トップページ > なんでも実況U > 2011年06月14日 > w+pXpN3I

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53100000000000000000571325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU408
ハム専@なんU409
ハム専@なんU410

書き込みレス一覧

ハム専@なんU408
848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:37:11.85 ID:w+pXpN3I
おもしろ企画に勝ありww
ハム専@なんU408
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:39:25.64 ID:w+pXpN3I
遠目から見る勝さん、かわええw
ハム専@なんU408
870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:41:19.16 ID:w+pXpN3I
wwwwww見てるだけ〜〜
ハム専@なんU408
879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:42:17.90 ID:w+pXpN3I
ダルをわらかすポイント増えたな
ハム専@なんU408
908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 00:52:37.20 ID:w+pXpN3I
外国人選手は、BBKissを拒否するの多いな
ハム専@なんU408
930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 01:00:52.21 ID:w+pXpN3I
>>929
NO
ハム専@なんU408
955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 01:08:00.49 ID:w+pXpN3I
ダルと勝がこんなに面白かったとは、盲点だったw
ハム専@なんU408
992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 01:50:31.69 ID:w+pXpN3I
今年は勝企画がおもしろい
5連続無援護も選手のプロデュ・・(ry
ハム専@なんU409
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 02:20:54.65 ID:w+pXpN3I
>>6
映像で見てて、そういう人チラホラいたから気になってたよ
持ちなれないもの持つとそうなっちゃうよなぁ
まあ、年1回くらいならいいんじゃまいか
ハム専@なんU409
368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:37:40.77 ID:w+pXpN3I
>>347
球数少なかったけど、8回が意外とあぶない打たれ方してたからな
ハム専@なんU409
406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:42:09.75 ID:w+pXpN3I
>>387
鶴岡のスクイズ失敗というよりも、鶴岡にスクイズさせた事が失敗と思う
自分なら、最近のツルの状態見てたらスクイズはさせられないわ
ハム専@なんU409
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:43:16.51 ID:w+pXpN3I
>>407
ハムヲタ以外が便乗して叩いてるのも気付け
ハム専@なんU409
452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:47:14.84 ID:w+pXpN3I
>>426
ボールが浮いて高めにきたからやりずらいかった面もあり
ハム専@なんU409
525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 20:54:30.66 ID:w+pXpN3I
>>481
スクイズ失敗を援護なんてしてないぞ
今のツルにその作戦は決して有効じゃないという目線の話だよ
何かおかしいのはあきらかだし、それを解っててその作戦に出たのは
ギャンブルだって話よ
ハム専@なんU409
575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:00:48.23 ID:w+pXpN3I
>>557
ツルはあがってきてからヒット打ったけどな
1軍にいることどうこうとか関係ないだろう
ハム専@なんU409
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:05:50.01 ID:w+pXpN3I
>>592
勝ち誇ってはないなよw
ハム専@なんU409
664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:14:16.34 ID:w+pXpN3I
>>654
5敗が入っているとか、摩訶不思議な成績だよな
ハム専@なんU409
762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:39:02.82 ID:w+pXpN3I
>>758
そういえば、初めての甲子園の時もヒット打ってたなダルw
ハム専@なんU409
840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:55:38.10 ID:w+pXpN3I
地震テロが・・
ハム専@なんU409
847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:57:46.22 ID:w+pXpN3I
局地的だったのか?地震?
気付かなかった
ハム専@なんU409
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 21:58:26.51 ID:w+pXpN3I
>>844
今は消えてるよ
ハム専@なんU409
980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 22:56:27.52 ID:w+pXpN3I
>>978
じゃその次からはゼ・・(ry
ハム専@なんU410
8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 23:15:14.31 ID:w+pXpN3I
イチオツ!
明日は勝ちてぇなぁ〜イヤ、勝たんとならね〜なぁ〜
また首脳陣のプレッシャーがダルにw
ハム専@なんU410
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 23:25:50.37 ID:w+pXpN3I
ECO打線でもいい
相手より1点多く取ってくれさえすれば・・・
ハム専@なんU410
39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/14(火) 23:31:16.09 ID:w+pXpN3I
陽、外された後に出てくると活躍が目立つ気がする
毎試合稲葉1打席で残りは陽でどうだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。