トップページ > なんでも実況U > 2011年05月23日 > 4UM8Mzmc

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000000000242624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU389
ハム専@なんU390

書き込みレス一覧

ハム専@なんU389
8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:08:13.35 ID:4UM8Mzmc
いちさんおつです

FFFFFの再放送始まらないなーって思ってたら今日は時間遅いんだね。
ハム専@なんU389
29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:30:50.56 ID:4UM8Mzmc
なんか一生懸命西川叩いてる人居るけど
今日とか西川なんかやらかしたの?
ハム専@なんU389
38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:35:20.32 ID:4UM8Mzmc
みんなありがと
自分もスルーしてたんだけど、あまりにもしつこいから何かあったんかなあと。
このままNGにつっこんでおくよー。

すぽると始まったけど、1試合は雨で中止って言ったから映像は無しかなあ。
ハム専@なんU389
48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:38:32.64 ID:4UM8Mzmc
>>44
そうか、その二つがあるね。

中日の平田すごいのう。
大阪桐蔭だし中田と一緒に頑張ってくれたら良いな。
ヒロインはアホの子丸出しだったけどw
ハム専@なんU389
50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:39:21.73 ID:4UM8Mzmc
斎藤きたー
ハム専@なんU389
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:40:27.24 ID:4UM8Mzmc
FFFFF始まった
ハム専@なんU389
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:49:47.40 ID:4UM8Mzmc
トマトは畑からもいで丸かじりが基本。
ハム専@なんU389
110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:55:40.59 ID:4UM8Mzmc
この全身タイツはすごかったw
ハム専@なんU389
114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:56:13.67 ID:4UM8Mzmc
その時は楽しいけど後で後悔するw
ハム専@なんU389
118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 01:57:05.26 ID:4UM8Mzmc
しかし谷口君さすがの滑舌w
ハム専@なんU389
493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 20:37:42.39 ID:4UM8Mzmc
勝さん気の毒すぎる…
ハム専@なんU389
501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 20:40:14.21 ID:4UM8Mzmc
>>494
おつですよ。
気をつけて帰ってね。
ハム専@なんU389
594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 21:02:56.96 ID:4UM8Mzmc
>>573
だよなあ…ってか、あの場面で村田ってどうなんだろうと思ってしまった。
まだ二岡の方が納得できるというか…
まあその二岡もオサーンの代打で出てきてダメだったけどさw
ハム専@なんU389
629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 21:08:45.12 ID:4UM8Mzmc
>>610
うん、それはそうなんだろうけどね…
せっかくの足の速さを活かす様なバッティングして欲しいよなあ。
こういっちゃなんだけど、村田にホームランなんか期待してない。
ハム専@なんU389
685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 21:27:26.16 ID:4UM8Mzmc
>>641
確かに叩きつけるバッティングは良いこと無いのかもしれないけど
村田の足を活かすなら選択肢の一つかなと思うんだよ。

って書こうと思っていたら>>660さんが自分の言いたいことを言ってくれていたw
ハム専@なんU389
713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 21:41:07.96 ID:4UM8Mzmc
>>689
今はどっちも中途半端な印象を受けるよね。
この前の代打でバント成功とか、
良いところが全然ないって訳ではないからもったいない感じはする。

>>692
ああ…統一球って球足遅いかな…
そこまで意識的に見てなかったなあ。
ハム専@なんU389
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 22:12:53.02 ID:4UM8Mzmc
>>790
そのコメントは泣けてくる…
勝さんはきっちりと仕事してくれているんだから
野手が頑張ってくれないとなあ。
得点0じゃ絶対に勝てないもの。
ハム専@なんU389
840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 22:29:46.09 ID:4UM8Mzmc
>>831
| 冫、)ジー

( ´Д`)σ)Д`)
ハム専@なんU389
962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:14:36.75 ID:4UM8Mzmc
>>950
次スレ立てられそう?お願いします。
ハム専@なんU389
970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:17:16.10 ID:4UM8Mzmc
>>965
ありゃ、それは無理言ってごめん。
ハム専@なんU389
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:17:58.85 ID:4UM8Mzmc
>>972
おつですよ。
ハム専@なんU390
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/23(月) 23:28:29.70 ID:4UM8Mzmc
いちおつですー
ハム専@なんU390
24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:34:13.91 ID:4UM8Mzmc
登録抹消の動きがないなら多田野の可能性高いのかなあ
糸数だとしたら西川抹消?
一度くらい打席見たかったけど去年の杉谷と同じかねえ。
ハム専@なんU390
34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/23(月) 23:38:38.19 ID:4UM8Mzmc
>>30
ツルの一軍帯同は聞いたけど、糸数帯同はそういえば話出てないね。

>>31
そうなると誰だろうか…ツルが居るってことで今成?うーん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。