トップページ > なんでも実況U > 2011年06月09日 > OB1eDdYB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84010000400010020001430028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU404
ハム専@なんU405

書き込みレス一覧

ハム専@なんU404
800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:11:40.72 ID:OB1eDdYB
投打のスター選手がガラ悪いとか、ハムらしくねーな。
ハム専@なんU404
801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:12:04.44 ID:OB1eDdYB
やべえタッツがバット持ってる
ハム専@なんU404
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:29:58.58 ID:OB1eDdYB
ひちょりだっけ、何度か同じどころ骨折したの
ハム専@なんU404
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:32:57.36 ID:OB1eDdYB
理央たんの今日のスカート何あれ。
また履いてくれ。
ハム専@なんU404
819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:34:43.79 ID:OB1eDdYB
普通のミニスカよりいいわあれ。
ハム専@なんU404
821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:37:54.94 ID:OB1eDdYB
糸数ならわくわくするけど、中村勝も見たいんだよなぁ。
ハム専@なんU404
826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:42:09.53 ID:OB1eDdYB
しかし賢介は攻守ともに良くなってきたな。
野手のエースみたいなもんだからこうでなくちゃな。
ハム専@なんU404
827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 00:45:30.77 ID:OB1eDdYB
中村は二軍でMVPとってるし、そろそろエースに育て始めたいんだが。
ハム専@なんU404
839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 01:01:34.88 ID:OB1eDdYB
>>832
楽しみにしとるんや。
よりによって一軍でダルがMVPとった月に二軍MVPやぞ?
夢見ちゃうやないかい。
ハム専@なんU404
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 01:02:39.40 ID:OB1eDdYB
俺糸数が投げる試合好きなんだけどな。
何度崩れて負けても、なぜかまた期待してしまう。
ハム専@なんU404
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 01:11:57.76 ID:OB1eDdYB
>>847
手の平返そうにも、俺はショックで開幕から一週間ネット見なかったよ。
俺ってガラスのハートの持ち主だから。
ハム専@なんU404
858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 01:19:47.54 ID:OB1eDdYB
中田のホームランがそろそろ見たい
ハム専@なんU404
879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 03:15:37.67 ID:OB1eDdYB
そういやダル全部で何球投げた?
ハム専@なんU404
891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 08:00:17.90 ID:OB1eDdYB
>>880
ありがとう。

今日は休みだけど小谷野のこと気になっちまうな…
ハム専@なんU404
894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 08:14:32.39 ID:OB1eDdYB
ごめん、誰か昨日の野球chのハム専のログ持ってる人いたら
どれでもいいからください。
ハム専@なんU404
898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 08:22:55.58 ID:OB1eDdYB
>>895
ありがとうございます。
ハム専@なんU404
900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 08:24:29.44 ID:OB1eDdYB
信二がそうだったけど、こういう不運なことが続くと本人きついだろうしやりきれんな…
ハム専@なんU404
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 12:54:26.66 ID:OB1eDdYB
俺は馬鹿だから何度でも糸数に期待する
ハム専@なんU405
64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 15:54:03.34 ID:OB1eDdYB
小谷野良かった。
夏場は打線の力も頼りにしてるからな。
ハム専@なんU405
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 15:56:57.60 ID:OB1eDdYB
>>65
十分ありうることなんだよな、そういうパターンって。
ただし勝には二度とあんな目には遭わしたくねーけど。
ハム専@なんU405
146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 19:56:53.54 ID:OB1eDdYB
>>143
今日の糸数は試合を作ったとは言わんのか
ハム専@なんU405
169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 20:30:18.59 ID:OB1eDdYB
ハムの打者は強い。
何ちゅう投手から打つんだかこんなに。
ハム専@なんU405
182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 20:43:45.58 ID:OB1eDdYB
中継ぎ陣も良い仕事したけど、打線かっこよすぎだぞこれは。
糸数、ぼこられなければなんとかなるから次頑張れ。
ハム専@なんU405
198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 20:50:34.24 ID:OB1eDdYB
なんか勝っても気持ちよさが削がれるなこの流れ、選手には申し訳ないけど。
ハム専@なんU405
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 20:57:37.45 ID:OB1eDdYB
先制もいいけど、今日の打線は文句のつけようがないだろ。
とらなきゃ勝てない点数をきっちりとったんだから。
ハム専@なんU405
234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 21:08:19.83 ID:OB1eDdYB
賢介が最近だんだん賢介らしくなってきた。
ハム専@なんU405
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 21:09:41.11 ID:OB1eDdYB
石井は厳しい場面で最高の仕事したな。
ハム専@なんU405
242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/09(木) 21:11:34.34 ID:OB1eDdYB
>>233
エースらしい勝ち方もいいけど、
そればっかりじゃ特に短期決戦勝てないぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。