トップページ > なんでも実況U > 2011年06月14日 > WAgQchXc

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000000456521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU409
ハム専@なんU410

書き込みレス一覧

ハム専@なんU409
35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 09:19:31.42 ID:WAgQchXc
ベイの応援団から「お詫び」が来てたのか
ttp://ameblo.jp/wansay26/

あの場面で "Winning" は、誤解されても仕方ないよね
ハム専@なんU409
459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 20:48:01.22 ID:WAgQchXc
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
なかなか援護に恵まれないファイターズ武田勝、8回4安打無失点も勝敗つかず。
防御率1.30で、4勝5敗ながらリーグトップに浮上。
「勝ち<負け」の最優秀防御率投手は、2002年Bw金田政彦(2.50、4勝9敗)がいますが…。
1分前 お気に入り リツイート 返信
ハム専@なんU409
499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 20:50:57.42 ID:WAgQchXc
左投手相手の試合は、稲葉を外してもいいと思う

稲葉の左右別成績(昨日まで)
 右投 .289
 左投 .185
ハム専@なんU409
549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 20:56:52.97 ID:WAgQchXc
稲葉も、左右関係ないバッターだったんだけどねえ

明日はサード今浪、ショート飯山かな
ハム専@なんU409
564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 20:58:55.89 ID:WAgQchXc
>>551
石山
ハム専@なんU409
596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 21:04:19.32 ID:WAgQchXc
>>580
そう、その石山智也
ハム専@なんU409
656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 21:12:33.57 ID:WAgQchXc
>>634
つながるよ
混んでるんじゃないか?

>>632
その通り
戦犯探してるだけだから、今はほっとくしかない
ハム専@なんU409
784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 21:46:44.91 ID:WAgQchXc
さよなライオン
ハム専@なんU409
819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 21:52:36.08 ID:WAgQchXc
西武は、増渕に代わって以降、ノーヒットだったのか
ハム専@なんU409
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 21:54:42.84 ID:WAgQchXc
岸が6回で100球になってしまったのが敗因か?
ハム専@なんU409
944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 22:34:30.78 ID:WAgQchXc
>>909
各選手の左右別の成績調べたけど
左投手の時は、そろそろ稲葉を外す決断をしてくれないだろうか
陽は、左を.310打ってるのにスタベンだし
ハム専@なんU409
947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 22:37:15.59 ID:WAgQchXc
武田勝また見殺し…日本ハム、サヨナラ負け
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110614/bsj1106142047001-n1.htm
ハム専@なんU409
956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 22:43:42.71 ID:WAgQchXc
>>950
またメッセンジャーだと思う
前回は、今浪が2点タイムリー打っていた
ハム専@なんU409
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 22:47:26.61 ID:WAgQchXc
>>958
うん、対左では賢介の出塁率が下がるのに、飯山2番は…
陽を2番にした方がいいと思う
ハム専@なんU409
970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 22:51:05.06 ID:WAgQchXc
>>950
次スレ立てられる?
ハム専@なんU409
979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 22:56:14.61 ID:WAgQchXc
明日の球審は「キジの白井」
白井のゾーンてどうだっけ?今日の石山はやたら広かったけど
ハム専@なんU410
13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 23:17:55.94 ID:WAgQchXc
いちおつ

負けて悔しいけど、守備ではいいプレーがたくさんあったよね
ハム専@なんU410
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 23:26:03.79 ID:WAgQchXc
>>18
稲葉の対左成績
57打数10安打 打率.175 (三振14)

「監督、ご決断を!」というレベル
数年前は左も打っていたんだけどねえ、衰えたなあ(´・ω・`)
ハム専@なんU410
34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 23:28:40.22 ID:WAgQchXc
>>27
リーグトップ

sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
なかなか援護に恵まれないファイターズ武田勝、8回4安打無失点も勝敗つかず。
防御率1.30で、4勝5敗ながらリーグトップに浮上。
「勝ち<負け」の最優秀防御率投手は、2002年Bw金田政彦(2.50、4勝9敗)がいますが…。
2時間前 お気に入り リツイート 返信

ハム専@なんU410
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 23:31:22.99 ID:WAgQchXc
>>38
オリは交流戦は強いけど…
やっぱり西武打線は怖いよ
ハム専@なんU410
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/14(火) 23:53:44.21 ID:WAgQchXc
とはいえ、今日の勝さんはかなり調子が悪いように見えた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。