トップページ > なんでも実況U > 2011年06月09日 > ga2HpUzo

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000009800017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU405

書き込みレス一覧

ハム専@なんU405
119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:28:33.18 ID:ga2HpUzo
今日の戦犯はガチャピン
もうこれでわかったろ?大野1本でいいと
バント出来ない打てないリードゴミ、イトカスと一緒に2軍いってくれ
ハム専@なんU405
122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:30:37.18 ID:ga2HpUzo
あのねぇ、統一球で2点取られたらもう及第点ですらないんだよ、去年までとは違うんだわ
ハム専@なんU405
124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:33:50.81 ID:ga2HpUzo
とっとと降ろせよこのイトゴミカスは・・
クソリードの鶴岡もまとめて替えろ
ハム専@なんU405
128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:36:57.40 ID:ga2HpUzo
カウント悪くして直球打たれ
カウント悪くして直球打たれ
カウント悪くして直球打たれ
カウント悪くして直球打たれ
カウント悪くして直球打たれ
カウント悪くして直球打たれ
ほんとこのアグー豚は脳みそはいってんのかねえ
ハム専@なんU405
133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:42:54.90 ID:ga2HpUzo
サイレントやるじゃん!
もう何回イトカスにチャンス上げてんのかしらんが、ほかの先発も試してやれよほんと
ハム専@なんU405
140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:50:21.28 ID:ga2HpUzo
>>138
向こうは打撃で誤魔化せるが、こっちはそうじゃないからねぇ
だがそろそろハンケツ王子先発で使ってやってもいいんじゃないのか?
ハム専@なんU405
142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:52:38.52 ID:ga2HpUzo
>>139
ノーアウト1,2塁で2球バント失敗、3球目空振り三振、打たせてもバントも出来ないゴミカスをプロで使う必要はない
ハム専@なんU405
145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:56:36.08 ID:ga2HpUzo
>>143
はぁ?無茶こいてんじゃねーぞ
ハム専@なんU405
148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 19:59:13.46 ID:ga2HpUzo
>>146
相手0失、こっち2失、5回ノーアウト1,3塁で強制降板することを試合を作るとは言わない
論外なド素人が多すぎやろ

石井ナイスピッチング!
ハム専@なんU405
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:11:41.02 ID:ga2HpUzo
中田肩いいわぁほんと、惚れ惚れする
ハム専@なんU405
160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:14:14.53 ID:ga2HpUzo
お、やっと鶴替えたか、もう一生打席に立たすなよ

>>159
岩瀬半泣きになるまで打ち込んでほしいなぁ
ハム専@なんU405
164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:20:43.89 ID:ga2HpUzo
8回点とれんと、9回は流れ的に3凡やな・・・
ハム専@なんU405
167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:26:43.52 ID:ga2HpUzo
っしゃああああああああああああああああああああああああ
ハム専@なんU405
183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:43:52.69 ID:ga2HpUzo
マジで中田と糸井は素晴らしいな、陽の走塁もやっぱいいわぁ
石井、谷元、久のリレーも素晴らしい、本当にいい試合だった!

鶴岡と糸数はとっとと2軍いっとけ
ハム専@なんU405
189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:46:47.10 ID:ga2HpUzo
>>186
生きててむなしくないの鶴岡オタとか
ハム専@なんU405
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:51:56.40 ID:ga2HpUzo
>>193
降板の仕方が余りに、余りに、余りに悪い、悪すぎる
もしかしたら次あるかも知れんけど、大卒だけにそろそろクビやろね
まぁ他に誰か出てきてほしい気もするよ
ハム専@なんU405
209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/09(木) 20:55:54.07 ID:ga2HpUzo
>>203
ノーアウト1,3塁を抑えるとか何でMVP呼ばれなかったんや って感じ
石井がいなければ今日は勝てなかったと確信出来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。