トップページ > なんでも実況U > 2011年05月23日 > gHYofC7n

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU388
ハム専@なんU389
ハム専@なんU390

書き込みレス一覧

ハム専@なんU388
961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 00:30:21.02 ID:gHYofC7n
結局24日は誰が先発になるのかな?
間違っても去年みたいに金森とかはやめてくれよ
ハム専@なんU389
725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 21:43:20.79 ID:gHYofC7n
良い球投げるけど四球で崩れるみたいな投手には本当に弱いな
まともに打ちに行くもんだから結局点をあまり取れない
ハム戦で相手投手が四球から崩れるなんて見たことない
ハム専@なんU389
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 22:32:02.86 ID:gHYofC7n
>>837
相手が調子の悪い時期にやっておくというのは非常に有効だからね
オリは金子が帰ってきて坂口やT-岡田が振れている状態とかならやっかいな相手だからね
ハム専@なんU389
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 22:49:18.82 ID:gHYofC7n
>>879
その通りだと思うよ
今戦ったら分が悪いけど秋には少しは戦いやすくなっているとは思う
ただでさえ前半強くて後半微妙になるチームなのにみんなの(特に投手)ピークが集中している
だけどその時に差が開きすぎていたらもう間に合わない
何とか3ゲーム以内に食らいついていってほしいな
ハム専@なんU389
943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:05:01.87 ID:gHYofC7n
>>931
体力的に問題ないんなら今なら中5日の方が良いのでは?とも思えるよ
勝ちが付かない状態が続くとそのスパンがもの凄く長く感じるらしい
中継ぎ・抑え投手の方がすぐにチャンスがめぐってくれる分切り替えも早くできるんだよね
案外、勝さんが早く投げたいと思っていても不思議じゃない
ハム専@なんU390
44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:41:50.43 ID:gHYofC7n
>>28
出塁率、長打率、走力、どれをとっても糸井の方が上だから稲葉と比較するなら糸井で正解だよ
稲葉は2割7分でも良いから出塁率が3割5分は欲しい
後ろが中田だけに余計塁に出る事が重要

ハム専@なんU390
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:49:21.16 ID:gHYofC7n
今日の試合は3回からしか見てないからわからんが
初回賢介がよんたまで出塁後、すぐにバントってのはどうだったんだ?
外国人ってクイック下手な奴多いし細山田も阻止率良いわけじゃないし
盗塁、もしくは足で揺さぶるって選択肢はなかったんだろうか?
ただでさえよんたまって事は制球も安定していない状態という証拠
簡単にアウトを与えて落ち着かせてしまうって作戦はあまり好きじゃないな
これがエース球が相手でヒットで出塁とかならバントで良さそうだけどさ
ハム専@なんU390
83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:57:09.35 ID:gHYofC7n
>>68
無援護がより慎重にさせてるって事か
まあ無援護でなくてもすぐにバントのサイン出しそうだけど・・・

こっちの先発投手がクイックも特別上手くなくていきなりよんたまだして立ち上がり不安定な状態なら
見てこられた方が凄く嫌なんだよなあ
ランナー気にしながらならまたストライク入らんぞとか盗塁されそうとかで
正直バントしてくれたら助かると思ってしまう。
ハム専@なんU390
89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:59:40.16 ID:gHYofC7n
勝の中5日は成功しているだろ
投球内容は非常に良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。