トップページ > なんでも実況U > 2011年06月15日 > vb616hI2

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20200000000000000000042212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI
ハム専@なんU410
ハム専@なんU411

書き込みレス一覧

ハム専@なんU410
170 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 00:18:01.65 ID:vb616hI2
>>1乙

>>155
去年は甲子園でヒットも打ったり躍動してたけどあの頃は怖い物知らずだったのかなぁ
むしろ今みたいにある程度経験積んだあたりが一番の見込まれやすいのかも。
ハム専@なんU410
248 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 00:59:29.07 ID:vb616hI2
>>245
あと打線はいい加減突き放すならもっと早い回にやって欲しいな。
いっつも二人の肩が出来上がる頃に突き放しちゃうから結局投げることになる。
ハム専@なんU410
334 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 02:29:38.36 ID:vb616hI2
>>315
そういや08年のカープ開幕戦の大竹だったかな、1-0だったのに川上に一発食らって勝てなかったの。
ハム専@なんU410
335 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 02:30:45.09 ID:vb616hI2
>>324
早いストライクカウントから打っていくタイプなのもあるのかなぁ
捕手的に配球読んで打つタイプって言われてなかったっけ。
ハム専@なんU410
698 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 21:27:46.20 ID:vb616hI2
>>690
あと関本も。
稲葉のヒットで満塁になったときも関本に止められてなかったら…
ハム専@なんU410
760 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 21:39:04.12 ID:vb616hI2
>>738
精神的にバテるにしてももっと長いイニング持ってくれってことじゃないのかな。
常にいっぱいいっぱいで投げてるのを理解した上で言ってるのかどうかはともかくだけど。
ハム専@なんU410
766 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 21:39:53.28 ID:vb616hI2
>>759
この前見せた打席での粘り見ても一番セカンド、案外務まるとは思った。
ハム専@なんU410
792 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 21:43:09.97 ID:vb616hI2
>>784
地方球場でおなじみ稲葉スクワットとか
ハム専@なんU410
886 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 22:04:31.35 ID:vb616hI2
>>877
あれは放送席ってより歓声にかき消されてただけだと思う。
甲子園の放送席はむき出しだから音響でどうにかなる問題でもないし…
ハム専@なんU410
942 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 22:24:46.66 ID:vb616hI2
>>939
幸雄さんは2000本安打前後は結構打ってたっけ
達成直後にスタメン外れたのが謎だったくらいに。
ハム専@なんU411
20 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 23:14:48.03 ID:vb616hI2
>>1乙
ハム専@なんU411
36 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI [sage]:2011/06/15(水) 23:26:00.94 ID:vb616hI2
>>33
そういえばこの前の飯山謎の盗塁死の時、直前の球で見事なスタートだったのにファールされたっけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。