トップページ > なんでも実況U > 2011年06月01日 > nSkqHqAm

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000000000020000005117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU397
ハム専@なんU398

書き込みレス一覧

ハム専@なんU397
759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 00:15:11.30 ID:nSkqHqAm
>>755
昨日のHR昔の感じのスイングだったよね。
あの野球センスの塊みたいなプレー、まだ健在みたいだ。
ハム専@なんU397
768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 00:18:51.89 ID:nSkqHqAm
ウフル先発転向を進言したの誰だっけ?
もの凄いファインプレイだな
押えのままだったらカーライルと一緒にバイバイだったよねw
ハム専@なんU397
772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 00:20:30.66 ID:nSkqHqAm
>>766
センター側にはかなり居たような、、、
ハム専@なんU397
776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 00:22:44.94 ID:nSkqHqAm
>>767
そんな事したらライトスタンドと本スレ大喜びじゃんw
ハム専@なんU397
788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 00:30:12.72 ID:nSkqHqAm
>>784
8回は榊原と交互でもいいと思う。。。
ハム専@なんU397
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 01:09:47.94 ID:nSkqHqAm
阪神ファンには悪いが(ここにも居ると思うが)
6回と8回の敬遠は???だったの俺だけ?
2点差で何故?
あんな逃げの野球してたらそりゃ勝てないわな。
それと城島の配球も???だったね
あの配球なら翔さん明日HR打つチャンスだね
ハム専@なんU397
823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 01:21:13.82 ID:nSkqHqAm
>>821
全試合キャッチャー谷繁なら翔さん年間5本も打てないだろうね
ハム専@なんU397
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 01:25:38.01 ID:nSkqHqAm
>>825
経済効果的には大歓迎の人達だよね。
ところで昨日、ダンサーズいた??
ハム専@なんU397
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 01:38:18.56 ID:nSkqHqAm
>>831平日は遠征さすがに厳しいかw
2010成績
1.マートン  349 19 91
2.平野    350  1 24
3.鳥谷    301 19 104
4.新井    311 19 112
5.ブラゼル  297 47 117
6.金本    241 16 45
7.城島    303 28 91
8.藤川俊   255  1 10
本当はこれぐらい怖い打線なんだったんだね
ハム専@なんU397
963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 15:42:57.02 ID:nSkqHqAm
とらせんの人たちは本当におもしろいw

139 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 15:37:18.09 ID:s+4C/OEF
もうあれだ、応援団もあの大きな旗を全部真っ白にして
開始と同時に振り回せよ
ハム専@なんU397
975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 15:56:41.12 ID:nSkqHqAm
>>973
実況→中立
大田→中立
かめ→やや虎

普通に見れたよ。
ハム専@なんU398
122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 22:20:09.69 ID:nSkqHqAm
>>106
目標は平日ナイターで(阪神巨人以外)で常時3万超



10年後には。。。
ハム専@なんU398
126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 22:21:05.81 ID:nSkqHqAm
>>119
4球目見逃した時点で終了してた。
ハム専@なんU398
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 22:22:46.37 ID:nSkqHqAm
>>125
年に1度の我慢だよ。
移転してきた球団がセリーグじゃなくてほんと良かったと思う昨日今日。
ハム専@なんU398
155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 22:38:23.87 ID:nSkqHqAm
>>147
中田、この先ずーっとあのフォームでいくつもりなの?
素人の俺が言うのもなんだが、あのフォームでは大成しないような気がする。
中田はまだ苦しむと俺は見ている。
ハム専@なんU398
172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 22:43:32.52 ID:nSkqHqAm
>>163
スレッジの皮手マジックテープはがしも忙しいけど中田も忙しいよね。
良いコーチにめぐり合えばねー。。。
ハム専@なんU398
431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/06/01(水) 23:56:19.25 ID:nSkqHqAm
>>425
そうだね何が起こるかわからない。
2008終盤の檻無双とかも誰が予想したか。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。