トップページ > なんでも実況U > 2011年05月21日 > DcPFdhCt

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000211511010000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
東京六大学野球実況
東京六大学野球実況

書き込みレス一覧

東京六大学野球実況
732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 09:48:32.58 ID:DcPFdhCt
HOSEI   
[9] 建部 (3 桐光学園)
[4] 森本 (1 中京大中京)
[6] 長谷川 (4 常葉菊川)
[3] 多木 (3 坂出)
[2] 原田 (4 宇部商)
[5] 河合 (2 中京大中京)
[7] 伊藤諒 (1 神港学園)
[1] 三上朋 (4 県岐阜商)
[8] 鈴木翔 (2 法政二)
東京六大学野球実況
735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 09:57:00.92 ID:DcPFdhCt
Meiji
[8] 中村将 (4 関西)
[4] 上本 (3 広陵)
[3] 竹田 (4 報徳学園)
[7] 島内 (4 星稜)
[9] 中嶋 (2 桐蔭学園)
[6] 阿部寿 (4 一関一)
[2] 川辺 (4 日大藤沢)
[1] 野村 (4 広陵)
[5] 小林要 (4 日大三)
東京六大学野球実況
737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:01:10.08 ID:DcPFdhCt
島内4番か
いや、でも竹田も最近は調子上がってきたことだし…
東京六大学野球実況
746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:10:33.00 ID:DcPFdhCt
野村、立ち上がりはまあまあだったのかな
東京六大学野球実況
751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:14:06.15 ID:DcPFdhCt
ほしゅ
東京六大学野球実況
758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:21:21.14 ID:DcPFdhCt
今日の野村だとこれでいけるかな?
東京六大学野球実況
765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:25:39.58 ID:DcPFdhCt
三上の調子がずっと変わっていないのであれば、三上を攻略できなかった早稲田打線は相当重症だな
東京六大学野球実況
789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:40:58.96 ID:DcPFdhCt
>>786
野村から得点してるから慶應より上
東京六大学野球実況
797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:42:55.11 ID:DcPFdhCt
竹田 セカンドエラー(悪送球) 無死1,3塁
東京六大学野球実況
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:45:04.16 ID:DcPFdhCt
>>801
今日は立教−東大は録画のみ
東京六大学野球実況
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:51:12.64 ID:DcPFdhCt
川辺もいい当たりだったけどな
東京六大学野球実況
815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:52:05.93 ID:DcPFdhCt
>>810

>>732 HOSEI
>>735 Meiji
東京六大学野球実況
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 10:52:54.11 ID:DcPFdhCt
>>815
ごめん、間違えた
ベンチ入りはわかりません
東京六大学野球実況
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 11:08:52.77 ID:DcPFdhCt
点の取り合いだな 投手戦かと思ってたが…
東京六大学野球実況
867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 11:17:15.62 ID:DcPFdhCt
>>862
4回の時使ってたお
ミラクルフラッグも
東京六大学野球実況
877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 11:22:11.85 ID:DcPFdhCt
法政はチアのショータイムか
東京六大学野球実況
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 11:39:53.56 ID:DcPFdhCt
梅田乱れ気味だな ランナー背負うと
東京六大学野球実況
908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 11:44:38.50 ID:DcPFdhCt
竹田、このチャンス強さが緒戦から出てれば
東京六大学野球実況
988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 12:59:05.09 ID:DcPFdhCt
東海大も武蔵大に2-6でリードされたまま9回の攻撃を残すのみとなった。
六大で波乱が起きても…
東京六大学野球実況
13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 13:10:57.60 ID:DcPFdhCt
立教打線って本当に全部が一発出せそうだもんな

あ、東海大菅野、6失点で武蔵大に負けました
東京六大学野球実況
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/05/21(土) 15:31:43.32 ID:DcPFdhCt
神様、お疲れ様でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。