トップページ > なんでも実況U > 2011年05月24日 > sq9fft21

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04300082200000000032000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:46:09.07 ID:sq9fft21
日本の最期は中国に侵略されるかと思ってたがまさか原発で終わるとは誰が予想できたと・・・
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:51:44.79 ID:sq9fft21
>>121
今回の事故で東大教授ども信用がた落ちではあるけどね

なにがメルトダウンしないだの、核爆発は絶対にありえないだのデマを流布してくれたもんだわ
普通教授とかなら国民に対して最善の結果と最悪の結果の二つを提示してもいいと思うんだけどね
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:53:41.32 ID:sq9fft21
三百キロ県内の人ら外出時子供にはマスクさせておいた方がいいかもねって言っても
範囲が広すぎるんだばかやろー
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:59:24.13 ID:sq9fft21
>>132
風評被害が悪みたいに言われてるけど、今回の事故風評でも何でもない
それをマスゴミと民主は経済を停滞するからって目先の利益を追いやがって
被曝して癌になって苦しんで滲んで欲しいわ
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 02:06:09.63 ID:sq9fft21
解散総選挙とか時期不相応だとか言われてたけど流石にもう我慢できない

解散してしまえ糞みんしゅ
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 02:08:31.22 ID:sq9fft21
>>139
今のうちにかいしめだー
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 02:56:21.81 ID:sq9fft21
>>158
みみなしウサギなら生まれてたよね
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:03:12.21 ID:sq9fft21
>>186
後の第二次太平洋戦争である
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:05:47.76 ID:sq9fft21
民主を政治のトップにしたのが悪い

それ以上に国民も悪い
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:09:48.11 ID:sq9fft21
>>203
再臨海


福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:17:53.42 ID:sq9fft21
>>206
危機不良がそう何回も起きるものかね?
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:24:04.55 ID:sq9fft21
>>210
記者がなんかだせって言って出てきたって事は
だすつもりがなかった記録を出すはめになったってこと?
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:33:47.39 ID:sq9fft21
>>217
>>健全性が保たれていないからそれはない

おいw健全性が保たれてないのになぜいいきれるw
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:35:43.74 ID:sq9fft21
>>212
隠蔽しようとしたら記者に開示しろと言われて開示しちゃったテヘ
でも機械の故障だから安心してね!

(゚Д゚ )ハァ?
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 06:49:59.62 ID:sq9fft21
>>220
そういうことね

健全性とか難しい言葉使うから、どっちの事かわからなかった




福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 07:18:33.58 ID:sq9fft21
>>225
八時から東電の記者会見だお

どうやら朝のにゅーすと、朝刊の時間を考慮して時間をずらしたと思われる
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 07:58:18.99 ID:sq9fft21
>>253
外国紙じゃあ原発事故初日にメルトダウンがトップ記事になってたがな
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 08:18:36.19 ID:sq9fft21
>>258
というよりも、海外の報道機関が冷静に分析してメルトダウンって結果だったんだろうなw
結論として、情報規制を引いて国民を騙してたのは他でもない日本の方でしたと

しね
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 08:21:07.37 ID:sq9fft21
>>273
くそわろたwwwwwwwww
流石TBSwww
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 18:36:45.53 ID:sq9fft21
>>666
カツオを食べて内部被曝して癌、白血病になるなんて、老人天国の東北の老人
達が消えるな・・・
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 18:37:56.85 ID:sq9fft21
地震保険上限五百万とかマジ悲惨
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 18:42:21.41 ID:sq9fft21
>>678
地震保険の上限が五百万だから被災地で保険に入って人らは五百万しか貰えない

説明では一千五百万とか言ってたくせにいざ地震に遭ったとき半分以下しか貰えないとか
これって詐欺じゃね?
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 19:04:18.81 ID:sq9fft21
どっちにころがってもメルトダウンw糞わろた

こっからもっと最悪な展開は核爆発か
福島原発877【NHK実況】避難所8μSv/h
730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 19:09:23.07 ID:sq9fft21
百キロ圏内今後十年で十万人の癌患者とかマジワロス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。