トップページ > なんでも実況U > 2011年05月25日 > wnPrE1Lq

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03300431004131001647342050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共疱瘡名無しさん
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
243 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 01:33:20.81 ID:wnPrE1Lq
揺れる水位、解析に疑問 専門家「もっとシビアに想定を」2011.5.25 01:10
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052501110001-n1.htm

…だが、こうした東電の想定には、専門家からは疑問の声も上がる。
「東電が公表したデータは、これまでも訂正が相次いでおり信頼できない。水位計のデータはそもそも信頼性に
欠けており、解析の前提となる水位は、よりシビアに設定すべきだ」
こう指摘するのは、京都大原子炉実験所の小出裕章助教(原子核工学)だ。…


福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
247 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 01:42:27.77 ID:wnPrE1Lq
九州の原発問題など考える 作家・広瀬隆氏が講演 6月4日北九州市、5日福岡市
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/243868

これは興味深いな
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
256 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 01:54:39.14 ID:wnPrE1Lq
>>254
そうなんだね。浜岡はとりあえず止まったけど…
講演は聴きにいけないけど、著作は1つくらい読まなきゃなと思う今日この頃。

福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
261 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 02:01:37.41 ID:wnPrE1Lq
九州電力、火力燃料に制約 「高品質」調達へ全力 (2011 05/25 00:39)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=32564

 原子力発電所の運転再開遅れや石油火力発電所の燃料不足を背景に、夏場の電力不足を懸念する九州電力。
稼働させている石油火力発電所には、排煙の有害物質を取り除く装置が付いておらず、高品質の石油しか
使用できないため、燃料調達が困難になっているという。温室効果ガス削減策の一環として高品質油への転換を進め、
除去装置を撤去したことが裏目に出た格好だ。



福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
263 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 02:05:18.56 ID:wnPrE1Lq
京でも電力平準化検討 需要ピーク対策で京商会頭表明
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20110524000147

京都商工会議所は、今夏の電力需要のピーク時に向け、電力消費の平準化策を検討する。
京都の他の経済団体にも協力を呼び掛ける。福井県内で定期検査中の原発4基の運転再開のめどが立たない
現状を踏まえ、必要に応じて「輪番休日」や操業時間の前倒しも含めた対策を講じ、大規模停電による操業停止
リスクを避ける。…


福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
266 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 02:14:45.61 ID:wnPrE1Lq
>>259
だね。燃料棒がそこに存在するんだもんね…
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
325 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 05:47:03.68 ID:wnPrE1Lq
おはよー

原子力津波災害検討会議 初会合 福井・敦賀市 2011.5.25 02:42
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110525/fki11052502420002-n1.htm

下水処理場でセシウム検出 長野 2011.5.25 02:43
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110525/ngn11052502440000-n1.htm
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
326 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 05:48:47.98 ID:wnPrE1Lq
火力発電所を新エネルギーの拠点に 唐津市議会小委
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1915479.article.html

 唐津市議会の新エネルギー等対策小委員会(水上勝義委員長、14人)が24日開かれ、唐津赤十字病院の
移転問題のネックになっている九州電力火力発電所(同市二タ子)について、「廃止して新エネルギー開発の拠点に」
との意見が出た。



福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
327 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 05:53:15.95 ID:wnPrE1Lq
3号機の冷却配管、地震で破損か 津波前に
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240733.html
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
328 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 05:58:58.25 ID:wnPrE1Lq
原子力防災 年内に方向性 山陰両県と8市町連絡会議が初会合 島根 2011.5.25 02:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110525/smn11052502510000-n1.htm
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
331 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 06:12:07.16 ID:wnPrE1Lq
【原発問題】福島第一原発1、4号機の原子炉上空で放射性のチリを検出 蒸気で巻き上げか [05/24 23:10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306250571/l50

【青森県知事選】 原発対応は三者三様 三村候補が推薦を受ける自民党は「反省しなければ」(石破茂政調会長)と苦しい立場 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306224142/l50

福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
335 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 06:24:58.61 ID:wnPrE1Lq
ばらばら会見の頃、参加質問してた吉本興業のおしどりマコ、
どうも統合会見に出席できるようになったらしい。彼女かなりの危険厨のようだ。
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
340 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 06:59:07.19 ID:wnPrE1Lq
>>334
ww 潔さに圧倒されるわw
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
353 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 07:33:59.04 ID:wnPrE1Lq
1号機建屋 許容濃度の18倍 5月25日 7時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/k10013089571000.html

…分析の結果、燃料の大半が溶け落ちるメルトダウンが起きたとみられる1号機では、1立方メートル当たり、
360ベクレルのセシウム134が検出されました。これは、原発の敷地境界の地点で許容される基準値の
18倍の濃度です。炉心に燃料がない4号機でも基準値の7.5倍のセシウム134が検出され、4号機の
燃料プールや隣の3号機が放出源とみられています。…
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
478 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 10:03:04.05 ID:wnPrE1Lq
川俣町の「プール安全」 独自調査で確認
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9847897&newsMode=article

国が費用負担を検討 校庭の表土除去
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9847896&newsMode=article
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
479 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 10:03:56.90 ID:wnPrE1Lq
>>476
まだこっちでは見てないや…
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
493 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 10:14:04.97 ID:wnPrE1Lq
わあー、いっちょまえの柴になってきたねえ!

ほそぼそとでも、ここを見つけてくれるひとが増えてるから、
ガンプラさんも探してくれるといいねえ…
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
520 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 10:50:28.43 ID:wnPrE1Lq
東電会見 ブースカが11時で退席する模様
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
547 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 11:16:29.53 ID:wnPrE1Lq
>>544
11時すぎに中座したよ
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
602 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 12:32:01.55 ID:wnPrE1Lq
1・2号機 格納容器に穴か  5月25日 12時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/k10013095691000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原子炉の格納容器が損傷し、高濃度の汚染水が外に漏れ出ていますが、
東京電力が行った解析で、1号機では格納容器に直径7センチ相当の穴が、2号機では直径10センチ相当の穴が
開いている可能性のあることが分かりました。…


福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
604 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 12:40:31.45 ID:wnPrE1Lq
IAEA要請終了で、放射性物質拡散予測を中止
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T00471.htm

はて?
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
607 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 12:54:35.78 ID:wnPrE1Lq
>>606
国民のために公開しようという気は一切なしだね…
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
626 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 13:53:37.40 ID:wnPrE1Lq
スレたってたわ

【気象庁】放射性物質拡散予想を終了
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306298073/l50

福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
718 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 16:56:03.22 ID:wnPrE1Lq
葛巻の発電、地産地消 エネルギー調査検討委が提言 (岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110525_11

葛巻町の地域エネルギーの利活用について調査する検討委員会(委員長・高嶋裕一県立大教授)は24日、
風力など町内にある潜在的な自然エネルギーを活用することで、約88万世帯の年間使用電力を賄うことが
できるとする調査結果を鈴木重男町長に答申した。福島原発事故で自然エネルギーへの関心が高まる中、
化石燃料に可能な限り依存しない「エネルギーの地産地消」を進めるよう求めた。


福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
721 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:02:53.33 ID:wnPrE1Lq
海水浴場で放射性物質検査へ 5月25日 15時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/k10013101301000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、茨城県は、県内の海水浴場で海水に含まれる放射性物質を
検査して公表することになりました。


福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
728 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:16:07.02 ID:wnPrE1Lq
福島第1原発:19万人超がスクリーニング検査受ける
http://mainichi.jp/select/photo/news/20110525k0000e040074000c.html
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
730 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:16:51.33 ID:wnPrE1Lq
福島第1原発:「原発は安全」と協会が海外向けにPR
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/05/20110525k0000e040073000c.html

orz
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
740 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:26:10.04 ID:wnPrE1Lq
徳島で微量の放射性物質 2011.5.25 17:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052517030020-n1.htm
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
743 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:34:43.92 ID:wnPrE1Lq
原発安全対策評価「早すぎる」 保安院説明におおい町会 (2011年5月25日午後5時02分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/donation/28282.html

福井県のおおい町会は25日、同町成和の県大飯原子力防災センターで研修会を開き、関西電力が大飯原発で行った
緊急安全対策の実施状況と国による確認結果について、経済産業省原子力安全・保安院から説明を受けた。
国が関電の対策を「適切」と評価したことに対し、議員からは「現時点で『安全』という判断は早過ぎるのでは」など、
不満を示す意見が相次いだ。



福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
758 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:52:06.36 ID:wnPrE1Lq
「さらに7万人が避難すべき」、仏IRSNが福島原発事故の評価を更新
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2802414/7261231
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
770 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 18:02:01.69 ID:wnPrE1Lq
牧草から許容値超すセシウム=宮城
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052500729

宮城県は25日、県内3カ所で採取した牧草から暫定許容値(1キロ当たり300ベクレル)を超える
放射性セシウムを検出したと発表した。このうち、七ヶ宿町では1770ベクレルと基準の6倍弱だった。
(2011/05/25-17:47)
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
819 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 18:49:42.12 ID:wnPrE1Lq
キャベツなど出荷停止解除 2011.5.25 18:02
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110525/trd11052518040013-n1.htm

政府は25日、福島県相馬市、新地町と南相馬市の計画的避難区域以外のホウレンソウや
キャベツなどについて、原子力災害対策特別措置法に基づき指示していた出荷停止と摂取制限を、
同日付で解除したと発表した。
いずれも3週連続で食品安全法に基づく放射性物質の暫定基準値を下回り、解除の基準を満たした。

福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
822 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 18:55:06.53 ID:wnPrE1Lq
福岡県遊協が全九州での輪番店休を提案へ
http://www.nikkansports.com/pachinko/news/f-pp-tp0-20110525-781029.html
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
826 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 18:59:59.73 ID:wnPrE1Lq
>>824
おかえり。もんじゅ続報はきてないなあ。
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
840 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:10:00.00 ID:wnPrE1Lq
会見まとめの人、乙です
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
848 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:32:57.56 ID:wnPrE1Lq
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
852 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:38:09.37 ID:wnPrE1Lq
>>850
おかえりーノ
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
855 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:40:59.43 ID:wnPrE1Lq
>>853
うわ、でかいわ
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
859 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:43:27.98 ID:wnPrE1Lq
電田プロジェクト
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
863 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:46:32.15 ID:wnPrE1Lq
生茶葉から放射性セシウム=群馬県
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052500867

群馬県は25日、渋川市で24日に採取した露地栽培の生茶葉から、暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
超える780ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は、同市と生産組合に出荷自粛を要請した。
 生茶葉の検査は県内2市で実施。桐生市でもセシウムが検出されたが、450ベクレルと暫定規制値を下回った。
ともに22日から販売を自粛しており、市場には流通していないという。(2011/05/25-19:29)
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
874 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 19:54:13.67 ID:wnPrE1Lq
秋田火力発電所がガスタービン発電機設置
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20110525-781040.html

東北電力は25日、秋田火力発電所(秋田市、計130万キロワット)の敷地内にガスタービン発電機1基
(33万3000キロワット)を新設する、と発表した。来年7月に運転開始の予定。
今夏に予想される電力不足には間に合わないが、来年の電力需給も不透明なため設置を決めた。
東北電は主力の3火力発電所が東日本大震災の津波で大きく損壊。女川原発(宮城県)、東通原発(青森県)も
運転再開が決まっていない。
このため青森県の八戸火力発電所でもガスタービン発電機(27万4000キロワット)の設置を決めるなど、
対策を急いでいる。(共同) [2011年5月25日19時21分]


福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
893 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 20:09:18.54 ID:wnPrE1Lq
本スレとめられた
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
912 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 20:17:50.25 ID:wnPrE1Lq
冷却系破損の可能性 耐震設計見直しにも影響?
2011.5.25 20:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052520070022-n1.htm
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
914 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 20:19:00.88 ID:wnPrE1Lq
>>899
今日は群馬のお茶ですね 旦
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
12 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 21:06:12.19 ID:wnPrE1Lq
いちおつ
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
16 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 21:17:51.89 ID:wnPrE1Lq
>>14
まとめ乙
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
19 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 21:24:50.53 ID:wnPrE1Lq
>>17
ほい つhttp://hiroakikoide.wordpress.com/
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
54 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 21:59:33.12 ID:wnPrE1Lq
>>52
焦るなよー
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
61 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 22:08:21.68 ID:wnPrE1Lq
ソフトバンク孫社長、「自然エネルギー協議会」設立を表明 19道県参加へ
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/25/77270.html
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
111 :公共疱瘡名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 22:46:59.31 ID:wnPrE1Lq
>>99
少佐がいればなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。