トップページ > なんでも実況U > 2011年06月13日 > uS/6MUD+

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000026210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU408

書き込みレス一覧

ハム専@なんU408
550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 21:05:34.98 ID:uS/6MUD+
>>>542
鶴岡は出塁率が問題外なんで、
得点機会が大きく失われる。
今はバントもできないしな
ハム専@なんU408
649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 21:42:17.35 ID:uS/6MUD+
>>645
糸井は頭脳的には子供に近いからな・・・
ハム専@なんU408
700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 22:20:05.51 ID:uS/6MUD+
>>698
今浪のバントは下手ではないと思うが、
バントの構えでもウネウネ動くんでかなりキモイ
ハム専@なんU408
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 22:36:46.33 ID:uS/6MUD+
>>712
>ハム打線って地味に三振多いよな
>四球も選べないから打率の割りに出塁率が低く、得点が少ない

データ見たら、全然そんなことはない。
三振数  四球数
鷹 300  125
公 324  105
鴨 307  140
西 349  112
毛 306  82
檻 358  125
ハム専@なんU408
719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 22:38:17.48 ID:uS/6MUD+
後、補足しておくと、ハムの得点数(171)は
パリーグでは2位で、12球団でも2位だね
ハム専@なんU408
722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 22:39:56.95 ID:uS/6MUD+
>>715
何故か俊足と思われ続けた坪井の後継ぎになれるなw
ハム専@なんU408
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 22:43:29.67 ID:uS/6MUD+
>>726
得点は12球団で2位だけどね。

ハム専@なんU408
739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 22:49:43.07 ID:uS/6MUD+
>>729
ろくにデータも見ず、自分の見た試合のイメージだけで語ったら
破綻してしまったでござるっていう、恥ずかしいケースかと。
ハム専@なんU408
782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 23:41:49.37 ID:uS/6MUD+
>>777
2位と3位(&4位)で既に9.5という
かなりアレな差がついてるんで、
2位に追いつこうとするのは相当きついと判断するんじゃないかね。

そして、3位〜6位は2ゲーム差にひしめき合ってる訳で
地獄の3位争いになると思われ
ハム専@なんU408
785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/13(月) 23:44:35.04 ID:uS/6MUD+
>>783
去年の信二は不振に加えて
神経性の下痢で激痩せしてたなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。