トップページ > なんでも実況U > 2011年06月02日 > 4MyBJ+T8

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000100223100121320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU398
ハム専@なんU399

書き込みレス一覧

ハム専@なんU398
483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 00:13:36.64 ID:4MyBJ+T8
>>478
配球が単調だったらそうなるね。
絶好調の投手に対して初球攻撃しても、逆手に取られて高速凡退するだけだろうな。
ハム専@なんU398
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 00:16:29.12 ID:4MyBJ+T8
>>489
抑えられてるとそう感じるんだろう。
去年だったかホークスの選手が勝のことを「日本一の投手」みたいに言ってなかったっけ。
ハム専@なんU398
506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 00:22:56.54 ID:4MyBJ+T8
>>502
去年のヤクルト爆弾思い出したw
ハム専@なんU398
514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 00:25:54.83 ID:4MyBJ+T8
>>511
そういや今日はセカンドゴロ結構あったし、かなり数を稼げたねw
ハム専@なんU398
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 11:48:13.93 ID:4MyBJ+T8
今浪は確かに2試合続けてのラッキーマンだけど、逆に言えば3度続く確率なんてのは普通に考えて物凄く低いわけだし。
当たった場合の長打力ってことでは鵜久森のほうが期待できるでしょ。
中田についてのコメントで「辛抱じゃなくて期待」って言ってたように、ベンチは選手をそういう目で見てるんだよ。
失敗すると「知ってた」なんてのはファンだけ。
ハム専@なんU398
771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 14:35:07.90 ID:4MyBJ+T8
>>769
ゲッツーよりゃマシだ、っていうだけの意味でしょうに。
ハム専@なんU398
778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 14:44:00.13 ID:4MyBJ+T8
>>773
代打だからって、「絶対打つ」「打たないなんてありえない」なんてのはないんだからさ。
それこそ今浪にそのまま打たせてたって凡退だった可能性は普通にある。
ハム専@なんU398
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 15:46:38.91 ID:4MyBJ+T8
>>797
アイドルだったのかw
ハム専@なんU398
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 15:48:44.99 ID:4MyBJ+T8
>>801
わかる。
えらく渋い落ち着いたデザインだなーって思っちゃう。
ハム専@なんU398
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 16:36:09.64 ID:4MyBJ+T8
>>832
増井→久が今年の勝利の方程式ってだけのことでは。
ハム専@なんU398
846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 16:47:36.55 ID:4MyBJ+T8
>>840
増井のセットアッパーは今年からだから、セ関係者にはまだ知られてないんだなあ。
ハム専@なんU398
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 16:56:20.87 ID:4MyBJ+T8
>>849
完璧な美形ってのはむしろあんまり女にはもてないし、仕事(野球)一途、格闘技好き……。
女にキャーキャー言われる要素は確かに少ないねえ。
ハム専@なんU398
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 17:11:51.09 ID:4MyBJ+T8
>>860
前の打席ではそのままランナーに出てたじゃん。
次の回で守らすから金子を出しただけだろ。
ハム専@なんU398
952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 20:04:24.41 ID:4MyBJ+T8
>>940
「そこまでの選手」だと思わないほうが不思議な気がするがw
ハム専@なんU399
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 21:36:47.53 ID:4MyBJ+T8
>>37
そういや一昨年ぐらいまでは後輩について「若い選手が」みたいな言い方で質問されると、「自分もまだ若いんですが」とか言ってたなw
ハム専@なんU399
47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 21:40:50.71 ID:4MyBJ+T8
>>39
1軍選手は基本的に全員帯同じゃなかったっけ。
ハム専@なんU399
147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 22:42:49.32 ID:4MyBJ+T8
>>144
この手の企画やるの初めてだからねえ。
しかも人選も面白いし、伝え聞くデザインもぜひ実物を見たい気持ちをそそられるw
ハム専@なんU399
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 23:18:01.00 ID:4MyBJ+T8
>>173
見てきたが、こういうこと書くのは他球団ファンじゃないんじゃない?
ハムファンの大野アンチ、っていうか梨田アンチだと思う。
ハム専@なんU399
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 23:24:09.79 ID:4MyBJ+T8
>>187
>>182
ハム専@なんU399
198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/06/02(木) 23:28:10.23 ID:4MyBJ+T8
>>193
ご苦労様!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。