トップページ > なんでも実況U > 2011年06月04日 > 5kXUq/uE

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44000000000643220003134440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 00:11:28.04 ID:5kXUq/uE
>>270
・ω・)ノ ソバワンコ

>>275
規制解除おめで(・∀・)d
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 00:22:29.47 ID:5kXUq/uE
>>281
おかしいよね(´・ω・`)
理解が正しければY-91はβ線を出すんだ。
福島県にβ線測れる機械とかあるのかな?と。

>>287
見つかったのは南相馬市で1号機爆発の前位なんだ。
爆発前に少しはなれた南相馬市で見つかること自体が?で。

福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 00:39:05.88 ID:5kXUq/uE
つまり、イットリウムのことは忘れたほうが
いいということだな(・∀・)

今日は深夜なにかいい番組やるかな?
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 00:56:48.33 ID:5kXUq/uE
どこへ転んでも原発ってのは儲かるようにできてるんだな。
そりゃ、100_でも安心ですって言いたくなるわ(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 01:01:01.42 ID:5kXUq/uE
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 01:02:47.30 ID:5kXUq/uE
震度5弱
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 01:10:13.23 ID:5kXUq/uE
金曜日って地震多いよなって思ってたら
もう土曜日だったでござる(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 01:40:10.51 ID:5kXUq/uE
原発利権外国に批判されてた・・・(´・ω:;.:...

しかし、保安院の未公開データ見れば見るほど怪しい。
P1----------------------------------
3/12 12:30,12:00,13:30          ※他は塊で抜けている
3/14 7:30,8:30,9:30,10:30(空白) 
------------------------------------
1・3号機の爆発前のデータがずぶんうまく抜けてるんだよね(´・ω・`)
でも、あんまり気にしすぎるとハゲそうなのでもう寝る。おやすみ。
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 11:02:37.75 ID:5kXUq/uE
みんなオハヨウ。
地震福島震度5他ちょこちょこ、次はどこだ?
これは、まじで6.11までに何かありそうだな。
でも、このままふくいちが放射性物質垂れ流し続けるなら
いっそリセットしたい。日本割れてしまえ(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 11:15:37.91 ID:5kXUq/uE
ちょっと目を離したらなにこの湯気?(´・ω・`)
モクモクで大騒ぎすぎるからか?
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 11:22:16.37 ID:5kXUq/uE
バークリーム茶おいしそうだね。
なんかシュークリームっぽい(・∀・)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 11:28:22.67 ID:5kXUq/uE
たぬきとか近くを歩いてるけど平気なのか?(´・ω・`)4シーベルト・・・
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 11:55:27.65 ID:5kXUq/uE
結局、現場の状況なんて分かってないんだよね。
結果が出てから、多分こうだったろうで話してるだけじゃん(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 11:59:00.92 ID:5kXUq/uE
 ( ´・ω・)  メルトスルー (液状化した炉心が高熱により圧力容器を突き破った状態)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・)  メルトアウト (液状化した物質が施設自体を破壊し外界に放射性物質をばらまいている状態)
_( つ ミ  
  \ ̄ ̄ ̄\ミ バタンッ
     ̄ ̄ ̄ ̄

_(´;ω;`)  ・・・
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 12:08:36.61 ID:5kXUq/uE
>>699
知人の子どもが通ってる中学でのアンケートは
3位枝野、2位小沢だったって。
1位は50%以上獲得で「誰でもいい」だったとか(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 12:19:07.30 ID:5kXUq/uE
>>709
原発気にしすぎて仕事が出来ないんか?
気持ち分かるお(´・ω・`)ジツガイ・・・
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 12:41:15.02 ID:5kXUq/uE
>>725
うん。もうだめぽいね(´;ω;`)

>>726
半減期短いのはヤバイと教えてもらったので
半減期の長い251を(・∀・)つ旦~イタダキマス
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 12:48:17.45 ID:5kXUq/uE
>>747
入った方とは反対側って言ってたお(・∀・)4000_地点
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 13:35:33.76 ID:5kXUq/uE
今日のお昼はレンジでチンのご飯と冷凍牛丼とキムチだた。
新鮮野菜食べたいお(´;ω;`)

事態は刻々と悪いほうへ言ってるのに
テレビを見てるとまるっきりそれを感じないな。
風が吹くときのリアル版が、まさか日本で見られるとはね(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 13:49:31.79 ID:5kXUq/uE
>>798
光って粒子だか波動だかだよな?
光に放射線があたって屈折したりして
色が変化するのかね?(´・ω・`)

>>800
チェルノブイリの古い映像の黒っぽくプツプツ映るやつ?
フィルムカメラだけっぽいね。
あれは放射線の影響だって何かで見た。
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 13:59:00.03 ID:5kXUq/uE
ところでWSPEEDIの試算はどうなったのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=uqtxNBp5TNQ
動画や画像探しても↑これくらいしか見つからない(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 14:29:59.38 ID:5kXUq/uE
>>808
先生、もんじゅだけは死守して下さい(´・ω・`)
福島より遠いのに、降りかかる被害は福島以上であります。
神奈川在住の小市民より
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 14:45:47.25 ID:5kXUq/uE
>>819
鰹は南から来てるから大丈夫だとか。
なぜか今年の鰹は巨大化してるようだけど。
マグロとか大型魚は小さい魚よりは安心らしいお(´・ω・`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 15:11:26.30 ID:5kXUq/uE
福島の場合、問題は地下への漏出だから、
上側から覆ってもあまり意味がないんじゃ・・・
ただでさえあの敷地内に汚染された水が何万dも溜まってる。
チェルノブイリだって石棺前の放水だけでも、土壌を汚染させないように
トンネル掘ったりしてるのに、福島は何十日にも渡り汚染水を漏らし続けてる。
その何十日も汚染された土壌をいったいどうすれば掘ったりできるのか・・・(´;ω;`)
福島原発910【NHK実況】避難所21μSv/h
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 15:38:22.12 ID:5kXUq/uE
>>838
入院ってマジ?:(;゙゚'ω゚'):
被曝検査怖いお。

うーん、来週はとうとうメルトアウトかな?(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 19:12:30.36 ID:5kXUq/uE
 __
 |す|
 |れ|
 |も.| ∧oヘ
 |つ|(´・ω・)  >>1
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ   
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 19:28:11.16 ID:5kXUq/uE
木野さんいないとつまんないね(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 19:42:16.48 ID:5kXUq/uE
福島第一
9時頃プロセス主建屋作業主任40歳代男性、気分が悪くなる。
現地医師による所見、狭心症・熱中症の疑い。
その後ヘリにて、いわき中央病院に搬送。
診察を受けたが結果はまだ。

広野火力
作業員、腰負傷。
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 20:17:33.56 ID:5kXUq/uE
パンダ第2弾の放送って明日だっけ?
とうとう核種分析の結果が見れるんだな。胸熱。

文科省と保安院が昨日突如未公表データを出してきたのは
これのせいではないよね?(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 21:24:30.31 ID:5kXUq/uE
>>94
チェルノブイリの例からいくと4年後くらいからかな?
でも、現状を考えると高濃度放射線地域に
今現在いる子どももいるからね・・・
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 21:33:41.79 ID:5kXUq/uE
次は土がご神体のとこ探さなきゃね。

さて、普賢岳ドキュメンタリードラマでも見るか( ´・ω・)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 21:49:12.41 ID:5kXUq/uE
>>118
忍法帖の不具合で同じ忍者IDが存在し
そのIDを持つものが水遁されると巻き込まれてリセットされる。

>>120
マスクで防げるのは内部被曝。
外部被曝は一般の防護服では無理。
4Sv浴びたらどうなるかぐぐるとよいかと(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 22:12:02.46 ID:5kXUq/uE
>>134
診察する病院が鍵かな。
国の息のかかった病院じゃ、証明してくれるどころか
研究対象にされそうだし(あげくに関連性なしとか)
かといって、放射線医療の詳しくやってるところなんて
一般であるかどうか(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 22:21:59.17 ID:5kXUq/uE
>>140
見てる。
知らなかったことたくさんで勉強になるわ。
この後がすごいんだろうな・・・

>>144
おやすみ(・∀・)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 22:32:48.67 ID:5kXUq/uE
>>152
ちょっと覗いてみたがレベルがアレすぎて
自分には_(´・ω・`)

ああ、もうすぐだお。逃げて・・・
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 22:46:32.96 ID:5kXUq/uE
>>156
・ω・)ノ ソバワンコ
矢野ちゃんあぶりだしておくれ。

普賢岳オワタ(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 23:09:59.60 ID:5kXUq/uE
>>168
内容があてはまるかどうか分からんが、
SPEEDIのデータについては5月25日の衆議院科学技術特別委員会で審議してた。
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=41021&media_type=wb&lang=j&spkid=19585&time=00:09:09.3
まあ、これも注水の時と同じで知らせた、知らないで争ってるんだけど
この時に出てきた班目に本気の殺意が沸いたお(`・ω・´)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 23:17:02.56 ID:5kXUq/uE
ベントしたって発表してるけど
実はベントなんてしてなくて、漏れちゃったから
ベントしたことにしちゃったんじゃないかと思うんだよね(´・ω・`)
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 23:45:17.09 ID:5kXUq/uE
結局今まで東電が発表してたことって
なんだったんだろうな・・・(´・ω・`)スベテウソ
福島原発911【NHK実況】避難所22μSv/h
206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/04(土) 23:52:24.23 ID:5kXUq/uE
 ♪ ∧ ∧ 「`j  
    ( *'ω')/φ       ♪
    ヽ づ〃) ♪  
   〜〉 (_O__).、        
..    し '⌒\_),


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。