トップページ > なんでも実況U > 2011年05月02日 > y3tgDNk7

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数514100000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU363
ハム専@なんU365

書き込みレス一覧

ハム専@なんU363
971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 00:17:26.46 ID:y3tgDNk7
>>970
自分と重なる部分があるんだろうな

西はやはり他球団もそうそう打てないと分かって安心したw
ハム専@なんU363
980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 00:19:08.43 ID:y3tgDNk7
関東は風のいたずら凄いなw
ハム専@なんU363
987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 00:20:35.23 ID:y3tgDNk7
5回4失点(自責1)
6回3失点(自責3)
6回3失点(自責2)

次は7回3失点を目安に投げてくれたらな
ハム専@なんU365
53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 00:52:36.31 ID:y3tgDNk7
>>31
近年満員に弱い印象あるな。集計したわけじゃないから実際はどうかは分からないけど

昨日初めて席のアップグレードやったわ。内野自由で大丈夫だろうと思ったら全然空いてないw
ハム専@なんU365
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 00:54:21.09 ID:y3tgDNk7
>>35
特に何か特別な機会でもない限り平日で3万デフォは厳しいだろう
数年前は平日2万休日3万がデフォならいいなって自分は言った記憶あるんで十分健闘してると思う
ハム専@なんU365
69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:01:24.25 ID:y3tgDNk7
平日2万、休日3万が常に望めるようになったのは07年か08年あたりから?
06年くらいまでは平日は15000入ればいい方だったと思う
ハム専@なんU365
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:05:40.26 ID:y3tgDNk7
>>75
その字じゃ唐川侑ちゃんだw

注目のルーキーを球団ファンの立場で見守るのは楽しい
ハム専@なんU365
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:07:11.78 ID:y3tgDNk7
ぬぽると佑ちゃん
ハム専@なんU365
87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:08:48.01 ID:y3tgDNk7
帆足からもっと点取れると思ったんだけどなあ
結局4回以降は点取れなかったのが響いた
ハム専@なんU365
92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:12:42.62 ID:y3tgDNk7
斎藤佑樹 3勝目逃す
フェルへ全球スライダー


左上のテロップでも「フェル」って略されててちょっとワロタ。スペースの関係だろうけど
ハム専@なんU365
99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:15:38.53 ID:y3tgDNk7
ジョージア魂賞、ダルが引き立て役
ハム専@なんU365
101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:16:19.20 ID:y3tgDNk7
と思ったら例の好返球で陽がノミネートwww
ハム専@なんU365
102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:16:59.69 ID:y3tgDNk7
こりゃしまむらンかなあ
ハム専@なんU365
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:22:56.66 ID:y3tgDNk7
まあ斎藤は周りの無責任な声に惑わされるような奴でもないだろうし、その点は大丈夫でしょう
ハム専@なんU365
111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:26:34.83 ID:y3tgDNk7
>>110
正直微妙だったが、あの視点からの眺めは新鮮だったな
ハム専@なんU365
114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:27:29.76 ID:y3tgDNk7
>>113
ってかあれのどこがスキャンダル?って感覚なんだが
ハム専@なんU365
118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:32:58.01 ID:y3tgDNk7
>>115
なるほど

佑翔コンビのお立ち台見たかったなあ
ハム専@なんU365
120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:33:50.92 ID:y3tgDNk7
>>117
応援歌の「二岡 二岡 二岡」に見えた
ハム専@なんU365
128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 01:55:27.23 ID:y3tgDNk7
ハムはいずれ落ちるってやたら言われるのは98年の大失速があったから?
ハム専@なんU365
133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/05/02(月) 02:00:04.22 ID:y3tgDNk7
そういや近年の3回の優勝はいずれも結構縺れたな
独走ってのがない

>>130
それもあるだろうし、あとはハムの過去の弱いイメージとかもだろうな
逆に西武なんて近年は隔年傾向あるのに未だに強いイメージ持たれてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。