トップページ > なんでも実況U > 2011年05月21日 > kb4TT7lQ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000081191600009055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU386
ハム専@なんU387

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専@なんU386
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 00:23:22.19 ID:kb4TT7lQ
すぽると
ハム専@なんU386
958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 01:48:33.51 ID:kb4TT7lQ
本まで出してるんだから今更だよwww
ハム専@なんU387
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:00:38.25 ID:kb4TT7lQ

二岡と高橋はいいのだけど・・・

稲葉ずいぶん下げたな
ハム専@なんU387
110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:08:55.98 ID:kb4TT7lQ

東京DならHRwwwwwww

八木ぃ
ハム専@なんU387
115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:22:22.34 ID:kb4TT7lQ
満塁HRでも打つ4番が欲しい


ハム専@なんU387
116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:29:06.66 ID:kb4TT7lQ
ノーアウト満塁から1点かよwwwww

稲葉って、対左苦手というかむしろ得意でしょ?

しかも内海からHRとか結果打って得意にしてるのに
ここまで打順下げるべきかね
ハム専@なんU387
117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:34:49.47 ID:kb4TT7lQ
やっぱり打たれたwwwwwwwwwwwwww
ハム専@なんU387
120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:47:47.56 ID:kb4TT7lQ
>>119
そうか。今年は左に結果出てないのか…
さんくす。


うーん でも初回の攻撃は勿体無いな〜八木も厳しい
ハム専@なんU387
122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:49:25.51 ID:kb4TT7lQ
坂本ってボール球ようすくうなぁ…
ハム専@なんU387
123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 14:51:05.22 ID:kb4TT7lQ
ラミレスでゲッツーとれないのか
ハム専@なんU387
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:06:59.19 ID:kb4TT7lQ
炎上魔の東野から3点しかとれてないからな
一応、防御率1.07の内海から4点とるのはね…

初回乱れてたのにタイムリーすら出ないから

今の巨人で札ドで勝たずにいつ勝つの?って話w
ハム専@なんU387
130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:10:51.66 ID:kb4TT7lQ
信二バット振れてるなぁ
ハム専@なんU387
132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:16:40.71 ID:kb4TT7lQ
ウルフで良かったな・・・
ケッペルに対してさっぱりの打線だったし
ハム専@なんU387
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:17:33.48 ID:kb4TT7lQ

ソフバンも楽天も西武も勝ってるぞ…
ハム専@なんU387
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:24:07.39 ID:kb4TT7lQ

八木だけじゃなくて、糞打線もなんとかしろよ

信二は得点に絡んでるのに、チャンスを潰しまくる二岡…
ハム専@なんU387
141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:25:48.41 ID:kb4TT7lQ
多田野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハム専@なんU387
144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:32:39.87 ID:kb4TT7lQ
打撃陣集中しろよ

マジで今年は淡白するぎ いわいわおー呼び戻せ
ハム専@なんU387
148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:42:03.13 ID:kb4TT7lQ

こんなカス試合して・・・・・交流戦厳しいな
ハム専@なんU387
149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:43:04.03 ID:kb4TT7lQ
>>147
そんなのも分からんなら俺にくれ
ハム専@なんU387
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:43:55.89 ID:kb4TT7lQ

ボークwwwwwwwwwwwwまたかよwwwwww

いい加減に学習しろよ
ハム専@なんU387
154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 15:56:43.39 ID:kb4TT7lQ
二岡マジ使えないわ

守備もできないし、年棒も同じなら信二の方がいい
ハム専@なんU387
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:00:33.25 ID:kb4TT7lQ
>>156
うん。4番は決して変えなかった信念の持ち主がホフと入れ替えるだけじゃなく
稲葉まで変えるとか、そういう変なことしてるから

稲葉ヒットでてないから叩かれてないけど、
打順が変わったからって可能性もあるからな
ハム専@なんU387
163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:06:24.31 ID:kb4TT7lQ
>>162
まぁ二岡5番で失敗してるから言い訳はできない
ハム専@なんU387
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:10:43.09 ID:kb4TT7lQ
>>164
梨田がそういう信念を持つならどんな場合でも貫いて欲しかったわ

さて、なんとかまず1点!!!!頼むぞ!!
ハム専@なんU387
168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:18:51.67 ID:kb4TT7lQ
去年東京Dでサヨナラ負けしてるから

今年札幌Dでサヨナラ勝ち


・・・ないか
ハム専@なんU387
171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:23:35.87 ID:kb4TT7lQ
宮西はやっぱ去年には戻れないのかしら?
ハム専@なんU387
173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:33:42.15 ID:kb4TT7lQ
ダブルスチール?

よく守った!!
ハム専@なんU387
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:40:31.66 ID:kb4TT7lQ
山口って中谷にHR打たれたレベルだろ?
ハム専@なんU387
177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:47:33.71 ID:kb4TT7lQ
二岡HR打てば土下座する
ハム専@なんU387
178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 16:56:17.73 ID:kb4TT7lQ
あそこらへんまだ見極めできないな・・
ハム専@なんU387
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:08:42.54 ID:kb4TT7lQ

真ん中のストレートを続けて見逃して、フォーク振るとか頭悪いんじゃないの?
ハム専@なんU387
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:26:44.76 ID:kb4TT7lQ
「調子悪くなるから、打線はいじりませんキリッ」

とか言っといて、すぐ動かしまくり
二岡で散々チャンス潰しまくった

ひでえ 糞打線いい加減にしろよな
ハム専@なんU387
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:30:45.70 ID:kb4TT7lQ
「打線は今年凄いぞ」「厚みがある」とかいうけど
明らかに09年の方が凄かったけどな

打率上位にずらーっとハム選手が独占してたし 

今年終盤の逆転劇は殆どないでしょ?
09年は春先から沢山あったしな

それを考えると優勝は…
ハム専@なんU387
242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:34:17.35 ID:kb4TT7lQ

負けたの、うちとオリだけかよ・・・

キツいぜこれ
ハム専@なんU387
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:39:06.74 ID:kb4TT7lQ
繋ぐ打線が売りの・・・・・

全然つながんねえよ!!!

ハム専@なんU387
262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:40:49.18 ID:kb4TT7lQ
ソフトバンクとハムじゃ、やっぱり力の差が大きすぎるな すいません勘違いしてました
ハム専@なんU387
265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:42:13.81 ID:kb4TT7lQ
>>261
東京ドームでは2連敗だからな
つまり、負け越し決定

復帰する選手もいるし、HR出まくるし…
今日勝たずにいつ勝つの?って話
ハム専@なんU387
268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:43:13.88 ID:kb4TT7lQ
>>264
中田ってフォ―ク苦手だよな

ワンバンでもブンブン振る
ハム専@なんU387
272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:44:09.15 ID:kb4TT7lQ
>>266
阪神は、日本一のキャッチャーw城島なんですけどねww
ハム専@なんU387
280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:46:20.84 ID:kb4TT7lQ
>>275
中田とホフがいるから何なの?
ハム専@なんU387
286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:47:50.65 ID:kb4TT7lQ
>>279
真ん中のストレート振らないようなホフで
何でドームラン合戦が期待できんのよ?

「これ東京ならHRだな」って当たりは、ハム打撃陣そんなないような…

糸井や中田なら、どこでもHRだし
ハム専@なんU387
301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:51:32.09 ID:kb4TT7lQ
>>287
今日の打撃見て、そんな惜しいフライアウトありました?

>>292
ランナー2人いるとはいえ、2点差でバントはないわ
ハム専@なんU387
304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:52:16.37 ID:kb4TT7lQ
>>296
まず、東京ドームでの過去の勝率でも勉強しましょうか
ハム専@なんU387
309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:54:34.96 ID:kb4TT7lQ

ホフと中田がいるからドームランを制することができる・・・か。

いや…そういうポジティブさは勉強したいわw
ハム専@なんU387
318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:57:03.44 ID:kb4TT7lQ
>>312
犠牲フライで1点とることが目標ならそれでいいけど
あそこは一気にたたみかける場面

結果1点で終わったことが最後まで響いた
ハム専@なんU387
330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 17:59:30.94 ID:kb4TT7lQ
>>315
その通り。
今シーズン初めて「5番稲葉」を外したからな

特段不調でもないのに意味不明
ハム専@なんU387
679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 22:10:05.40 ID:kb4TT7lQ

明日は、ひちょりと対戦かぁ・・・・・・


一応2番に戻ってるみたいね
ハム専@なんU387
692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 22:18:37.76 ID:kb4TT7lQ
森本稀哲 出場18試合 2番→3試合 6番→10試合 7番→1試合
     守備位置 センター(14試合先発 途中1試合 代打3回)

2番に入った3試合 直近の2試合はマリンスタジアム
1試合は4月30日の横浜vs巨人
ハム専@なんU387
694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 22:20:00.09 ID:kb4TT7lQ
明日、マッカなの? 左だろ? 

いいピッチャーだし、打てそうにないわww
ハム専@なんU387
699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 22:24:34.63 ID:kb4TT7lQ
明日はセ主催だから見れない…

パ主催はネットで見れるから
セ主催の方を地上波でやってくれた方が助かるのになぁ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。