トップページ > なんでも実況U > 2011年05月25日 > 0Q39RPa2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002500222210111019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 10:24:25.20 ID:0Q39RPa2
後藤さんだって、格納容器は最後の砦です
なんとしても守らなければとか
言ってたなぁ・・・
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 10:27:42.12 ID:0Q39RPa2
1年くらい家庭菜園休めよ
こんな原発大爆発、人生に1度だけだぞ
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 11:19:04.08 ID:0Q39RPa2
昨日のたまねぎジャーナル出てる?
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 11:21:07.48 ID:0Q39RPa2
>>552
サンキュー
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 11:27:22.39 ID:0Q39RPa2
>>557
天王星=ウラヌス=ウラン

つまりウラン実況w
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 11:51:50.11 ID:0Q39RPa2
耳なしウサギの評価が割れてるな

http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 11:54:26.08 ID:0Q39RPa2
参議院行政監視委員会 

・理事に「官邸からストップかかるかもよ」
・自民党激怒「なんで経産省を入れなかったんだ!」
http://www.youtube.com/user/nyugankenshin#p/u/0/-RRpGSZYQxQ
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 14:39:44.52 ID:0Q39RPa2
>>641
宮城の汚染は茨城くらいかなぁ
仙台に福島市並みのホットスポットがあっても驚かないが
なにぶんデータが少ない
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 14:48:16.13 ID:0Q39RPa2
危機的状況には変わらんのに
原子炉本体のネタ少ないなー
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 15:05:27.19 ID:0Q39RPa2
>>648
東電会見も統合会見もウソばっかり
IAEA結果待ちかな

あとは汚染水やメガフロート、汚染野菜など
周辺的な話題
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 15:14:11.56 ID:0Q39RPa2
>>657
副島にそこまでの知識ないだろね
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 16:10:19.15 ID:0Q39RPa2
FLASH 2011年6月7日号 目次
・「玄海原発は浜岡より危険!」東大名誉教授が断言
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

玄海原発1号機の脆性遷移温度が98℃で
原子炉がバラバラに壊れる危険が高いらしい
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 16:19:23.12 ID:0Q39RPa2
石橋先生のマンガワロスww
http://housyanou.com/picture/image/192032195.jpg
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 17:02:15.38 ID:0Q39RPa2
孫社長と自治体が自然エネルギー協議会 

知事らとソフトバンクの孫社長が「自然エネルギー協議会」を
6月に設立と発表。19道県参加予定。 2011/05/25 16:53 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 17:52:38.24 ID:0Q39RPa2
>>756
枝野がフルアーマーのあとに
美味しくいただいたんだろうww
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 18:45:52.87 ID:0Q39RPa2
IAEAが調査したら、全核種データを出してくれるのかな?
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 20:34:16.14 ID:0Q39RPa2
大越タイムになったら
次スレよろ〜
福島原発882【NHK実況】避難所9μSv/h
986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 21:01:41.16 ID:0Q39RPa2
首相「原発の新規立地は困難」 福島事故受け英紙に

 菅直人首相は24日、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、福島第1
原発事故に関連し「スリーマイルアイランド原発事故から30年にわたり新規原
発が建設できない米国の例もある」と述べ、国内の原発新規立地は困難になる
との認識を表明した。同時に自然エネルギー活用と省エネ推進に注力する姿勢
を重ねて強調した。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052401000979.html
福島原発884【NHK実況】避難所10μSv/h
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/25(水) 22:14:06.29 ID:0Q39RPa2
ついにver100

福島第一原子力発電所等の事故概況(ver.100)
作成日時: 2011年5月25日 21:08
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。