トップページ > なんでも実況U > 2011年06月02日 > fAdk4v+h

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000070110242017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
福島原発907【NHK実況】避難所20μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:05:22.67 ID:fAdk4v+h
否決されてみんなにお辞儀をする菅が見える。これは予言である。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:07:36.61 ID:fAdk4v+h
亀井反対だったね
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:09:37.32 ID:fAdk4v+h
小沢欠席w きまったw
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:18:28.06 ID:fAdk4v+h
鳩山原口全員青票。−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:20:29.28 ID:fAdk4v+h
せやな。原発ニュースを探す仕事に早く戻るんだ。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:22:32.26 ID:fAdk4v+h
賛成派()は国会を空転させた責任問題になる。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 15:25:17.22 ID:fAdk4v+h
おい
菅がお辞儀した

予言が当たった。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 17:20:03.40 ID:fAdk4v+h
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110528d.pdf
3桁の隠蔽確定だな。悪意さえ感じる。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 18:33:05.31 ID:fAdk4v+h
推定100〜1000人は爆発直後に死んでる。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 20:24:12.13 ID:fAdk4v+h
MP4かくして正面の1/1000の小さい数値だしてたんだろ。

福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 20:40:33.07 ID:fAdk4v+h
0.001μSv/h以下NDも無かったことになってる。

福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 21:17:39.91 ID:fAdk4v+h
3月12日午後3時10分 正面(東電公表値) 7.0μSv/h  http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110528d.pdf
3月12日午後3時13分 MP4(東電隠) 162.4μSv/h 〜
3月12日午後3時29分 MP4(東電隠)  1015.1μSv/h ←原口議員指摘 3桁違う例
3月12日午後3時30分 MP8(東電公表値) 3.2μSv/h   ←3桁違う例
3月12日午後3時39分 MP4(東電隠) 204.3μSv/h 前
3月12日午後3時40分 MP4(東電隠) ←(データなし枝野発表860マイクロシーベルトは捏造?)
3月12日午後3時41分 MP4(東電隠) 174.7μSv/h 後
3月12日午後6時58分 MP4(東電隠) 70.5μSv/h ←枝野発表と一致。
枝野「繰り返しになりますが、このたびの爆発は原子炉のある格納容器内のものではなく、したがって放射性物質が大量に漏れ出す物ではありません。
東京電力と福島県によるモニタリングの結果も、確認を致しましたが、爆発前にくらべ、放射性物質の濃度は上昇致しておりません。報道されました、15:29の1015マイクロシーベルトの数値でございますが、
この地点の数値はその後、15:36に爆発がございましたが、15:40の数値が、860マイクロシーベルト、18:58の数字は70.5マイクロシーベルトとなっておりまして、爆発の前後でむしろ少なくなっております

福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 21:23:38.05 ID:fAdk4v+h
3月12日午後3時39分 MP4(東電隠) 204.3μSv/h 前
3月12日午後3時40分 MP4(東電隠) ←(データなし枝野発表860マイクロシーベルトは捏造?)
3月12日午後3時41分 MP4(東電隠) 174.7μSv/h 後


データ弄りすぎて整合とれず ⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪ナッタのが正解か
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 21:36:56.67 ID:fAdk4v+h
3月12日午後3時29分 MP4(東電隠)  1015.1μSv/h ←原口議員指摘 3桁違う例

>>899↑3:29は逆に枝野が発表して東電が意図的に隠してた。
     3:40が謎。東電データがないのに枝野が発表してるんだよ。
福島原発907【NHK実況】避難所19μSv/h
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 21:54:25.65 ID:fAdk4v+h
・菅のクビがつながった
・フクイチのたぬきは食えない


福島原発907【NHK実況】避難所20μSv/h
54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 22:23:26.60 ID:fAdk4v+h
2011年6月5日(日) 夜10時 NHK教育テレビで放送予定
『続報 放射能汚染地図』
『ネットワークでつくる放射能汚染地図 〜福島原発事故から2か月〜』(5月15日放送)では、
福島第一原発正門から1キロ地点の住宅地の一画の土壌を科学者の木村真三氏が採取。
サンプルは、プルトニウムの有無を調べるため放射線解析の第一人者、金沢大学の山本政儀教授のもとに送られた。
番組放送後、結果を知りたいという問い合わせが殺到したが、この度ようやく解析結果が出る見通しとなった。
果たしてプルトニウムは検出されるのか?新たにわかった汚染の実態を続報として伝える。

福島原発907【NHK実況】避難所20μSv/h
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/02(木) 22:46:30.67 ID:fAdk4v+h
「2次予算提出後」がいつのまにやら「目処後」にかわったのか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。