トップページ > なんでも実況U > 2011年05月23日 > J3kUq9uO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000201100004302260000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h

書き込みレス一覧

福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 05:36:56.85 ID:J3kUq9uO
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105230003/

生茶葉を乾燥させた「荒茶」については、「(放射性物質が凝縮され濃度が)5倍ほど高く出る。
同一の暫定基準を当てはめるのは大変なこと」との懸念を示した
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 05:42:37.90 ID:J3kUq9uO
原発汚染水処理能力、アレバの20倍  毎時1000トン、東電に採用働き掛け
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3EBE2E3EA8DE0E0E2E7E0E2E3E386989FE2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、
東京電力福島第1原子力発電所で採用された仏アレバの処理能力の20倍に相当するという。
粉末は吸着剤のゼオライトや金属の凝集作用をもつ化学物質を数種類組み合わせたもので、
汚染土壌用の浄化剤を改良した。海水中の放射性物質を効率よく取り込んで沈殿する。
浄化剤メーカーのクマケン工業(秋田県横手市)と共同開発した。
放射性でないヨウ素やセシウム、ストロンチウムを1〜10PPM(PPMは100万分の1)の濃度に溶かした水で実験したところ、
ほぼ100%除去できた。放射性物質の場合でも処理機能に違いはないとしている。
 太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、政府や東電に設置を提案していく。
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 07:52:57.47 ID:J3kUq9uO
脱原発集会:札幌500人、旭川200人で エネルギー政策転換求める /北海道
大間原発の反対集会250人
原発反対デモ行進 京都中心部400人
反原発デモ:天文館で行進 /鹿児島200人
スイス 大規模な反原発デモ2万人
ドイツ南部反原発デモ200人

昨日は東京もデモやったよね、探しても記事がない
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 08:40:04.94 ID:J3kUq9uO
首相官邸ホームページ専門家グループ解説の医学的疑問点
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B6kP2w038jEAZTFjZDAxYmQtYTU1NS00N2EwLTk1YTQtMmEyNTM1MTA0ZWU5&hl=en_US
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 13:05:31.82 ID:J3kUq9uO
小出参考人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 13:22:21.73 ID:J3kUq9uO
理念なき政治キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
道徳なき商業キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 13:51:46.58 ID:J3kUq9uO
保安院は原発擁護機関キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 13:52:46.17 ID:J3kUq9uO
60キロの活断層を無視しました「原発耐震偽装」w w w
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 14:03:16.75 ID:J3kUq9uO
地震学にこんな素晴らしい先生がいたとは!
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 14:11:05.45 ID:J3kUq9uO
質疑応答は16:00〜と言ってたよな
休憩挿むの?
福島原発872【NHK実況】避難所6μSv/h
669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 14:40:42.70 ID:J3kUq9uO
小出先生話を戻したw
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 16:47:19.57 ID:J3kUq9uO
宮城などで線量が上がった理由は強い雨@安全委
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 16:56:16.82 ID:J3kUq9uO
本日、作業員1人が作業中に左手をはさみ負傷
外部被曝0.05mSv 病院に運んだ@まっちゃん
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 17:56:15.37 ID:J3kUq9uO
本日4号機底部の補強工事、1F~2Fへの足場の組み立て
40名の作業員(外部被曝は2.1mSvが最高値)
来週にも汚染水の移送は終了(水処理システムは6月中旬)2週間のミスマッチ
トレンチと通じたピット、立坑を埋めている@まっちゃん
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 17:58:46.93 ID:J3kUq9uO
班目問題の言った言わない問題しつこい
時間潰しかよ
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 18:16:23.94 ID:J3kUq9uO
アレバの汚染水浄化システムの不確実性@まっちゃん
・改造が必要な懸念
・契約に関する金額上の問題
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 18:22:00.82 ID:J3kUq9uO
アレバ、キュリオンの汚染水浄化システムは当初5月いっぱいに完成する予定だったが、
相手側の都合で2週間以上延びた@西やん
1万トン程度ならタービン建屋に貯めておいても大丈夫かと@まっちゃん
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 18:33:39.74 ID:J3kUq9uO
梅雨に入るが雨で水量が増える懸念
→仮設タンクに受けていきたい(低濃度用)

計算上は26日でいっぱいになるがザル計算なので改めて計算します

アレバのせいで汚染水漏れる危機にさらされてるね
契約違反で契約解除してしまえ
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 18:41:31.34 ID:J3kUq9uO
今年の夏は海水浴できるんですか?@東スポ
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 18:50:43.57 ID:J3kUq9uO
1号機6L/h132.8kpa(累計30200)
2号機7L/h
3号機(3+9)12L/h
4号機プール100トン注水 ダストサンプリング実施
瓦礫4個(累計200個)
福島原発875【NHK実況】避難所7μSv/h
335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 18:52:58.35 ID:J3kUq9uO

放送日 :2011年 5月23日(月)午後11:50〜24日午前0:00(10分)
NHK総合 『 時論公論 』▽除染措置を急げ

NHK解説委員…石川一洋



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。