID:+RgREr0c
>>25
2軍監督って本は複数あるんやけどどれ?
昔、ロッテの古賀さんにスポットをあてた本なら読んだことあるが
ハム専@なんU414
44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 17:28:11.55 ID:+RgREr0c
>>38
1回、稲葉か幸雄さんのカミナリがほしいな
しかし、平田とのトレードは論外だわ
ハム専@なんU414
50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 17:33:31.86 ID:+RgREr0c
>>46
サンキュー
プロ野球のお仕事を読み終わったら買ってくる
ハム専@なんU414
62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 18:27:16.29 ID:+RgREr0c
プロ野球のセ、パ両リーグは20日、開幕から交流戦終了時点の観客動員数を
発表し、1試合平均の前年比で、セは3.6%減の2万7302人、パは1.7%減の2万3139人となった。
最多は阪神の4万3068人(1.8%増)で、パの最多はソフトバンクで2万9898人(4.9%増)。
ナイター自粛による平日のデーゲームが多かった横浜とロッテは、それぞれ9.4%減の1万5502人、
24.5%減の1万7493人と大幅ダウン。開幕が史上初の地方開催となった巨人は10.2%減の3万7879人で、
いずれも東日本大震災の影響を受けた形となった。
交流戦に限ると、セの主催試合が2.8%増の2万7643人、パの主催試合は6.7%減の2万6126人だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000086-jij-spo
ハム専@なんU414
126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 19:34:07.42 ID:+RgREr0c
オリックスの古川キターと思ったら巨人の誰もしらん選手かよ
ハム専@なんU414
313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/20(月) 22:13:12.21 ID:+RgREr0c
GAORAって阪神びいきの毎日が出資してるんだろ?
なら仕方ないよ
阪神以外の他球団からしたらGAORAは日本ハム寄りすぎるって結構不満出てるで

>>185
踊る北の大地でも同じようなこと書いてたで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。