トップページ > なんでも実況U > 2011年06月14日 > w6Ufq/UC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数510000000003124112101060037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU408
ハム専@なんU409

書き込みレス一覧

ハム専@なんU408
827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:24:29.90 ID:w6Ufq/UC
Google IME
× 嬰寄別 あっちょろべつ
○ 生花苗 おいかまない
○ 喜登牛 きとうし
○ 濃昼 ごきびる
× 重蘭窮 ちぷらんけうし
× 知方学 ちぽまない
× 入境学 にこまない
○ 別海 べつかい
○ 妹背牛 もせうし

思ったより優秀だった
ハム専@なんU408
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:33:28.35 ID:w6Ufq/UC
>>834
花畔(ばんなぐろ)出たよ
ぐーぐる先生凄いなw
ハム専@なんU408
861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:40:55.32 ID:w6Ufq/UC
そっとしといて下さいwwww
ハム専@なんU408
903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:47:57.81 ID:w6Ufq/UC
鶴岡に代打出した時とか今成になるのかな
やっぱり中嶋コーチage?
ハム専@なんU408
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:55:12.25 ID:w6Ufq/UC
>>904
なるほど
とりあえず明日の登録次第か

ホフさんはマジで復調してくれると助かるな
ハム専@なんU408
937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 01:03:22.12 ID:w6Ufq/UC
このシーンか
劇場すぎた
ハム専@なんU409
54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 11:10:38.68 ID:w6Ufq/UC
>>18
無援護がこんな所まで…
ダルが居るからハムファン票も流れちゃうんだよね
あと大野の票が伸びてない方が驚いた…嶋はしょうがないにしても打撃成績見ちゃうしな
ハム専@なんU409
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 11:32:26.31 ID:w6Ufq/UC
>>60
賢介不調だったしなぁ
これからに期待
ハム専@なんU409
72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 11:51:28.69 ID:w6Ufq/UC
あとは心というか無意識の所だな
打者から離れてしまったりスイングで恐怖心が出てしまうと盗塁阻止率にも影響してしまう
まぁそっちは大丈夫だと思うけどね
ハム専@なんU409
89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 12:59:10.53 ID:w6Ufq/UC
>>83
捕手は2枚体制がいいのに何故か争いが絶えないね
まぁ結果出てる投手と組ませるのが無難だと思う
肩の面で大野がリードしてるけど、言われてる程打撃面では差がないな
鶴岡はバントがダメになったみたいだけど…
ハム専@なんU409
112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 13:36:49.65 ID:w6Ufq/UC
>>110
ずぐバレる捏造して例を出しても意味ないだろw
ハム専@なんU409
119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 13:49:20.28 ID:w6Ufq/UC
鶴岡復帰以降は13勝2敗なんだし2枚併用でいいんじゃね?
もちろん投手の頑張りのお陰だけどお互い刺激し合ってる事も影響してるだろう
終盤竸った試合で代打で下がっても投手が安心できる
ハム専@なんU409
144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 14:16:25.04 ID:w6Ufq/UC
本性がw
鶴岡上がってからチーム勝ってるんだから今のように併用してればいいのにね
ハム専@なんU409
154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 14:22:26.02 ID:w6Ufq/UC
鶴岡復帰前 18勝12敗1分
鶴岡復帰後 13勝2敗

併用の何がダメなの?
別に鶴岡>大野って言ってる訳じゃないのにね
ハム専@なんU409
162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 14:27:53.28 ID:w6Ufq/UC
>>157
パの最高阻止率を下げて大野に…って親心とか?w
ハム専@なんU409
171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 14:34:30.33 ID:w6Ufq/UC
阪神はバント攻めでダル攻略って記事もあったな
でもダルって以外とバント攻めされてないよね
ハム専@なんU409
189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 15:05:58.10 ID:w6Ufq/UC
>>187
お!投げられるようになったか
無理せず調整していってほしいね
ハム専@なんU409
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 16:47:42.75 ID:w6Ufq/UC
ベンチでも小谷野はいい兄貴って感じだよね
ハム専@なんU409
261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 17:28:16.90 ID:w6Ufq/UC
阪神は前の2戦で打率.186なのか…相手も.150だけどw

ハム専@なんU409
271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 17:42:33.65 ID:w6Ufq/UC
>>270
山田が本命だと思ってたけど抹消されたから松田かな?
ハム専@なんU409
288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 18:23:30.57 ID:w6Ufq/UC
鶴岡には打たせてほしかったな
バント失敗続いてるのにランナーホフさんは敷居が高い
ハム専@なんU409
326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:30:16.51 ID:w6Ufq/UC
しっかし打てないな
小谷野スタメン早まるかもね
ハム専@なんU409
349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:35:20.87 ID:w6Ufq/UC
>>346
どんだけネガなんだよw

打線は小谷野に掛けるしかないな
ハム専@なんU409
362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:37:04.17 ID:w6Ufq/UC
鶴岡云々より貧打と継投だろうね
勝さんちょっと過保護すぎる
ハム専@なんU409
388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:40:05.58 ID:w6Ufq/UC
>>380
ホント紙一重だな
早く小谷野復帰したDHでの打線が見たい
ハム専@なんU409
414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:43:08.22 ID:w6Ufq/UC
今の鶴岡にバント指示はな…
>>402
他に期待できる人居る?
ハム専@なんU409
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:44:55.16 ID:w6Ufq/UC
>>426
今までの失敗よりは良かったとは思うけどピッチャー正面だった
ハム専@なんU409
465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:48:22.66 ID:w6Ufq/UC
まぁ今日は打てない打線だな
増井は今までよくやってくれたし勝と鶴岡っても不安だったけど調子悪い中よく抑えた
ハム専@なんU409
478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:49:26.89 ID:w6Ufq/UC
>>462
4番はどっちでもいいけど小谷野居ないとやっぱり打線に迫力がない
ハム専@なんU409
515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:53:16.84 ID:w6Ufq/UC
>>509
俺達はうちの打線より重症だな
ハム専@なんU409
544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:56:36.67 ID:w6Ufq/UC
>>529
ホークス強いから忘れがちだけど戻ってから凄い勝率だよ
今日は陽…いやせめて今浪は出して欲しかったな
ハム専@なんU409
585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:02:41.63 ID:w6Ufq/UC
西武凌いだか
ハム専@なんU409
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:12:23.23 ID:w6Ufq/UC
拾い物

武田勝 防御率1.30(1位)
武田勝 援護率1.09(1位)
武田勝 5敗(1位)
武田勝 WHIP0.75(2位)

打線頑張ってくれよ(´・ω・`)
ハム専@なんU409
701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:24:26.34 ID:w6Ufq/UC
>>694
山田はタイミングが取りづらいんだろうね
他球団相手でも好投手になってしまった
ハム専@なんU409
790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:47:03.77 ID:w6Ufq/UC
>>772
22歳
世代は斎藤佑樹と一緒か
ハム専@なんU409
793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:47:39.67 ID:w6Ufq/UC
あ!>>790は>>773宛
ハム専@なんU409
803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:49:41.53 ID:w6Ufq/UC
ハム:増井が打たれたならしょうがない
西武:俺達が打たれたならしょうがない

意味が違うよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。