トップページ > なんでも実況U > 2011年05月24日 > bJ6bpQny

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数370000010000100004000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU390
ハム専@なんU391

書き込みレス一覧

ハム専@なんU390
106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 00:06:30.68 ID:bJ6bpQny
やっぱり館山にダルをぶつけるべきだったと思うんだよなぁ
まあ…ヨーグルト食べるわ
ハム専@なんU390
236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 00:47:46.79 ID:bJ6bpQny
>>211
ハム彦のダルに対する話し方とかはあれが相応しいと思う。相手がダルだからっていうんじゃなく、選手へのアナの姿勢として。

馴れ馴れしいのとかうんざりする。
ハム専@なんU390
242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 00:49:22.92 ID:bJ6bpQny
ダルと勝はどっちも自分から話す感じじゃないからなぁw
でも、好きそうだったね
ハム専@なんU390
298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:05:05.92 ID:bJ6bpQny
>>247
そうだね。アナならハム彦やkwbtくらいかな。渕上や水野はまだ若いからあれだけど、上司が山内や卓田だからな…
山内は前に鶴岡に打てない事をネタっぽく振ったり失礼極まりない。
谷口も馴れ馴れしくなってしまった。
ハム専@なんU390
307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:07:52.25 ID:bJ6bpQny
繋ぎの打線なんてあまり見てないなぁ
上位なんかはオープン戦はよかったのになぁ
ハム専@なんU390
339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:17:45.88 ID:bJ6bpQny
>>314
そうだよね。
何でこうなった…年々悪くなる
ハム専@なんU390
348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:21:21.27 ID:bJ6bpQny
>>320
山内はひどいよね。山内卓田の実況レベルは恥

山内って岩本にも馴れ馴れしい口聞くよね。私生活で仲良くても、それを仕事の場でもやるのはよくない。岩本は一応解説者だし、歳も上でしょ。
あいつ本当マジ嫌い。
ハム専@なんU390
398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:38:14.33 ID:bJ6bpQny
やっぱり気がつけば代打薄いよねw
しばらく糸井賢介稲葉でやってみたり…とかは梨田はやらない事はわかってるんだ。うん…
ハム専@なんU390
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:52:45.51 ID:bJ6bpQny
>>413
そういうのは梨田やらないからね
たまにはこないだの巨人の2戦目のスタメンみたいな奇抜なのも見てみたいわw
勝の時はもう稲葉小谷野中田の上位でもいいよw
先取点が勝には何よりの薬だ
ハム専@なんU390
440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 01:55:49.62 ID:bJ6bpQny
よしんば今日打線爆発したとしても
素直に喜べない…
あまりにもひどい

TBSの中村アナがこの不幸すぎる展開に立ち合える事が嬉しくてたまらない感がすごくて憎々しかった_ノ乙(、ン、)_
ハム専@なんU390
560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 07:14:03.32 ID:bJ6bpQny
ウルフだったらマジキレる
一応病み上がりなんだし無茶はさせないと思うんだけどなぁ
ハム専@なんU390
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 12:00:25.19 ID:bJ6bpQny
勝の記事、芸スポにもあるや…(つД`)
ハム専@なんU390
947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 17:37:53.43 ID:bJ6bpQny
ダルは中6日で大事に大事にまわすのに
ウルフは中1日かよ。雨で中断もあったのに。怪我したらどうするんだよ。
本当むかつくわ
ハム専@なんU390
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 17:41:53.46 ID:bJ6bpQny
>>954
バカ?
ハム専@なんU391
5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 17:53:09.71 ID:bJ6bpQny
いちおつ
ハム専@なんU391
11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 17:55:10.87 ID:bJ6bpQny
ID:SgEA08M5
キャー
ハム専@なんU391
210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:02:23.38 ID:bJ6bpQny
昨日鶴岡登録したら、大野が打っててくれたんじゃないのか…無理か。一人じゃな
どうして勝だけ…

ウルフはよくがんばって投げた。
ハム専@なんU391
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:05:55.70 ID:bJ6bpQny
陽1番
ハム専@なんU391
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:13:34.95 ID:bJ6bpQny
>>225
> 率の飯山、点の金子

何かかっこいいな
ハム専@なんU391
243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:15:36.87 ID:bJ6bpQny
二岡はガラスの十代、
いや硝子の少年か

ハム専@なんU391
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:20:14.51 ID:bJ6bpQny
鶴岡が問題ないならキャッチャー4人は要らないよね。
しかし、球団は今成をどうしたいんだ?
ハム専@なんU391
324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:35:06.34 ID:bJ6bpQny
>>302
( ´3)д`)ムチュ
ハム専@なんU391
335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:36:55.85 ID:bJ6bpQny
>>329
_ノ乙(、ン、)_
ハム専@なんU391
372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:45:30.95 ID:bJ6bpQny
大野のヒロインいつも真面目すぎだけど
今日のは気の強さが出ててよかった
ハム専@なんU391
390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:48:41.28 ID:bJ6bpQny
>>378
引きずる訳にはいかないしね
ハム専@なんU391
398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/24(火) 23:50:16.65 ID:bJ6bpQny
陽1番がみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。