トップページ > なんでも実況U > 2011年05月21日 > TUPkHK93

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000520330000002321021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
忍法帖【Lv=3,xxxP】
公共放送名無しさん
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h

書き込みレス一覧

【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 08:10:19.87 ID:TUPkHK93
15分からニュース深読みでまた原発関連の報道やる予定なのに
いまスレ止めてどうするんだろうな
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 08:14:11.19 ID:TUPkHK93
おひさまでは大本営発表かw
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 08:22:06.29 ID:TUPkHK93
>>390
この前BSでやってた終わらない悪夢見てから
アレバがうさんくさい企業にしか見えないんだけど。
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 08:49:24.95 ID:TUPkHK93
日本の自然エネルギーによる発電量ってわずか1%しかなかったのか
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
412 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage]:2011/05/21(土) 08:51:32.86 ID:TUPkHK93
おいおい、原子力っていつから効率のいい発電方法になったんだよ
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 09:00:45.00 ID:TUPkHK93
ウランだって海外から輸入してるんじゃないのかよ…
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 09:52:42.05 ID:TUPkHK93
>>458
あと何回原発で事故がおこれば常任理事国との関係などと言ってる状況じゃなくなるのかね
もんじゅと浜岡だけじゃ無理かな
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 11:12:16.29 ID:TUPkHK93
10^13オーダーの流出ってどの程度なんだろ。
今までの流出と比較して多いのか少ないのか分からん
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 11:28:50.25 ID:TUPkHK93
>>538
スマトラ沖地震は5年後くらいにM7〜8クラスの最大余震がきたよ
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 11:52:22.52 ID:TUPkHK93
東電の言い分

ストロンチウム測ると時間かかって他の核種の検査の妨げになるから後回しにしてるよ
ストロンチウムの量は他の核種との比率で推定できるから頻繁に測らなくても問題ないよ
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 12:07:09.06 ID:TUPkHK93
>>597
梅雨になって湿度も上がったら熱中症増えそうだよね
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 12:27:02.18 ID:TUPkHK93
>>609
さっきの会見での話しがもうニュースになってるのか。
どころでその許容量の基準値って原発6基分だからって6倍にして計算してなかったっけ?
それに対する東電の理屈は忘れたけど。
【NHK実況】福島原発スレスト避難所★3
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 12:34:24.59 ID:TUPkHK93
>>618
それは分かってるけど、少しでも数値を小さく見せようとする魂胆が見え見えだなと。
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/21(土) 19:41:37.15 ID:TUPkHK93
>>99
放射線以外が原因の癌発生率が高いせいで埋もれるのは確かなのかもしれないな。
そんなの単にサンプル数が少ないせいで結論が出ないだけだろって思うけど
とりあえず比例関係に基づいて放射線防護を行えって推奨してるICRPの勧告は
無視するよって姿勢であることは分かった。

それにしても出展がICRP2007とか2000年の報告書とか少し古いのは何でだろうな
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
168 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 19:55:22.93 ID:TUPkHK93
>>156
できた。ありがとう
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
181 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 20:05:11.35 ID:TUPkHK93
兆とかテラベクレルの放射能漏洩と聞いて驚かないのは日本人(とロシア人も?)くらいだろうな
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
204 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 20:16:02.98 ID:TUPkHK93
>>202
もはやスリーマイルと比較するのも悪い気がしてくる次元だな
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
238 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 20:44:01.81 ID:TUPkHK93
>>235
原発事故の放射能浴びると逆に健康にいいと教えてないのがせめてもの救いか
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
280 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 21:38:09.37 ID:TUPkHK93
>>273
敦賀って前から環境に影響なしな事故多いよな。
地震以外でメルトダウンはさすがに勘弁してほしいぞ
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
305 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 21:52:14.78 ID:TUPkHK93
>>287
20ミリも安全だからって理由で強要するだけまだしも
20ミリ浴びていいとは思ってない、できるだけ被爆量を低減するのが条件とか
意味不明な理屈並べるしな。
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
361 :公共放送名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 22:35:25.40 ID:TUPkHK93
>>358
専ブラなら>>156みたいな感じで設定できるとこあるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。